トラガスの開け方!痛みは?ニードルでピアスを開ける方法
トラガス
トラガスピアスの開け方や痛み・位置の決め方からピアッサーで開けられるかについてもご説明致します!
人気の高い可愛い軟骨ピアスなので一番最初に開けたい!と思う人もいるほど知名度のある部位です。
ぜひ開ける前に参考にしてみてください。
最新更新日:2024年09月18日
トラガスとはどんな軟骨ピアス?
トラガスとは顔側の、耳珠(じじゅ)という出っ張った三角の軟骨部分に開けるピアスのことです。
韓流・K-POPアイドルにも開けている方が多く、軟骨に開けるなら一番最初に開けたい!という方も多い位置です。
トラガスを開ける場所はどこ?
耳珠の山の部分は三角のタイプと山が2つに分かれてから内側に向かって約4~5mm程がキレイに見えるといわれています。
軟骨部の山が小さい方や山が2つある方もいるので、バランスが良く端になりすぎない位置を探してみましょう♪
トラガスはホールが安定するまでどれくらいかかる?
ピアスホールの安定から完成期間は三ヵ月から半年程度です。【※個人差あり】
生乾きのコンクリートを綺麗に固まるまで待つような状態になるので、十分な期間ファーストピアスはつけっぱなしにして途中で外さない方が賢明です。
開ける前に長い期間つけっぱなしに出来るか予定を確認しておきましょう。
トラガスは軟骨用ピアッサーで開けられる?
結論から言うとトラガスを軟骨用ピアッサーで開けることはオススメできません。
- ファーストピアスの形が適していない
- 位置がブレたり貫通しない恐れがある
- ホールの完成が遅くなる可能性が高い
まず、トラガスは固く形が複雑なので初心者のセルフピアッシングには難易度が高めです!
想像していただきたいのですが、トラガスの部位は硬いのでピアッサーを強く握りこむ必要がありますが、この時自分の手が邪魔で鏡で針の位置を確認することが難しいのです。
分厚い軟骨部に無理にピアッサーを使うと痛みを強く感じる可能性が高いですし、負担を掛けると安定するまが長引きます。
また、内蔵されているピアスはトラガスに適した形状ではないため、安定するまでの半年間ほどキャッチ部分が顏側に飛び出た状態で過ごすことになります。
セカンドピアスに替えられるまで、その間引っかけないように過ごすのは難しいので使用は控えましょう。
トラガスの穴あけはニードルがおすすめ!
トラガスのように複雑な形の軟骨部はニードルでピアッシングされることをおすすめします!
軟骨部のような固い皮膚組織はニードルのように鋭く加工された器具で開けた方が負担が少なく、ピアッサーに比べ安定が早いと言われています。
★ボディピアス凛では指定管理医療機器の認証を取得した、日本製のオリジナルピアッシング用ニードルを販売しております!
凛のニードルは国内専用工場で製造・滅菌しておりますのではじめて使う方にもおすすめです。
トラガスを病院やピアススタジオで開ける
ピアススタジオはもちろん、美容外科などの病院でもトラガスを開けてもらえます。
角度を確認するのを難しく感じたり、位置の相談をしたい方は多少費用がかかってもプロの方に綺麗に開けてもらうことをおすすめします。
痛みが心配で麻酔をしてもらいたい場合は病院に絞られますが、ピアスガンやピアッサーなどニードル以外の器具で開けるところも少なくありません。
料金は部位や選んだファーストピアスの種類によって変わってきますので、使用器具なども含めて予約の際に一緒に確認しておきましょう。
※ピアススタジオの利用は自己責任でよく調べてからにしてください。
ダイスピアスを病院で開けるのは痛い?穴あけの料金は?【体験談】
軟骨ピアスの中でも開け方の情報が少ない部位ダイス。 スタッフが病院でダイスピアスを開けてもらった時の、病院の決め方・開ける手順・痛...
トラガスの開け方
- ニードル
- ファーストピアス
- ペン(またはアイライナー)
- 消毒液(またはアルコールシート)
- 軟膏(チューブタイプが◎)
- 消しゴム
- コットンがティッシュ
- 鏡
トラガスをニードルで開ける手順【画像付き】
手順とポイント | |
STEP1 | 必要な場合はニードルをペンチなどで曲げておく。16Gであれば机の角でも曲げられます。 ※ニードルの穴を内側に向け、三分の一から半分程度の位置で45~50度の角度に曲げます。 |
STEP2 | 開けたい位置にペンで印をつけます。 ※この時正面や横など違う角度からもバランスを確認しておきましょう。 |
STEP3 | 位置が決まったらニードルを刺し、位置・角度に問題が無ければ反対側に消しゴムを当てて刺し進めます。 ※皮膚に対し垂直かつ斜めにならないように押し進める。角度が下から上気味にならないように、水平に保ちましょう。 |
STEP4 | 音や感触で貫通したことがわかったら、ニードルを離してもう一度角度に問題がないか確認しましょう。 ※軟骨は固いので刺さるとサクッと音が聞こえます。 |
STEP5 | ニードルの穴の先端にファーストピアスのシャフトをあてがい、ニードルを押し出すように、ピアスを押して接続します。 ※シャフトがニードルから抜けないよう注意!ラブレットを使うなら先端からの接続して顔側に戻すように引き抜きます。 |
STEP6 | ホールにファーストピアスが装着され、キャッチをしめれば完成です! ※キャッチが留めにくければペンチや指サックを使いましょう。 |
トラガスを開ける時ニードルは曲げた方がいい?
耳珠の後ろ側が狭く作業しにくい位置なので、ニードルを曲げていないと接続がやりにくく感じる方がいます。
耳の穴の周囲が広い方は不便を感じない場合もありますが、そういった回避方法があることを覚えておくといいですね。
【アンケート】トラガスをセルフピアッシングした方に質問! #ニードル は曲げて使用しましたか?🤔
貫通する側が狭い部位はニードルの角度を調整して使用することがありますよね。
曲げたor曲げなかったニードルを使ってみた感想を教えてください!🙏#ボディピアス #凛
#ピアッシング#トラガス— 凛 ボディピアス専門店🏖️🌻🌠🎇 (@rin_bodypierce) May 11, 2022
トラガスにラブレットスタッドを接続する注意点
ニードルを軟骨の表側から刺してラブレットスタッドを着ける場合、接続はニードルの先端からです!
間違えてニードルのお尻に接続すると平の方(フラット面)が表側になってしまい、ラブレットスタッドを選んだ意味がなくなってしまいます。
今日やっとトラガス開けたよ\(^o^)/
りゅーくんめっちゃ開けるの上手くて痛みが少なかった!!!
ラブレットだけど安定するまで逆につけてるからイヤホンつけずらい(´・ω・`) pic.twitter.com/LtHNN2hl— ひゃぴ夫 (@hyapio_hkt48) May 31, 2012
トラガスにおすすめのファーストピアス
トラガスのファーストピアスはサージカルステンレス製かチタン製で、片側が平らなラブレットスタッドがおすすめです!
ゲージは14Gまたは16G、内径は大きく腫れることを考慮して8~10mmを選びましょう。
モチーフサイズは軽くて小さいサイズで初心者の方にも扱いやすい4mmがおすすめです。
トラガスのセカンドピアスの内径
シャフトの内径は8mmを選ばれる方が多いです。
先ほどの穴あけ画像のスタッフは腫れてシャフト8mmがパンパンな状態から、安定後に6mmが着けられるようになりました。
ストレートバーベルも使用出来ますが、耳掃除やケアがやりにくく感じたり寝ている間に穴側のキャッチが耳の中に落ちてしまうなどのトラブルが起こるなる可能性があるので、ラブレットスタッドの方がおすすめです♪
トラガスを開けるのは痛い?
SNSなどで調査すると、トラガスは軟骨にしては痛みが少なかった人・痛みが強かった人と意見が大きく分かれました。
個人の感じ方以外に、手早く上手に開けられるかがカギとなります。
あるスタッフは左耳をニードルで開けた時はかなり強い痛みを感じましたが、数か月後に右側はスムーズかつ短時間で開けられたため痛みが少なかったそうです。
ピアッシング後の腫れやトラブルもその後の痛みに繋がりますので、病院を利用するかの一つの指標にするとよいかもしれません。
トラガスのアフターケア・消毒方法
トラガスのケア方法はイヤーロブと同じで一日一回の洗浄を毎日続けることです。
完成していく過程でラブレットを着けている人は皮膚とフラット面の隙間に分泌液が溜まりやすいので注意してください。
少しでもホールの状態がおかしいなと思うことがあれば病院に相談しましょう。
まとめ
軟骨ピアスは位置により、開け方・ファーストピアスの形状が違います。
また、ヘリックスに比べトラガスの方がセルフピアッシングの難易度は高いです。
自分で開けることが難しい・不安に感じたら経験豊富な病院で開けてもらいましょう!
ボールグラッパーとは?ボディピアスのネジキャッチを着ける使い方
みなさんはボールグラッパーと呼ばれるツールをご存じでしょうか? ボディピアスを着けはじめて高確率でぶつかる特定の位置のキャッチが着...