ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ボディピアスを開けるのが難しい部位TOP10!難易度ランキング

セルフピアッシングの難易度ランキングトップ10!

みなさんはピアスを開けるなら病院等で開けてもらう派?それとも自分で開ける派ですか?

軟骨ピアスから体の部位まで!自分でピアスを開ける難易度が高いランキングをご紹介いたします!

※知識や経験談から作成したランキングのため、参考程度にご覧ください。

【第10位】アンチスクランパーは見えないマイナー部位!

ピアッシング難易度第10位アンチスクランパー

スクランパーに飽きてしまった!さらに珍しい部位に増やしたい!なんて方にオススメです。

アンチスクランパーの位置はどこ?

アンチスクランパーとは下唇と下の歯茎を繋いでいるヒダに通すピアスの名称です。

上唇と上歯茎を繋ぐヒダに通すピアスをスクランパーと呼び、そのスクランパーの前に反対の~という意味を持つアンチが付くことでアンチスクランパーという名称になりました。

アンチスクランパーのピアッシングは曲がりやすい?

アンチスクランパーを開ける際には片手で下唇をおさえる必要があるため、ピアッシング→ニードルからファーストピアスへの接続も片手での作業になります。

また基本的には開ける位置のマーキングができないこともありホールが曲がりやすい部位でもあります。

バナナバーベル(へそピアス)|ボディピアス凛【公式】
バナナバーベル(へそピアス)|ボディピアス凛【公式】
ファーストピアスに使えるサージカルステンレス製のバナナバーベルは耳たぶ軟骨口おへそなど様々な部位に着けられるボディピアス…
バナナバーベル(へそピアス)|ボディピアス凛【公式】

【第9位】フィンガーピアスは中指に開けるのが人気!

難易度第9位フィンガーピアス

10本も開ける候補があったらどこに開けるか悩んじゃいますよね。※上記の画像はハンドウェブピアスです。

フィンガーピアスの位置はどこ?

フィンガーピアスとは名前の通り指にするピアスの名称で、指の付け根から第二関節の間の皮膚に開けるのが一般的です。
中指や薬指に開けるのが人気で、バナナバーベルやCBRを通す人もいるようです。

フィンガーピアスの開け方は皮膚が固定しにくい

フィンガーピアスを開けるときには片方の手でニードルを扱うので、皮膚を固定することが困難でニードルに力が掛けにくくなったり、ピアスホールが曲がりやすくなります。

ニードルからボディピアスへの接続も片手で行うので、ニードルとファーストピアスの太さが同じ場合は特に注意が必要です。

【第8位】フォワードヘリックスは2連が人気!

ピアッシング難易度第8位フォワードヘリックス

1つでも存在感たっぷりですが、小さ目のジュエルの付いたボディピアスを複数着けても可愛いかも。


フォワードヘリックスの位置はどこ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

ボディピアス専門店 凛RIN(@rinrin_net)がシェアした投稿

フォワードヘリックスとは頭側にくるんと巻いている軟骨の縁に開けるピアスの名称で、ダイスなどより上の方の位置にあたります。

海外アーティストの方がつけていたことで日本でも人気の出てきている部位で、2連や3連でつけるのもおすすめです。

小さめ星と稲妻ピアス|ボディピアス凛【公式】
小さめ星と稲妻ピアス|ボディピアス凛【公式】
シンプルかつ小さめで使いやすい!星と稲妻モチーフピアスは凛ならメール便全品送料無料♪18Gでシルバーとブラックタイプがお…
小さめ星と稲妻ピアス|ボディピアス凛【公式】

小さめお花ピアス|ボディピアス凛【公式】
小さめお花ピアス|ボディピアス凛【公式】
サイズが約4mmの小さめお花ピアスが凛ならメール便全品送料無料♪オフィスにも着けやすいシンプルなデザインです。
小さめお花ピアス|ボディピアス凛【公式】

フォワードヘリックスの開け方はニードルの先に注意

フォワードヘリックスのピアッシングはコツが必要

フォワードヘリックスを開ける際には軟骨(耳輪)の裏側からニードルで刺す、表側から刺すのであればニードルを曲げる必要があります。

ニードルを裏側から刺す場合角度に注意をしないとニードルが頭皮を傷つけてしまう可能性があります。

またセルフでニードルを曲げる加工にはコツも必要です。

ストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】
ストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】
つけっぱなしOKのシンプルなストレートバーベル!サージカルステンレス製で金属アレルギーにも強くファーストピアスとしてもお…
ストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】

立爪ジュエルインターナルラブレット|ボディピアス凛【公式】
立爪ジュエルインターナルラブレット|ボディピアス凛【公式】
トラガスにぴったりなボディピアス!立爪ジュエルインターナルラブレットが凛ならメール便全品送料無料♪逆ネジタイプのつけっぱ…
立爪ジュエルインターナルラブレット|ボディピアス凛【公式】

【第7位】ロックピアスはCBRのコーディネートが可愛い♪

ピアッシング難易度第7位ロック
リング系のコーディネートが人気、人と差をつけたい方にオススメ!

ロックピアス(ルーク)の位置はどこ?


ロック(ルーク)とは耳上部の耳の穴の上あたりの軟骨が山折れになっているところに通すピアスの名称です。

英語のスペルrookの読み方はロに近いルの発音だそうで、カタカナで表現するのは難しいですがルークと表記されている場合もあります。

ロック(ルーク)の開け方には注意が必要

ロックのピアッシングは力が必要

ロックは軟骨が山折れになっており軟骨の部位の中でも硬い言われていますのでピアッシングの際は力を要します。

また頭に近い部位なので手が頭に当たりうまく動かせないこともあります。

アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】
アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】
アンティーク調の薔薇バナナバーベルが凛ならメール便全品送料無料♪16Gでおへそやロックにおすすめです。
アンティーク薔薇バナナバーベル|ボディピアス凛【公式】

【第6位】スナッグピアスは耳コーデのボリュームアップに♪

難易度第6位スナッグ

耳の中心あたりにある耳輪の内側と外側貫通するピアスで、深く開けてボールだけを見せて、2ケ所ホールが開いているように見せることも出来ます。

スナッグピアスの位置はどこ?

スナッグとは耳の縁から耳の中心のくぼみの間のあたりの軟骨が隆起している耳輪を貫通して開けるピアスの名称です。

一見2つのホールが開いているように見えますがピアスが横に貫通しています。

スナッグピアスの開け方は深さに要注意

スナッグは排除率(ピアスホールが完成せず外さなければならない状態になったり、軟骨が裂けてピアスが外れてしまう)が高い部位で、ピアッシングの際深めに開ける必要があります。

セルフでスナッグ部分にニードルを深く刺すにはかなり力を要し、開けたあとも腫れが強かったり、中々腫れが引かなかったりと安定させる難易度も高い部位です。

カラーバナナバーベル(サージカルステンレス)|ボディピアス凛【公式】
カラーバナナバーベル(サージカルステンレス)|ボディピアス凛【公式】
カスタマイズにもおすすめなカラーバナナバーベルは凛ならメール便全品送料無料♪眉リップへそなど様々な部位に使える定番アイテ…
カラーバナナバーベル(サージカルステンレス)|ボディピアス凛【公式】

【第5位】ダイスはハートピアスで人気急上昇の部位

ピアッシング難易度第5位ダイス

複数で着けるのはもちろん、耳の真ん中に1つ着けも可愛い!

PVDハートワンタッチセグメントリング|ボディピアス凛【公式】
PVDハートワンタッチセグメントリング|ボディピアス凛【公式】
キュートなハート型ワンタッチリングピアスは凛ならメール便全品送料無料♪ダイスやアンテナヘリックスにおすすめ!
PVDハートワンタッチセグメントリング|ボディピアス凛【公式】

ダイス自分で開けられる位置?

ダイスとは耳の頭側で隆起している耳の穴に一番近い位置の軟骨を貫通させるピアスの名称です。

以前はマイナーな部位でしたがハート形をしたリングタイプのピアスをつけた写真が人気の火付け役となり、じわじわと人気が出てきています。

この軟骨はしっかり長く隆起している人とに自覚凹凸がはっきり出ていない人がいるので、後者のお耳のセルフピアッシングはかなり難しいはずです。


ダイスの開け方はとにかく見えにくい!

ダイスのピアッシングはコツが必要

ダイスを開ける際にはニードルを曲げる必要があり、セルフでのニードルの加工はコツが必要なのです。

また、鏡を見た時自分自身からは見えづらい位置にあるため開ける際にニードルが刺さっている部分の確認がしづらく、軟骨が隆起している部位固い部位なのでニードルを刺し進めるのに力も要します。

スターキャッチキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
スターキャッチキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
ダイスやインナーコンクに着けるとモチーフが綺麗に見える!スターキャッチCBRは凛ならメール便全品送料無料♪シンプルで使い…
スターキャッチキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】

ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ダイスやアンテナヘリックスにぴったりなハート型のシームレスリングピアス!凛ならメール便全品送料無料♪ひねってくると回して…
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】

【第4位】ヴァーティカルインダストリアルは一般的な開け方では物足りない方に!

ピアッシング難易度第4位ヴァーティカルインダストリアル

ヴァーティカルとは?普通のインダストリアルとはどう違うの?

難易度第4位ヴァーティカルインダストリアル

まずインダストリアルとは、2つ以上のピアスホールに1本のストレートバーベルなどを通してつけるピアスのつけ方の名称です。

基本インダストリアルはヘリックス同士などを繋ぎバーベルが水平に通るのですが、そのインダストリアルの前に垂直の~という意味が付くヴァーティカルインダストリアルは名前の通りバーベルが耳に対して垂直に通ります。

ヴァーティカルインダストリアルは開ける時の角度に注意

ヴァーティカルインダストリアルの中でもインナーコンク(耳の内側の軟骨のピアス)を上下に貫通するヴァーティカルインダストリアルのピアッシングの難易度が高いです。

インナーコンク自体が固い部位であるのでピアッシングに力を要しますし、耳の裏側ニードルが貫通するので刺さっていく過程や角度の確認困難です。
こちらはできるだけセルフではなく病院等で開けてもらえるところを探すことをお勧めします。

インダストリアルバーベル【16G・14G】|ボディピアス凛【公式】
インダストリアルバーベル【16G・14G】|ボディピアス凛【公式】
太さと長さが選べる★サージカスステンレス製インダストリアル用ロングバーベルは凛ならメール便全品送料無料♪
インダストリアルバーベル【16G・14G】|ボディピアス凛【公式】

ダブル&トリプルスレーブインダストリアルバーベル|ボディピアス凛【公式】
ダブル&トリプルスレーブインダストリアルバーベル|ボディピアス凛【公式】
ダブルとトリプルのジョイントインダストリアルバーベル★凛ならメール便全品送料無料♪色んな角度を繋げらる個性派ボディピアス…
ダブル&トリプルスレーブインダストリアルバーベル|ボディピアス凛【公式】

【第3位】ネイプは複数開ければコルセットピアスにも変身!

 

この投稿をInstagramで見る

 

India Piercing 💎 Sweden(@indiapiercing)がシェアした投稿


ネイプピアスはセクシーなうなじを演出できちゃうかも?

ネイプピアスの位置はどこ?

ネイプとは首の後ろ、うなじ下あたりにするサーフェイスピアッシングの名称です。

サーフェイスピアッシングとは皮膚を貫通するのではなく、皮膚の表面をすくうようにピアスを通すピアッシングのことです。
(アイブロウやブリッジ、ヴァンパイアもサーフェイスピアッシングにあたります)

サーフェイスバーベルやマイクロダーマルというジュエルを埋め込む人もいれば、複数個所開けてCBRにリボンを通せばコルセットピアスにも出来ます。

ネイプの開け方は?自分で見えない?

ネイプは首の後ろ側の部位なのでまず肉眼で確認しながらのピアッシングは不可能です。

合わせ鏡などを利用しても前後左右やニードルの刺さり具合なども見づらく、ニードルからピアスへの接続にもてこずりそうですよね。
こちらもセルフではなく病院等で開けてもらえるところを探すことをお勧めします。

【第2位】アイリッドピアスもアイメイクに合わせて選ぶ時代!?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Worldly.Roxi(@worldly.roxi)がシェアした投稿


アイメイクに合わせて今日はこのピアス♪なんて時代が来るかも!?

アイリッドピアスの位置はどこ?

アイリッドとは目じりの際から瞼へピアスを通すピアッシングの名称で、一見瞼を貫通しているように見えますが実際は瞼をすくうようにピアスが通っているのでピアスが眼球に触れるとこはりません。

アイリッドのセルフピアッシングは危険!

アイリッドは目元のピアッシングなので目の近くでニードルを扱います。
先端恐怖症の方はこの時点で恐怖でしかないですよね・・・

それと合わせ、薄い瞼に貫通させることなくニードルを刺し進めなくてはなりませんのでセルフピアッシングの難易度は高いといえます。
こちらも開ける際にはセルフではなく病院等で開けてもらえるところを探すことをお勧めします。

ユブラはコアなボディピアスの部位No. 1!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Piercings & Plugs(@piercingsrus)がシェアした投稿


ボディピアスが好きな方でも開けている人は極少、マニアアックな部位です。

ユブラとはどの位置に開けるピアス?

ユブラとは口の奥の方の口蓋垂(こうがいすい)、通称喉彦(のどびこ、のどひこ)と呼ばれる部位に開けるボディピアスの名称です。
ピアス文化の盛んな海外ですらマイナーな部位で、日本では開けている人は極少数しかいないコアな部位です。

ユブラの開け方は病院でも難しい部位?

部位の説明だけでピアシングの難しさは何となく予想できるかもしれませんが、ユブラを開ける際には大きく口を開き、口の中でピアッシングが行われます。
そのため、ニードルかほぼ口の中に入る形になり口の中を傷つける可能性が大いにあり得ますし、嗚咽を伴うこともあるのでセルフでのピアッシングは難易度鬼です(笑)

浅く開けてしまうと引っかけてちぎれるなど排除の危険性もありますので、ユブラを開ける際にはセルフではなく病院等で開けてもらえるところを探すことをお勧めします。

まとめ

ニードルの扱いに慣れている方でも苦戦するつわもの部位ばかりでしたね。

しかし部位によってはポイントを押さえればセルフでも開けることのできる場所もあります。
気になる部位が見つかった方は下調べをしっかり行ってチャレンジするようにしましょう。


凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル 海に着けていけるへそピアス ジュエルワンタッチセグメントリングピアス
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

【体験談】耳に23個ピアスが開いてるボディピアス店員が語る。軟骨ピアスで1番痛かった部位ランキング
イベントや季節向きのボディピアス

軟骨ピアスで痛い部位ランキング!23個開けた店員が紹介

軟骨ピアスを開けてみたい方がまず第一に気になるは軟骨ピアスを開けるときの【痛み】ではないでしょうか? 実店舗スタッフの私が一番...

ピアスコンバーターとは?
おすすめボディピアス特集

ネジ式キャッチ変換アダプターが新登場!16Gが20Gピアスに変身

ピアスコンバーターというカスタマイズパーツピアスを知っていますか? 小さい穴しか開いてないけどボディピアスのかわいいキャッチを...

フォーマルにおすすめの上品なピアス
イベントや季節向きのボディピアス

フォーマルにおすすめのピアス♪入学式などでママに似合うデザイン

年始開けから春になるまではあっという間ですが、みなさんはお子さんの卒業式や入学式に着けていくピアスはもう選ばれましたか? 目立...

おしゃれなパールモチーフピアス特集
イベントや季節向きのボディピアス

パールピアスが人気♪入学式からデイリーにも使えるおすすめデザイン

パールは貝から採れる宝石の一種で、飾り過ぎない上品な質感から幅広い年代に愛されている宝石です。 フォーマルから普段使いまで使えるパ...

人気の記事

へそピアスの開け方
へそピアス

へそピアスの開け方完全ガイド!ピアッサーの痛みや位置を解説

へそピアスの開け方を画像付きで詳しく解説しました! 痛みや位置・ピアッサーで開ける時の注意点まで、初心者の方にもわかりやすいよ...

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックス【Helix】とは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポ...

口ピアスラブレットとリップの基礎知識
ピアスの位置と部位

口ピアス・ラブレットとリップの開け方!位置や痛みについて

芸能人やアーティストから一般的にも人気が浸透してきている口ピアス。 開ける場所によって名称が異なる口ピアスの名称・位置の違い・開け...

ボディピアスのゲージとは?サイズや太さのの選び方
ボディピアスの安定悩み

ボディピアスのGとは?ゲージサイズと太さの選び方

軟骨ピアスやボディピアスのお店でよく見るゲージというサイズのご紹介です。 初めてボディピアスを購入する時にこれだけ知っておけば...

ピアスの穴はどのくらいの時間で塞がるの?
イベントや季節向きのボディピアス

ピアスの穴が塞がる時間はどのくらい?塞がらないようにする方法

ピアスを長時間外す予定が出来てしまった時、塞がってしまわないか心配される方も多いです。 ピアスが塞がるのに掛かる時間や、塞がる...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP