ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ピアスの穴が塞がる時間はどのくらい?塞がらないようにする方法

ピアスの穴はどのくらいの時間で塞がるの?

ピアスを長時間外す予定が出来てしまった時、塞がってしまわないか心配される方も多いです。

ピアスが塞がるのに掛かる時間や、塞がるのを防ぐ対策についてお話していきます。

ピアスの穴はなぜ塞がるの?

くっきり空いているピアスホール

ピアスの穴(孔)は体にとって怪我と同じなので、それらを治す為に体の”治癒力”が働きます。

ファーストピアスの期間やトラブルが起きている状態なら、形状記憶させるための栓としてピアスをつけておかないと傷口を上皮化(薄皮が作られること)して塞いでしまいます。

ピアスの穴が塞がる時間はどのくらい?

ピアスホールが安定する時間が人によって違うように、塞がる時間にも個人差があります。

【穴が塞がる時間には差が出る条件は?】
  • ピアッサーとニードルのどちらで開けたか
  • ピアスを着けていた期間
  • 穴の大きさ
  • 安定前かしっかり完成した後か
  • 耳たぶか軟骨部か

ピアッサーで開けるよりニードルで開けた穴の方がダメージが小さく、更にピアスを開けてからあまり日数が経過していないなどの条件が重なって早く塞がる傾向にあります。

また、18Gなどの小さい穴よりも16G~14Gなどボディピアス用の大きな穴の方が縮んで塞がるまで時間が掛かります。

開けた年数が短い耳たぶであれば、外して数時間以内に縮みはじめて数日から二週間ほどでピアスが入らなくなります。

ピアスの穴が早く塞がる人の特徴

【ピアスの穴が閉じやすい人の特徴】
  • しっかり安定する前だった
  • 細いピアスを使っていた
  • 開けてからの期間が短かった
  • ニードルで開けた

開けて間もないピアスホールは短時間で縮み、16~14Gなど太いピアスが入りにくくなります。

外したまま放置しておくと穴の入り口に薄皮を作って塞いでしまいますので、早い体質の人なら1カ月~2か月以上経過していても塞がります。

皮膚を押しつぶして開けるピアッサーやピアスガンの穴よりも、ニードルで開けて皮膚にダメージの少ない穴の方が組織の回復が高い可能性があります。

ピアスが塞がりにくい人の特徴

【ピアスの穴が閉じにくい人の特徴】
  • 14Gなど太いボディピアスを着けていた
  • 開けて長い年月が経過している
  • 太いピアッサーで開けた人

細いファッションピアスでキープしていた穴より太いボディピアスで保っていた穴の方が閉じるまで時間がかかります。

ピアスを一瞬外したい!一時間外しただけでも穴は塞がる?

一時的な予定により「時数時間だけピアスを外したいけど塞がらないか?」と心配されている方も多いかと思います。

安定する前のピアスホールは摩擦や刺激に弱く、外した瞬間穴の入り口を見失うほど小さく縮んでピアスが着け直せなくなった人もいます。

安定した後であっても、数時間外したままにすると14Gなど太いシャフトが入らなくなる場合があります。

【ピアスを外した方がよい場面】
  • 就職活動(就活)
  • アルバイトの面接
  • フォーマルな場への参加予定
  • レントゲン撮影

ファーストピアスの着けっぱなし期間をクリアしていない人はその期間内に外さない方が良いというのをご存じかもしれませんが、ピアスを抜くと固まっていないコンクリートのような状態のピアスホールの内壁がくっついてしまいます。

ピアスの穴を塞がらないようにする方法

タイプ別透明ピアス

夜だけピアスを着けて寝る

日中外して過ごすことが多い人は寝る時だけピアスを着けて寝る習慣をつけておくと、塞がるのを防止できますよ。

ピアスを着けたまま寝て会社のロッカーで外すという使い方をされている方は、寝ている時もひっかけにくいワンタッチセグメントリングを使用されています。

ワンタッチセグメントリングピアス(PVD)|ボディピアス凛【公式】
ワンタッチセグメントリングピアス(PVD)|ボディピアス凛【公式】
人気の高いセグメントリングがワンタッチタイプで登場!シンプルで使いやすいから重宝出来るアイテムです!凛ならメール便全品送…
ワンタッチセグメントリングピアス(PVD)|ボディピアス凛【公式】

20Gワンタッチフープピアス【両耳用】|ボディピアス凛【公式】
20Gワンタッチフープピアス【両耳用】|ボディピアス凛【公式】
普段使いにぴったりな20Gワンタッチフープピアスの両耳セットが登場。凛ならメール便全品送料無料♪PVDコーティングでお肌…
20Gワンタッチフープピアス【両耳用】|ボディピアス凛【公式】

ガラスピアスを着けておく(安定する前)

バレにくい透明ガラスピアス
出来ればホールをキープしたい・面接などで一時的にピアスを隠さなければいけないという状況なら、透明ピアス(シークレットピアス)などで隠すこともできます。

強化ガラス製なら洗って繰り返し使えるのと、ストレートバーベルとバナナバーベルから形状が選べます。

シリコンチューブを入れておく(安定した後)

シリコンチューブのピアスホール温存
シリコンチューブでピアスホールを隠す
ピアスホールが安定した後なら、シリコンチューブをホールの長さに合わせてカットして入れておくことができます。
※チューブは衛生面を考慮して使い捨てとしてください。

シリコンチューブ(ピアスホール用)|ボディピアス凛【公式】
シリコンチューブ(ピアスホール用)|ボディピアス凛【公式】
ファッションピアスを16G14Gボディピアス用のホールに着けたい!シャフトを太くできるシリコンチューブ!凛ならメール便全…
シリコンチューブ(ピアスホール用)|ボディピアス凛【公式】

ピアスホールを塞いだ後の疑問やピアスの隠し方などについてはこちらの記事で紹介しているので参考にしてください。


16~14Gの太いサイズでキープおく

ファッションピアスしかつけていない穴はとても小さいので、軸の部分が太い16ゲージや14ゲージといったボディピアスを着けてその太さに拡張しておけば塞がりやすいが軽減される場合があります。

普段外していることの方が多い方は穴を大きくすると目立ってしまいますので、ご自身の生活状況を踏まえて検討してみてください。

まとめ

ピアスの穴が塞がる期間はやはり個人差があるようですね!

★安定していないピアスホール
★傷が治りやすい人
★細いゲージの人などは長時間外すと塞がりやすい

ピアスの穴を塞がずにキープしたい方は透明ピアスをおすすめします♪
また、塞ぎたい場合は早めに決めましょう!


凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル2本セット 3種類のミニリボンピアス つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス5本セット
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

ストレートバーベルってどんなピアス?
ピアス全般の知識

ストレートバーベルってどんな軟骨ピアス?特徴・付け方・外し方

今回は今更聞けないボディピアスの種類、形状についてのご紹介【ストレートバーベル編】です! ストレートバーベルとは?(形状、サイズ)...

ピアッシング用ニードルとは?
ニードル・ピアッサー

ニードルとは?ピアスの開け方や売ってる場所について

ピアスの開け方には大きく分けてピアッサーとニードルに分けられます。 ピアッサーはお店で見かけるけどニードルはどうして売ってるお...

ファッションピアスとボディピアスの違いアイキャッチ
ボディピアスの開け方知識

ボディピアスとファッションピアスの違いは何?素材や用途紹介

実はピアスは大きく2種類にわかれていて、形状や仕様がそれぞれ異なることを知っていましたか? 今回はボディピアスとファッションピ...

拡張ピアスをテープや絆創膏で隠す方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み

拡張ピアスを絆創膏や医療用テープで隠す方法【画像付き】

インパクトがあってかっこいい拡張ホールですが、「急いで隠さなくてはいけない」「今日は気分転換に小さいファッションピアスを着けたい」と...

人気の記事

20210330beginner_piercerはじめてのおすすめピアッサー記事アイキャッチ画像
ニードル・ピアッサー

ピアッサーのおすすめ5選!人気の耳たぶ用ピアッサー

はじめて耳たぶにピアスを開ける時、ほとんどの人が手軽で簡単に使えるピアッサーで開けています。 オススメのピアッサー商品と値段、...

病院でダイスにピアスを開けた体験談
ボディピアスの安定悩み

ダイスピアスを病院で開けてみた!痛み・料金・流れを徹底レビュー

耳の内側の軟骨にあけるダイスピアスは情報が少ないけど、病院で開けるとどんな感じ? スタッフが実際に病院でダイスピアスを開けた体...

鼻ピアスの使い方や形
ボディピアスの開け方知識

鼻ピアスの付け方!種類別の内径サイズ比較【ノストリルとセプタム】

顔にあけるピアスと言われて一~二番に浮かぶのは鼻ピアスではないでしょうか? 海外アーティストの方をはじめ日本でも様々なジャンル...

ピアスが穴に入らなくなった!塞がったホールの復活方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み

ピアスが途中までしか入らない時の入れ方!塞がった穴の復活方法

長らく着けていなかったピアスホールが塞がってしまった!なぜか出口が見つからないという経験をした方のために、ピアスの穴の復活方法をご紹...

スクランパーはバレない?
ピアスの位置と部位

牙ピアス・スクランパーは学校ではバレない?歯医者さんへ付けていける?

牙風ピアスで一気に人気が急上昇したスクランパー!開けたいと考えている方も多いのではないでしょうか? 「でも学校へピアスはつけていけ...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP