ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

軟骨ピアスの一番痛い場所ランキング【200名以上に痛かった部位を調査】

耳のピアッシングはどこが一番痛い?ボディピアスの痛かった部位アイキャッチ
ボディピアスをたくさん開けている人でも、ピアスホールを開ける時はやはり痛いもので、他の方はどこが痛かったのか気になりますよね。

経験者の方200名にアンケートで聞いた、軟骨ピアスで一番痛かった場所をランキング形式でご紹介いたします。

ピアスは何故痛い場所と痛くない場所があるの?

耳たぶと硬い軟骨

耳には柔らかく皮膚に柔軟性のある耳たぶと、軟骨という骨で出来ている部分があります。

開けるのに力が必要な軟骨部よりも耳たぶの方が比較的に痛みが少なかったという意見を多く聞きますが、穴あけに使用したのがピアッサーかニードルかなど、使用した道具によっても感じ方が変わってくるようです。

耳の形状も人それぞれ違いがあるため、耳たぶでも固めで分厚い人と柔らかく薄い人がいるため当然ですが感じ方には個人差が生まれます。

また、初心者のピアッシングは難易度が高い部位ニードルの扱いに慣れていない人が角度の難しい軟骨部に開けた場合があるなども痛みの感想が分かれる理由のようです。


具体的にどのピアスの部位が痛かった?

凛では200名様以上を対象に、X(旧twitter)でアンケートをとってみました!

ピアッシングで痛かった部位アンケートグラフ

思ったより痛い人気部位:ヘリックス/アンテナ

痛い部位ヘリックス
一番多かったのはヘリックス(アンテナヘリックス)の34%となりました。

ピアスホールを増やしていく順番で、最初のイヤーロブの次に開ける人が多い部位が上位となりました。

「耳たぶはそんなに痛くなかったしヘリックスも平気そう」という気持ちで開け、想像以上の痛みに驚いた人もいるのではないでしょうか?

また、軟骨用ピアッサーを使用した方は耳たぶ用のピアッサーの時よりワンサイズ大きな太さになるため、痛みが増したように感じたのかもしれません。

真っ赤なハートジュエル小悪魔ピアス|ボディピアス凛【公式】
真っ赤なハートジュエル小悪魔ピアス|ボディピアス凛【公式】
真っ赤なジュエルとしっぽがかわいいハートジュエル小悪魔ピアス。凛ならメール便全品送料無料♪地雷系や推しコーデにおすすめで…
真っ赤なハートジュエル小悪魔ピアス|ボディピアス凛【公式】

翼付き木馬ピアス|ボディピアス凛【公式】
翼付き木馬ピアス|ボディピアス凛【公式】
かわいいロッキンホースに翼が生えたデザインのボディピアス!凛ならメール便全品送料無料♪ゆめかわいいペガサスデザインでアン…
翼付き木馬ピアス|ボディピアス凛【公式】

痛かったピアスの部位:トラガス

痛かったピアスの部位トラガス
次に多かったのがトラガスの24%です。

多耳の顔側の三角に突出した軟骨部(耳珠)に開ける位置です。

人により軟骨が硬く分厚いため初心者のセルフピアッシングも正確な角度に貫通させるのは難しい場所とされています。

ピアッサーにはトラガスに適したピアスがセットされていませんし、失敗例が多いのでニードルで開けたほうが良い部位です。

モデル・歌手としても活躍中の土屋アンナさんのようにジュエルなどを配置すれば上品且つかっこよいコーデになり、可愛いピアスも似合うのでオススメの部位です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

土屋アンナ(@annatsuchiya0311)がシェアした投稿


ミニハートジュエルキャッチ|ボディピアス凛【公式】
ミニハートジュエルキャッチ|ボディピアス凛【公式】
キラキラカラーがかわいい♪ボディーピアス用ミニサイズハートジュエルキャッチ。凛ならメール便全品送料無料♪サイズは16Gで…
ミニハートジュエルキャッチ|ボディピアス凛【公式】

痛かったピアスの部位:インナーコンク

軟骨ピアスインナーコンクの位置

トラガスとほぼ同票で多かったのがインナーコンクの23%でした。

こちらも硬く分厚い部分があり、ファーストピアスなら腫れることを考慮して8~10mm程度ののシャフトが必要な分厚さになります。

ピアッシングはニードルで開ける場所になりますが、セルフだと手元が見えにくくピアッシングに手間取った人やなかなか貫通させられず痛みを感じた人が多いようです。

最近は街中やテレビでもインナーコンクに開けている人を見かけるようになり、大きめのパールやお花のデザインのピアスを着ければ耳全体が華やかになるのでおすすめです。

リッチコーティングパヴェキャッチ・ピアスセット|ボディピアス凛【公式】
リッチコーティングパヴェキャッチ・ピアスセット|ボディピアス凛【公式】
ちゅるんとしたコーティング加工で引っかかりにくい!つけっぱなしにも快適なリッチコーティングパヴェピアスセットが凛ならメー…
リッチコーティングパヴェキャッチ・ピアスセット|ボディピアス凛【公式】

その他のピアスの部位が痛いという意見

セルフピアッシングの難易度が高い部位は開けている人自体が少ないため、イヤーロブやヘリックスと比べて感想や情報が少なくなってきます。

下記では、今回アンケートを取った耳の部位以外で痛みを感じたという部位をご紹介していきます。

痛かったピアスの部位:アンチトラガス

痛かった部位アンチトラガス

その他のご意見としても頂いていたアンチトラガス、こちらはトラガスの反対側の軟骨部へのピアッシングです。

耳の軟骨部のピアッシングの中でもかなり分厚く硬い部位にあたり、ニードルを刺す時も角度に注意しながら開けなければいけませんので初心者には難易度が高めの部位です。

排除を防げるように位置に注意したりイヤーロブとのバランスも考慮して開ける部位ですので、アンチトラガスが痛くなかったという人の中には一番分厚い位置を避けて開けられた場合もあるようです。

痛かったピアスの部位:スナッグ

スナッグの位置

スナッグとは耳の中央辺りの外耳輪の縁から少し内側の隆起している軟骨部に開けるピアッシングを指します。

スナッグもニードルでのピアッシングとなりますが、軟骨部が硬く貫通しにくい場所です。

実際に開けている人が少なく、開けた後も腫れやすく安定しにくいため、きれいにキープされている状態の方もあまり見かけません。

開けている人口が少ないこともあり、この部位が安定すれば珍しいオリジナルコーデを楽しむことができそうです。

痛かったピアスの部位:ロック(ルーク)

居たかっら部位ロック
ロック(別名:ルーク)とは耳上部の山折れになっている軟骨部の淵にするピアッシングで高さはフォワードヘリックスの横辺りになります。

ロックに関しては痛いという噂を聞いてから開けた人もいらっしゃるので、ピアッシング後”噂通り痛かった”という人と”思ったほど痛くなかった!”という感想をもった方に分かれるようです。

こちらは顔に近い方の厚みは薄く耳の中央になると分厚くなっている人が多い場所で、セルフで中央に近い位置に開けた人は厚みがあるためピアッシングに手間取り痛みを強く感じたのかもしれません。

アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】
アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】
アンティーク調の薔薇バナナバーベルが凛ならメール便全品送料無料♪16Gでおへそやロックにおすすめです。
アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】

K-POPアイドルとして人気の高いNCTのテンさんの耳のコーデを見れば、ホールの位置のバランスによってクールでかっこよく仕上がることがよくわかりますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

NCT/WAYV TEN(@tensnct)がシェアした投稿

痛かったピアスの部位:ダイス

ダイスピアスの位置
ダイスとは医療用語で耳輪脚と呼ばれる耳輪の根元、一番耳の中心に近い軟骨にするピアスを指します。

上部のフォワードヘリックスと混合されやすいようですが、耳の穴の方に近い位置となります。

ダイスのセルフピアッシングは手元で耳が隠れたり角度が難しい場所となり、難易度がかなり高い場所ですのでこちらも開けている人に出会う機会は少ないのではないでしょうか?

ホール数の多い耳もたまに見かけるダイス一か所だけに開けるスタイルもこだわりが見え、可愛いリングを通しても似合う場所なんです。

天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】
天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】
天使と悪魔デザインのワンタッチセグメントリングが登場!ジュエルがキラキラカワイイ♪凛ならメール便全品送料無料♪左右のお耳…
天使と悪魔のワンタッチリングピアス|ボディピアス凛【公式】

まとめ

痛みの感じ方が強いという意見が多かったのは、ピアッシングにコツが必要だったり難易度が高い部位が多いという結果となりましたがいかがでしたか?

痛みが強いのはできれば避けたいところですが、痛い部位程珍しく・耳コーデが人一倍可愛い場所だったりします。
自身の無い方は病院などで開けることをオススメ致しますが、セルフで挑戦してみよう!と思った方はまず事前にピアッシングやリスクの知識を身に着けてからチャレンジしてください。



凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル 海に着けていけるへそピアス ジュエルワンタッチセグメントリングピアス
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

珍しい位置に開けてみたい!人と被らないボディピアスの位置
インダストリアルピアス

耳のピアスの珍しい部位はどこ?人と被らない珍しい位置

「開けている人が少ない珍しい位置に開けてみたい」 「できるだけ知り合いと被らないホールの位置にしたい」と考えていらっしゃる方必見!...

アンテナヘリックスの開け方角度や痛みの基礎知識
ピアスの位置と部位

アンテナヘリックスの開け方!開けるのが痛すぎるって本当?

アンテナヘリックスはピアッサーを使って開けられるのか?開け方や痛みの情報についてご紹介します! アンテナヘリックスとは? ...

ボディピアスの部位紹介
インダストリアルピアス

軟骨ピアスの可愛い場所と名前紹介♪ロックやトラガスとは?

ボディピアスで特に人気の軟骨ピアス、耳だけでも開けている位置ごとに様々な名称があってなかなか覚えられませんよね。 そんな軟骨ピアスの位...

【14Gと16Gどっちがいいの?】ニードルと軟骨ピアスの接続のコツ!アイキャッチ
ニードル・ピアッサー

ニードルと同じゲージのピアスを接続するコツ【14Gと16Gどっちがいい?】

ニードルのセルフピアッシングの体験談には「ニードルとピアスの接続が難しかった」という意見が見られます。 同ゲージ同士の接続は難しい...

人気の記事

ピアスを落とした!キャッチの紛失を防ぐポイント
ピアス全般の知識

ピアスのキャッチをなくした!落ちないようにする方法

買って間もないピアスを落とした!無くした!というトラブルがよく起きる方へ。 ネジ式やスタッドタイプのキャッチを無くしにくくする...

アンチトラガスの開け方
ピアスの位置と部位

アンチトラガスピアスの開け方や痛み・排除されない方法

アンチトラガスは開けている人が少ない上級者さん向けのボディピアスです! 珍しい位置に開けてみたい!という方に向けて開け方や痛み...

tongue_piercing_trouble舌ピアスの痛みごはんあるある解決方法アイキャッチ
ピアスのトラブルとケア

舌ピアスを開けたら痛い?ご飯は食べられる?舌ピの痛み解決方法!

舌ピアスは「開けてみたいけど、開けたあとの痛みや腫れ具合は?ご飯は食べれるの?」といった、不安の声が上がりやすい部位です。 耳...

鎖骨ピアスの開け方!痛みや排除痕についてアイキャッチ
サーフェイスピアッシング・首より下のピアス

鎖骨ピアスとは?開け方や痛み・クラヴィクルの排除痕について

SNSやアーティストの画像で鎖骨から胸のあたりにボディピアスを開けている方をみたことはありませんか? シャツの隙間からチラッと見えると...

透明ピアスをファーストピアスに使ってもいいの?
ピアス全般の知識

透明ピアスをファーストピアスに使ってもいい?今すぐホールを隠す方法!

ピアスを開けてすぐなのに急に隠さなくてはいけない予定がはいってしまった!仕事中は目立たない方がいいなど外せないピアスホールのキープに...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP