軟骨ピアスで痛い部位ランキング!23個開けた店員が紹介

軟骨ピアスを開けてみたい方がまず第一に気になるは軟骨ピアスを開けるときの【痛み】ではないでしょうか?
実店舗スタッフの私が一番多くお客様に聞かれる質問は【痛み】についてです。
そんな私が実際に開けたことのある中で特に痛かった軟骨ピアスの部位トップ3をご紹介します!
※個人の体験談です。人によって痛みには差がありますので参考程度にご覧ください。
3位 人気部位だけど意外と痛い?アウターコンク(頭側)

アウターコンクって?
アウターコンクとは耳の上部の軟骨の、耳の淵から5mmほど内側に通すピアスの名称です。
軟骨ピアスの中でも人気が高く、軟骨ピアス=アウターコンクというイメージを持たれている方もいるのではないでしょうか?
アウターコンクを開けるときの痛みって?
私は今は塞いでしまったホールを合わせると3回ほどアウターコンクを開けたことがありました。
耳の内側の頭に近い位置のアウターコンクを開けた時の痛みが強く、以前開けた時の痛みの感覚でいたせいもあり「こんなに痛かったっけ!?」と思わず声に出てしまいました。
アウターコンクでも耳の内側は軟骨が厚く、軟骨が固かったこともあり痛みが強かったのだと思います。
アウターコンクは開けてからどのくらい痛みが続くの?
厚みの薄い部分であれば2日程度で痛みが引いていたのですが、耳の内側は4日ほど痛みが続き、ホールの周りに触れると熱を持っているのがわかりましたが一週間ほどで腫れも引き痛みも気にならなくなりました。
立爪ジュエルインターナルラブレット|ボディピアス凛【公式】
立爪ジュエルインターナルラブレット|ボディピアス凛【公式】
トラガスにぴったりなボディピアス!立爪ジュエルインターナルラブレットが凛ならメール便全品送料無料♪逆ネジタイプのつけっぱ…
ボディピアス 凛
和風さくらキャッチ|ボディピアス凛【公式】
和風さくらキャッチ|ボディピアス凛【公式】
凛オリジナルデザインのカスタマイズパーツ!和風さくらキャッチが凛ならメール便全品送料無料♪ネジ式で14Gと12Gのシャフ…
ボディピアス 凛
ゴシック系ピアス(ユリの紋章・王冠・月)の通販|ボディピアス 凛
ゴシック系ピアス(ユリの紋章・王冠・月)の通販|ボディピアス 凛
ゴシック系といえばユリの紋章や王冠に月もモチーフのボディピアスが人気です!凛ならメール便全品送料無料♪スタイリッシュで使…
ボディピアス 凛
2位 ボディピアスマニアに人気!ロック

ロックって?
ロックは別名ルークとも呼ばれ、耳の上部の軟骨が山折りになっているい位置に通すピアスの名称です。
ダイスとは違い、ロックにリングタイプのピアスを通すとリングが縦向きにつくようになります。
ロックをあけるときの痛みって?
ダイスもそうなのですが、ロックは軟骨ピアスの部位の中でも固く、開ける際に力が必要で、ニードルの刃先が刺さってから貫通するまで骨にニードルが軟骨に刺さっていく感覚と、突っ張るような痛みがありました。
痛みの種類としては他の軟骨とさほど変わりはないのですが、痛みの強さが他の軟骨の倍近くあったように感じました。
ロックは開けてからどのくらい痛みが続くの?
ロックは開けた翌日から痛みが強くなり始め、3日間ほど腫れと痛みが続きました。
私はファーストピアスにCBRを使用したのですが、電話の際、CBRが携帯に当たると痛くて開けてからしばらくは反対の耳で電話を取るようにしていました(笑)
キャプティブビーズリング(CBR)|ボディピアス凛【公式】
キャプティブビーズリング(CBR)|ボディピアス凛【公式】
輪っかのボディピアスといったらこれ!金属アレルギー対応のキャプティブビーズリングは凛ならメール便全品送料無料♪サージカル…
ボディピアス 凛
ジュエルボールキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
ジュエルボールキャプティブビーズリング|ボディピアス凛【公式】
カラーとボールサイズが選べるキャプティブビーズリングは凛ならメール便全品送料無料♪キラキラジュエルがかわいいです★
ボディピアス 凛
ワンタッチセグメントリングピアス(PVD)|ボディピアス凛【公式】
ワンタッチセグメントリングピアス(PVD)|ボディピアス凛【公式】
人気の高いセグメントリングがワンタッチタイプで登場!シンプルで使いやすいから重宝出来るアイテムです!凛ならメール便全品送…
ボディピアス 凛
1位 ボディピアス上級者に人気!ダイス

ダイスって?
ダイスとは耳の穴の一番近い位置の隆起している軟骨部分に通すピアスの名称です。
似た位置にあるロックや、フォワードヘリックス(アッパーダイスとも言います)とよく混在されがちですがダイスはCBR(キャプティブビーズリング)などのリングタイプのピアスをつけた際、リングが横向きに通るようになります。
ダイスを開ける時の痛みって?
ダイスなどの部位は基本的にニードルという針のような形状をしたものを使用して開けます。
私もニードルを使用して開けましたが、ダイスはヘリックスなどの軟骨部位に比べて軟骨の厚みがあるせいか、ニードルが刺さってから軟骨の反対側に貫通するまで耳と頭の間がツーーーンと突っ張るような痛みがありました。
その後貫通してニードルの刃先が全て出る瞬間が一番痛みが強く思わず「いった!!!!」と一人で声をあげてしまいました(笑)
ダイスは開けてからどのくらい痛みが続くの?
私はダイスを開けた翌日から腫れ始め、腫れがおさまり始めた3日目まで耳の内側が熱を持ち、じんわりとした鈍痛が続きました。
日常生活に支障が出るほどではありませんが、ぼんやりと「あーーー耳痛いなあ」と常に考えてしまうような痛みでした。
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ハートシームレスリングピアスの通販|ボディピアス 凛【公式】
ダイスやアンテナヘリックスにぴったりなハート型のシームレスリングピアス!凛ならメール便全品送料無料♪ひねってくると回して…
ボディピアス 凛
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ダイスやロックなど軟骨の隆起している部位は痛みを強く感じるようですね。
痛みには強い私ですが1位のダイスを開けた際の痛みは一生忘れないと思います(笑)
ただ痛みにはかなり個人差がありますのであくまでも目安として参考にしていただけますと幸いです!
軟骨ピアスで痛い部位ランキング!23個開けた店員が紹介
https://rin-kyo.com/blog/pain_ranking/
凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
この記事を書いた人
ボディピアス凛 記事担当H
ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
▼ボディピアス凛 リンク集▼
関連記事
-
-
イベントや季節向きのボディピアス
セカンドピアスに交換する時、ボディピアスのサイズがどれを選んでいいのかわからないという方必見!
人気の軟骨ピアスの部位と良く選ばれ...
-
-
ピアスの位置と部位
ボディピアスユーザー憧れの部位ロック(ルーク)!
ピアスホールの開け方からオススメのファーストピアスについてご紹介していきます!...
-
-
ボディピアスの安定悩み
軟骨ピアスをセルフで開けるかか病院で開けるか迷っている人は、かかる費用や病院で開けるメリットを知っておきましょう!
下記では穴あけ...
-
-
インダストリアルピアス
「開けている人が少ない珍しい位置に開けてみたい」
「できるだけ知り合いと被らないホールの位置にしたい」と考えていらっしゃる方必見!...
人気の記事
-
-
トラガスピアス
へリックス【Helix】とは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です!
ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポ...
-
-
へそピアス
へそピアスの開け方を画像付きで詳しく解説しました!
痛みや位置・ピアッサーで開ける時の注意点まで、初心者の方にもわかりやすいよ...
-
-
ピアスの位置と部位
芸能人やアーティストから一般的にも人気が浸透してきている口ピアス。
開ける場所によって名称が異なる口ピアスの名称・位置の違い・開け...
-
-
イベントや季節向きのボディピアス
ピアスを長時間外す予定が出来てしまった時、塞がってしまわないか心配される方も多いです。
ピアスが塞がるのに掛かる時間や、塞がる...
-
-
ピアスの位置と部位
以前「耳の部位の名称」の記事でご紹介しましたが、ボディピアスは耳の中だけでも沢山の部位があります。
その中で、人気の部位やセルフピ...
ABOUT
ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪
-
-
凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪
-
-
今、つけたいッ!へそピアス特集2025
-
-
凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★
-
-
大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025
-
-
日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★
-
-
バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!