ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ダイスの開け方と可愛いハートピアスの着け方

ダイスピアスの開け方アイキャッチ

軟骨ピアスの中でも開けている人の少ない【ダイス】
位置・開け方・可愛いと人気のハートピアスの着け方をご紹介致します♪

軟骨ピアスのダイスとは?

ダイスピアスの場所はどこ?

ダイスピアスの開ける位置

ダイスとは耳の穴(外耳道)の上側にある耳の耳輪脚(じりんきゃく)という軟骨の付け根に開けるピアスです。

耳の穴(外耳道)に1番近い位置にある隆起した軟骨の筋で、ルーク(ロック)やフォワードヘリックスと混合されやすいのですがロークは対耳輪脚と呼ばれる軟骨部分へのピアッシングで、ダイスの位置の上部にあたりを指します。

ダイスとフォワードヘリックスとの違いとは?

ダイスとフォワードヘリックスの違い画像

ダイスはフォワードヘリックス(別名アッパーダイス)と混合されやすいようで、SNSでも違う部位や付け根ではない位置にダイスと表記してあるものを見かけます。

耳輪脚は人によってくっきり筋が出る人出ない人、筋が長い・短い人など形に個人差があるため明確に線引きするのが難しいようです。

様々な写真などを見比べた結果、下記のように覚えると良いかもしれません。

【ダイスとの位置の違い】
  • ダイスは耳輪脚付け根あたりに耳輪の両側にまたがって開ける
  • フォワードヘリックスは耳輪脚の上の方の縁部分に開ける

ダイスの意味やピアスの特徴は?

軟骨ピアスダイス

ダイスのような耳の中央の位置に開ければコーディネートのボリュームが断然違って見えますし、日本ではまだ開けている人が少ないため人と被りにくい位置です。

ダイス(Daith)という名前は最初にこの部位に開けた方が信仰する宗教や言語(ヘブライ語)などに由来するとされ、実際の語源は“da’at”(知恵と理解の結合を表すカバラ・生命の木)という神聖な意味合いがあったそうです。
※由来・発音は諸説あるようです。


天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】
天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】
天使と悪魔デザインのワンタッチセグメントリングが登場!ジュエルがキラキラカワイイ♪凛ならメール便全品送料無料♪左右のお耳…
天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】

ダイスを開ける方法

ダイスをニードルで開けるのは難しい?

下記の理由から、ダイスはセルフピアッシングで開ける難易度がとても高いとされています。

【ダイスのピアッシングが難しい理由】
  • 位置が見え辛く鏡を見ながら確認できない
  • 角度の調整が難しい
  • 固くカーブした軟骨部なので力を込めにくい
  • ピアスの接続で失敗する場合がある

無理をしてセルフピアッシングで開けたホールはトラブルが起きやすいため、熟考の上行ってください。

また、耳の奥まった位置をピアッサーでしっかり挟むのは難しいので、ピアッサーでは綺麗に開けられませんので使用しないようにしましょう。

point病院などに掲載されているダイスの位置の記載が間違っているものをよく見かけます。病院で開けてもらう際は参考になる画像などを見せてカウンセリングの際によく確認しておくことをおすすめします。

ダイスをピアススタジオや病院で開ける

病院でダイスを開けている瞬間

【ピアススタジオで開けてもらう場合】
  • 基本的に予約が必要
  • 基本的にニードルでの施術
  • ファーストピアスはその場で購入可能(例外あり)
  • 費用は店舗や部位によって違う
  • 医療機関では無いため麻酔はナシ

ピアススタジオはマイナーな部位にも慣れている場合が多く位置の相談にも乗ってくれますし、ボディジュエリーを販売している店舗もあるためその場で気に入ったものを購入できる場合もあります。

費用・ファーストピアスの持ち込みなど予約際に確認しておくと安心です。※ピアススタジオの利用は自己責任で調べてから利用してください。

【病院(美容形成外科・クリニック)で開けてもらう場合】
  • 基本的に予約が必要(不要な場合もあり)
  • ファーストピアスは用意されているか要確認
  • 費用は病院や部位によって違う
  • 麻酔はしてもらえるか(基本的にしない部位・病院もある)

ダイスのピアッシングを希望する人自体が耳たぶに比べて少ない部位の為、病院(美容形成外科)によっては穴あけの経験が少ない可能性があります。

ファーストピアスの持ち込みや麻酔の可否なども、予約の際に確認しておきましょう。

スタッフが実際に病院でダイスピアスを開けてもらった体験談もあります↓


ニードルを使ったダイスの開け方

凛のニードルは管理医療機器認証取得商品
スタッフが実際にダイスのセルフピアッシングにチャレンジした画像付きでご紹介致します。

【用意するもの】
  • 消毒液
  • コットン
  • ニードル
  • ファーストピアス
  • 軟膏(チューブタイプがオススメ)
  • マーキングペン
  • 新品の消しゴムかコルク
  • ペンチ
    (ニードルを曲げる用)

※ニードルは滅菌済みのものを用意し、ファーストピアスと小さく切った消しゴムは煮沸消毒するか消毒液等に15~30分程度事前に浸けておきましょう。

★ボディピアス凛なら指定管理医療機器認証を取得したオリジナルピアスニードルを販売しております!

ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードルは日本の滅菌工場で滅菌済みのピアッシングニードルです!凛ならメール便全品送料無料♪14G16…
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】

ニードルを曲げる

ニードルを五等分に曲げる画像

ダイスのピアッシングは他の所に刺さらないように事前にニードルを曲げる必要があります。

ニードルを5等分した5分の2のあたり、角度は45~50度程度で調整してください。

point※必ず穴が開いている方を内側にして曲げること!ペンチが無い場合は机の角等に押し当てても曲げられますが、その際ケガをしないように注意してくださいね。先端はカバーを付けたまま作業してください!

開ける位置にマーキングをする

ダイスのマーキングのコツ画像

軟骨部の筋がくっきりと盛り上がっている位置に、貫通する角度をイメージできるよう線状の印をつけます。

その時ファーストピアスを耳へ当てながら行うとイメージが湧きやすく、内径サイズなどが丁度良いかも確認できますよ。

※長期間ハートのワンタッチピアスを着ける場合綺麗に見える角度がリングと違う可能性があるため、ハートがどう見えるかイメージしましょう。

ニードルを刺す

ニードルを使ったダイスの開け方画像

チューブにニードルの先端から曲げたあたりまでを挿し込んで塗りつけます。

point出血を少なくするため、ニードルの穴の中にも軟膏をしっかり詰めておきましょう!画像のスタッフはニードルの中を伝った出血が多かったです。

マーキング位置にニードル、反対の貫通する側に小さく切った消しゴムをあてがいます。
ニードルが刺さったら軽くカーブするようにニードルの先端を押し進めます。

pointファーストピアスがハートのワンタッチタイプの場合は、下からニードルを刺す必要があるので注意してくださいね!

ニードルとファーストピアスの接続

ニードルを皮膚のギリギリまで刺し進めます。曲がっているところを通過する時は痛みが強い可能性があります。

ニードルのお尻にファーストピアスをあてがい、ズレないように押しながらファーストピアスを装着します。

ダイスの安定から完成期間

ピアスホールが完成するまではおおよそ1年程度かかるといわれ、ファーストピアスから付け替えができるようになるまでは2ヶ月~程度かかります。

完成には日数を要する部位は些細な刺激で調子崩しやすいので、ピアスの付け替えは十分な日数が経過してからにしましょう。

ダイスのファーストピアスの内径は?

ダイスのファーストピアスの内径比較画像

ダイスのファーストピアスにはサーキュラーバーベル、バナナバーベル、キャプティブビーズリングなどを使用できます。

バナナバーベルは狭い部位での着脱が難しいため、キャッチが着けやすいサーキュラーバーベルがオススメです♪

太さ(ゲージ)は14Gや16Gが一般的で、内径10mm程度のものが選ばれることが多いようです。

リングピアスを使用する際は、内径が大きすぎず小さすぎないデザインで、キャッチが自分で着けられるかも加味して選びましょう!


サーキューラーバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
サーキューラーバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
サージカルバーベルは凛ならメール便全品送料無料♪サージカルステンレス製だからダイスのファーストピアスにも使えてや口ピアス…
サーキューラーバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】

ダイスのハートピアスの着け方【セグメントリング・ひねりタイプ】

ダイスにハートピアス着ける付け方画像

【ハート型のシームレスリングを着ける手順】
  • ハートを正面に持ち左右のパーツを前後に開きます
  • 軟骨の筋の下側からくるんと回して通します
  • ペンチなどでハートを中心に向かって閉じます

画像のように右耳に着ける場合、向かってピアスの右側を奥側に開くと着けやすくなります。※左耳の場合はパーツの左側が奥に。

カーブ部分が緩やかでなハートは上部を外に開くこともできますが、装着してからご自身でペンチで閉める(調節する)のは難しいため、開けてもらったピアススタジオ等に付け替えをお願いすることも検討して見ましょう。

その点ワンタッチタイプの場合は上から通して留めるだけなのでおすすめです♪

ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ダイスやアンテナヘリックスにぴったりなハート型のシームレスリングピアス!凛ならメール便全品送料無料♪ひねってくると回して…
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】

ダイスを開けた後から気をつけること

【ダイスを開けた後の注意点】
  • 清潔に保つ
  • 開けた方の耳を下にして寝ない
  • イヤホンの使用はしばらく避ける
  • 睡眠と栄養を十分に摂りましょう

ダイスは完成に日数を要する部位なので、少しの負担で調子が悪くなりやすいです。

暫くは寝る時押し付けたりしないように注意の上、お肌のターンオーバーを早くするために規則正しく生活しましょう。

ダイスの洗い方と消毒方法は?【アフターケア】

皮膚が安定するまでの間はなるべくホールを触らないようにして、清潔さを保つ必要があります。

ピアスホールの洗浄方法や毎日の洗浄と消毒の頻度など、詳しいやり方はこちらでご紹介しております。

ダイスは位置的に洗いにくく耳の穴の方に泡や水が入らないように注意しながら洗ってくださいね。


ダイスの違和感や痛みやトラブル

開ける時の痛みはどのくらい痛い?

軟骨ピアスの中でダイスが1番痛かったという方が多いようで、画像のスタッフも一番痛いと感じました。

他の部位より硬く開けるのに力が必要でピアッシングに時間が掛かった人も居るためと考えられます。

痛みが続いた時の対処方法は?

開けた道具などの条件で変わりますが、腫れが大きかった人は5日〜1週間程度じんじんとした痛みがが続くようです。

耳の裏側のリンパ腺付近まで腫れている場合はタオルでくるんだ保冷剤で冷やすと痛みが和らぎます。

市販の鎮痛剤を使用しても痛みが引かない場合はすぐ病院で診てもらうようにしましょう。

ダイスのトラブルや安定について

ダイスは軟骨部位の中でも安定にかかる期間が長い為、完成させるのが難しいと言われています。

安定前に付け替えをしてしまったり、負担を掛けて炎症や肉芽等のトラブルを起こしてしまうと考えられます。

開けた後は必要以上にホール触れる事はせず、早めにセカンドピアスに付け替えたりしないように注意し、ゆっくりピアスホールを育てましょう。


ダイスにピアスをつけっぱなしでイヤホンは使える?

ダイスピアスを着けたままイヤホンは使えるの?

SNSで開けた方の体験談を見る限り、ダイスにピアスを着けたままだとイヤフォンが付けられなくなった、または途使用中に取れてしまうといった意見が見受けられます。

上記スタッフはサーキュラーや天使の翼チャーム付きのCBRを着けたまま、画像に映っているようなイヤホンであれば問題なく使用できました。

開けた位置にもよりますが、邪魔になるピアスの内径などにも違いが出てきます。

ダイスの安定するまでは個人差があるため、使用できなくなる期間があるのは嫌だ!という人は慎重に考えた方がよいかもしれませんね。

天使と悪魔の羽CBRセット|ボディピアス凛【公式】
天使と悪魔の羽CBRセット|ボディピアス凛【公式】
人気のエンデビパーツがワンタッチCBRとセットになりました!凛ならメール便全品送料無料♪これ一個でコーデのメインが決まり…
天使と悪魔の羽CBRセット|ボディピアス凛【公式】

ダイスにおすすめのセカンドピアス

やはり1番人気はハートや月の形ののシームレスリングです!

キャプティブビーズリングやサーキュラーバーベルのキャッチ部分をジュエル付きのものや、モチーフの付いたものを使用すると耳のコーディネートのポイントにもなりますよ♪

薔薇アクリルキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
薔薇アクリルキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
かわいい薔薇CBRが凛ならメール便全品送料無料♪カラフルなアクリルとサージカルステンレス製だから金アレの心配なし!
薔薇アクリルキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】

薔薇コウモリ五芒星モチーフCBR|ボディピアス凛【公式】
薔薇コウモリ五芒星モチーフCBR|ボディピアス凛【公式】
薔薇・コウモリ・五芒星の代表的なゴシックモチーフがかっこいいCBRは凛ならメール便全品送料無料♪
薔薇コウモリ五芒星モチーフCBR|ボディピアス凛【公式】

まとめ

日本ではまだ開けている人も少ないダイスですが、ハートピアスを着けたい!と病院に開けに行く人もいるそうです。

コーディネートのポイントになりますし”耳のピアスはダイスだけ!”なんていうのもお洒落ですよ。



凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル 海に着けていけるへそピアス ジュエルワンタッチセグメントリングピアス
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

ボディピアスの位置の決め方!インダストリアルや拡張の配置を考えよう
インダストリアルピアス

ボディピアスの位置の決め方!インダストリアルのできない耳って?

ホールが複数開いている人の楽しみといえば耳のコーディネートを考えることですよね! ボディピアスを複数つける場合、まずホールの位置や...

小鼻ピアスノストリルの開け方アイキャッチ
ピアスの位置と部位

ノストリルは痛い?小鼻ピアスの開け方や意味

今回は顔のピアスの中でも比較的馴染みのある鼻ピアス【ノストリル】のご紹介です♪ ノストリルとは? ノストリルの位置はどこ? ...

排除されにくいインダストリアルの位置の決め方
インダストリアルピアス

排除されにくいインダストリアルピアスの位置の決め方

インダストリアルの人気が高まっている中、「どこに開けたらいいんだろう」「どんな耳にも合うインダストリアルないかな」と悩んでいる方多い...

鼻ピアスの基礎知識まとめアイキャッチ
ピアスの位置と部位

鼻ピアスの種類と基礎知識まとめ!ノストリルやセプタム用リングピアス

鼻ピアスはピアスの中でも顔の中心に着けるので、インパクトのある印象的な部位です。 今回は意外と知らない鼻ピアスの開ける位置やケ...

人気の記事

つけっぱなしピアス10選!
おすすめボディピアス特集

つけっぱなしピアス10選!おすすめの金アレ対応ピアス

ピアスをつけっぱなしにしたい!苦手で面倒な着け外しをできるだけ簡単に済ませたい! そんな方におすすめの、24時間つけっぱなしで...

肉芽が出来た時の治し方アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

肉芽がピアスホールにできた時の治し方!しこりを潰す・ほっとくとどうなる?

ヘリックスなどの軟骨ピアスを開けていて肉芽ができて困った方も多いはず。 肉芽が悪化させないために、症状・対処法、病院の何科に行...

口ピアスラブレットとリップの基礎知識
ピアスの位置と部位

口ピアス・ラブレットとリップの開け方!位置や痛みについて

芸能人やアーティストから一般的にも人気が浸透してきている口ピアス。 開ける場所によって名称が異なる口ピアスの名称・位置の違い・開け...

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックス【Helix】とは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポ...

へそピアスの開け方
へそピアス

へそピアスの開け方完全ガイド!ピアッサーの痛みや位置を解説

へそピアスの開け方を画像付きで詳しく解説しました! 痛みや位置・ピアッサーで開ける時の注意点まで、初心者の方にもわかりやすいよ...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP