首のピアス・ヴァンパイアの基礎知識~開け方・排除痕・シャフトの長さ~
ボディピアスはその名の通り、耳以外の様々な部位で楽しむことができます。
今回は首のピアス「ヴァンパイア」の開け方・ファーストピアスのサイズ・注意点についてご紹介していきます☆
ヴァンパイアピアスとは?
首に開けるピアスをネックと呼び、その中でも首に対して横向きに開けたボディピアスをヴァンパイアと呼びます。
諸説ありますが、吸血鬼に噛まれたように見えることからヴァンパイアと呼ばれるようになりました。
ヴァンパイアピアスの位置は?
基本的に首の周囲であればどの位置でも構いませんが、こだわりがある人や名称の由来のようにヴァンパイアの噛み傷に見立てたい人は首の付け根から鎖骨の間あたりに開けることが好まれるようです。
首に対して横に開けることをヴァンパイア、縦に開けることをネックと区別される場合もあります。
首は生活の中で動かすことが多い部位のため、耳などへのピアッシングよりも安定が難しく、排除されてしまう確率が高い部位になるため、ボディピアスの中でも上級者向けのピアスになります。
この投稿をInstagramで見る
耳のピアス見たいってリクエストあったので載せます…†
左耳は1枚目、ヴァンパイアが痛々しいことなってる…†
ほんで右耳、30mmの拡張、普段はホールに紫の奴しか付けてないけど大きさ分かりやすいように2個入れました、0Gと00Gです…†
それとインダス…†こんな感じでっす…† pic.twitter.com/cRDoWQyeoP
— 威吹輝 (@ibuki_217) October 6, 2017
ヴァンパイアピアスは使用するボディピアスによって排除されにくくなる?
サーフェイスピアッシングにはバナナバーベル・サーフェイスバーベル・マイクロダーマルなどのボディピアス(ボディジュエリー)が使用されます。
排除される早さは体質や開け方で差が出るため、排除される時期は一概にいえませんが、サーフェイスピアッシングは安定している期間の長さにかかわらず”いずれ外すピアス”と考えた方がよいかもしれません。
セルフピアッシングで開けた人は浅く開けてしまって早く排除傾向(シャフトが見えて浅くなってくる)が現れることがあります。
対してピアススタジオで開けたサーフェイスバーベルが体質に合っていた場合、長く楽しめたという人もいるようです。
※サーフェイスバーベルを選べは長持ちする、というわけではありませんが人により安定しやすい可能性はあります。
ボディジュエリーを選ぶ場合費用がかさみますが、長く綺麗に保たせたい場合はやはり専門施設で開けてもらう方がよいでしょう。
ヴァンパイア開けてから
3ヶ月過ぎたよ(´ω`)
シャフトが浮いてきてたのでピアススタジオで外してもらった~ヴァンパイアキス♡#ピアス好きと繋がりたい#ピアス好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/Nr4ieOopmc
— 闇堕ちのあい@もーほんとーやだやだやだ(ry (@Ainaxxxxxxx) March 30, 2019
ヴァンパイアピアスの穴(ホール)の開け方
ヴァンパイアピアスをニードルで開ける
セルフの場合はヴァンパイアだけに限らず、耳以外へのピアッシングはニードルで開けることをおすすめします。
※ピアッサーを使った穴あけは失敗の確立が高いだけでなく、シャフトな長さが足りなかったり角度の調節が難しいためやめておきましょう!
また、首には多くの血管が通っているため、ヴァンパイアは耳などへのピアッシングよりも出血の量が多く、ニードルを貫通させた後にファーストピアスを接続するときにもひと苦労です。
セルフピアッシングの場合、片手で皮膚を摘まみながらの作業になるため、自分の思っていたところに開けるには相当の経験、テクニックが必要になるかと思います。
ヴァンパイアピアスを病院・ピアススタジオで開ける
キレイに開けたい、少しでも長持ちさせたいという方は病院かピアススタジオで開けてもらうようにしましょう。
ピアススタジオならほとんどのお店で首のピアッシングは対応可能ですが、使用するファーストピアスがサーフェイスバーベルかマイクロダーマルかなど、使うジュエルによって費用が変わってくるようです。
病院で開けてもらう場合、ニードルでの施術が必要になるため耳の部位のように対応できる病院は多くないでしょう。。
対応可能な美容外科・美容クリニックで開ける場合、費用は¥5000~¥10000程度と差があり、ファーストピアス代を含むのかなども違ってきます。
病院でファーストピアスが用意されている場合、サーフェイスバーベルかバナナバーベルかなど、自分の希望のタイプを選べるのかも確認しておいた方がよいでしょう。
予約をする際に、麻酔はしてもらえるかファーストピアスを用意する必要があるかなども確認しておきましょう。
ヴァンパイアピアスのファーストピアス
![[14G/16G/18G]バナナバーベルへそピアス/シルバー/定番アイテム/ヘソ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/ban/ban-16g-sv/ban-16g-sv-m-01-pl.jpg)
![[14G/16G/18G]バナナバーベルへそピアス/シルバー/定番アイテム/ヘソ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/ban/ban-16g-sv/ban-16g-sv-m-01-pl.jpg)
![[14G/16G/18G]バナナバーベル/定番アイテム/ヘソピ/ボディピアス/ヘ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/ban/ban-14g-gd/ban-14g-gd-m-01-pl.jpg)
![[14G/16G/18G]バナナバーベル/定番アイテム/ヘソピ/ボディピアス/ヘ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/ban/ban-14g-gd/ban-14g-gd-m-01-pl.jpg)
首など肌の平らな部位にはバナナバーベルやサーフェイスバーベルを使います。
無理にストレートバーベルなどを着けてしまうと排除されてしまうので使わないようにしましょう。
また、重たいモチーフや引っ掛かりやすい装飾の施されたピアスは排除を誘発するためおすすめできません。
服や髪に少し引っ掛けてしまっただけで炎症を起こす可能性があるデリケートな部分のため、ヴァンパイアを長く楽しみたい場合はシンプルなデザインのピアスを使いましょう。
ヴァンパイアピアスのファーストピアスのゲージ・内径は?
ヴァンパイアピアスにはバナナバーベルまたはサーフェイスバーベルの14Gがオススメです。
ファッションピアスや耳たぶ用のボディピアスに多い18G、16Gなどはヴァンパイアにとっては細すぎるため、最低でも14Gのピアスを使いましょう。
やっと…
怖くて躊躇ってたアイブロウ開けることが出来た!
グサッとな~(´^∀^`)ピアス カーブドバーベル14g
シャフト10mm
ボール3mmそしてヴァンパイア開けてからもうすぐ3ヶ月…#ピアス好きと繋がりたい#ピアス好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/2scCjUaB5z
— 闇堕ちのあい@もーほんとーやだやだやだ(ry (@Ainaxxxxxxx) March 21, 2019
内径は、短すぎると排除されやすくなってしまい、長すぎると引っかけやすかったり、首を動かしにくくなってしまいます。
また、内径が長すぎたり極端に深く開けたピアスホールは安定するのに時間がかかりますので、開ける際はよく考えてからマーキングしましょう。
27ちゃんが本体に開けたピアス可愛すぎない????????????
ヴァンパイアはシャフトが30mm(サーキュラーをペンチで改造したらしい)んだって!!!すご!!!すこ!!!かわよ!!!!!
みんな!見て!!!!
うへへへ…— めめんと。 (@27_DID) December 13, 2020
自分のピアスホールに合ったサイズがいまいち分からない場合はボディピアス専門店やピアススタジオなどで相談してみることをオススメします。
ヴァンパイアピアスにおすすめの素材とは?
首のピアスだけに限らずファーストピアスはトラブルを起こしにくいとされる、サージカルステンレス製かチタン製を選びましょう!
サージカルステンレスとは、メスなどの医療器具としても使われている素材で、錆びや汚れに強い優れた特性を持っています。
また、金属アレルギーを引き起こしにくい素材なので、ボディピアスを購入する場合はサージカルステンレス製のものをおすすめします。
透明ピアスは細かな傷に雑菌が付着しやすいため、ヴァンパイアへの着用には不向きなので使わないようにしましょう。
排除痕・ヴァンパイアキスとは?
ヴァンパイアは排除されやすい部位とご紹介しましたが、排除されてしまうギリギリにピアスを外し、あえて吸血鬼の歯形のように点状の跡を残したものをヴァンパイアキス(Vampire kiss)と呼びます。
ヴァンパイアキス(排除痕)を作るためにヴァンパイアを開けるという方もいるようです。
ヴァンパイアキスだけに限らずボディピアスの排除痕は消そうと思ってもなかなか消えないため、ピアッシングの際にはしっかりと考えて開けるようにしましょう。
黒髪はもう二年前くらいにやめてる…†
懐かしいのぉ…†
ヴァンパイアの排除跡もまだある時や(ヴァンパイアキッス)…† pic.twitter.com/WH027sfzTJ— 威吹輝 (@ibuki_217) June 15, 2017
ヴァンパイアピアスを開ける時の痛みは?
サーフェイスピアッシングは通常の皮膚を反対側に貫通させる開け方と違って表皮を摘まんですくうように開ける開け方なので、比較的痛みを感じにくいことが多いようです。
勿論痛みの感じ方の個人差の他に、開ける位置や深さ、開ける人のテクニックによっても変わってくるようです。
ピアス痛かった部位ランキング
🥇拡張(2G→0Gの時)
🥈へそ
🥉センタータン
4位 ロブ
5位 チェスト痛くなかった部位ランキング
🥇ヴァンパイア
🥈アイブロウ
🥉ヘリ
4位 リップ
5位 フィンガー開ける時の参考にしてね🥺(個人差あるヨ)
— てらちーは黒ダボ (@tetiteti101) January 21, 2020
ついにヴァンパイアあけてやりました🤘🤘🤘
ちと品切れとの事でシャフト短めの購入で不安だったけど我慢しきれずブスり😇
全然痛くなかったけど
なんかくそ固くてびびったわwあと2個ぐらい開けたい🤭♥️#ピアス好きな人と繋がりたい #ヴァンパイア pic.twitter.com/NbGWo31uYH
— 🥒SiN@ラ㍑バ㌍タ㌨🧸💜 (@SiNsama28) August 11, 2019
ヴァンパイアピアスのアフターケア
ヴァンパイアは服にひっかけてしまったり、生活の中でよく動かす部位へのピアッシングのため安定がとても難しく、開けて数日で排除されてしまうこともあります。
正しいケアの知識を身につけ、ヴァンパイアを長く楽しみましょう♪
ヴァンパイアピアスのケア・洗浄や消毒方法とは?
ヴァンパイアのアフターケアの基本は、耳などと同じで清潔に保つ事です。
ケア時以外は手でむやみに触らず、ピアスホールを触る場合は手を洗ってから触るようにしましょう。
お風呂で行うピアスホールの基本的なケア方法で、毎日洗って清潔にすることを心がけましょう!


ピアスの消毒は毎日やるべき?ケアの頻度や洗浄と消毒の違いとは?
ピアスを開けた後、消毒や洗浄などのケア方法にネットで調べるとみんな違うことを言っていてどうしたら良いか悩みますよね。 ピアスを開け...
ヴァンパイアピアスを開けた時の服装に注意
上記でも少し触れましたが、ヴァンパイアピアスの部位は日常的によく動かす首の周囲なので、着替えやお風呂の際以外にも引っかけてしまうことがあります。
特に開けてから安定するまでの数か月間は襟のあるシャツや引っかけやすいニットセーターやタートルネックも着ない方が無難でしょう。
一度引っかけてしまったことをきっかけにピアスホールの調子が悪くなってしまうこともあるので注意して過ごしましょう。
ヴァンパイアに開けたけど襟付きシャツ着ること多くて安定しなかったし結局1年で取れたな〜
跡は残ってる— 華 (@r1t6r1nx8) June 12, 2020
ヴァンパイアピアスが炎症した場合は?
サーフェイスピアッシングは開け方の問題や体質に合わなかった場合、早い段階で腫れや炎症を起こすことがあります。
痛みや腫れ、かゆみが気になる時には早めに病院で診察してもらうべきですが、すぐに病院に行けない場合はホットソークという民間療法もあります。
ホットソークのやり方には注意点がありますので、こちらの記事を参考にしてみてください。
ヴァンパイアピアスと一緒にコーデしたい軟骨ピアス
せっかくヴァンパイア(吸血鬼)を開けたなら蝙蝠やゴシックをイメージさせるモチーフと合わせてコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?




![[16G]軟骨0472/クロス/十字架/シルバー/ゴールド/ピンクゴールド/ブラ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-226/s2f-113-226-m-01-pl.jpg)
![[16G]軟骨0472/クロス/十字架/シルバー/ゴールド/ピンクゴールド/ブラ…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-226/s2f-113-226-m-01-pl.jpg)


軟骨ピアスのキャッチだけやインダストリアルバーベル用のチャームの販売もあります!
![[14G/16G]キャッチ0116/ネジ式/スパイダー/くも/クモ/蜘蛛/ボール…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-218-c/s2f-113-218-c-m-01-pl.jpg)
![[14G/16G]キャッチ0116/ネジ式/スパイダー/くも/クモ/蜘蛛/ボール…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-218-c/s2f-113-218-c-m-01-pl.jpg)


![[12G・14G/16G・18G]キャッチ0080/パーツ/ネジ式/バラ/薔薇/…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-138-14g/s2f-113-138-14g-m-01-pl.jpg)
![[12G・14G/16G・18G]キャッチ0080/パーツ/ネジ式/バラ/薔薇/…](https://rinrinrin.fs-storage.jp/fs2cabinet/s2f/s2f-113-138-14g/s2f-113-138-14g-m-01-pl.jpg)


まとめ
珍しいボディピアスの位置紹介でしたが、いかがだったでしょうか?
ヴァンパイアは排除されてしまうことを前提として開ける部位です。
個性的でおしゃれな反面、大きな傷跡として残るという事をしっかりと理解したうえで楽しむようにしましょう!
★凛RINでは定番サージカルステンレスの他にもかわいい軟骨ピアスをたくさん取り扱っております!
インターネット通販ページでもご購入いただけますので是非ご覧ください♪
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
シェアする
フォローする