ボディピアス凛のピアス情報ブログです!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします♪SHIBUYA109や新宿ALTA等に実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

軟骨ピアス・ロック(ローク)の開け方や痛み・排除について

ロック、ルークピアスの開け方基礎知識アイキャッチ

ボディピアスユーザー憧れの部位ローク(ロック)!
今回はピアスホールの開け方からオススメのファーストピアスについてご紹介していきます!

ロックピアス(ローク)の場所・位置ってどこ?

ローク・ロックピアスとは?

耳上部の山折れになっている軟骨部の淵に開けるピアッシングを、ローク(ルーク)といいます。

主にキャプティブビーズリングか、バナナバーベルなどシャフトが曲がっているタイプのボディピアスを使用します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

DIR EN GREY(@direngrey_official)がシェアした投稿

ビジュアル系バンドのカリスマ、DIR EN GREYの京さんも開けれおられます。

キャプティブビーズリングなどの定番シンプルなボディピアスを合わせてスッキリコーデできる部位です!

Rookはロック・ルーク・ロークどの表記が正しいの?

スペルのrookからしてロークとしか読めないはずですが、日本のボディピアスユーザーの方には誤ってロックという名称で広がったものと推測されます。

ピアススタジオのHPなどでは発音を重視したロークと記載を統一されているところが多く見られます。

Google翻訳などで他言語・例えるなら韓国語でインナーコンクを翻訳した時コンチと変換されてしまう現象があるため、直訳でルークと載せているサイトもあるようです。

※この記事では、今からボディピアスを知っていく方が検索されることを踏まえて、あえてロックという表記を残しています。

ルーク(ピアス) – Rook (piercing)/Wikipedia HPより

ロックピアスの開け方・ピアッサーで開けられる?

軟骨ピアスの中でもロックはセルフで開けるのは少々難易度か高いため、長期間トラブルなく綺麗な状態を持続させるのも難しい部位です。

セルフの場合、ロックは軟骨部の株が狭く真っ直ぐな軟骨ではないので、ピアッサーでは開けられません。

ニードルで開けるとしても貫通させることや角度の調整が難しく、失敗したり貫通するまでに時間が掛かり強い痛みを感じてしまう可能性があります。

対応可能な病院等で開けてもらうオススメします。

病院によっては対応していない場合がありますので、予約する際事前に対応可能な部位か・料金・麻酔の有無などを確認しておくとよいでしょう。

ホールが安定する期間は人によって異なりますが、分厚い軟骨部のため約3ヶ月~1年程かかります。

ロックピアスの位置・開ける場所

ローク(ロックピアス)を開ける位置

耳輪脚下脚という軟骨の筋の上に三角窩(さんかくか)という凹んだ部分があり、淵から内側に向かって5mm位の場所が綺麗に開けられる場所といわれています。

しかし、人により形や三角窩のへこみの有無が違ってきますので、端の方になりすぎないように病院の方などに相談しながら位置を決めると良いでしょう。

ニードルでローク(ロックピアス)を開ける手順

【用意するもの】

  1. ニードル
  2. ファーストピアス
  3. マジックペン(またはアイライナー)
  4. 消毒液
  5. 清潔なコットン
  6. 軟膏(チューブタイプが◎)
  7. 清潔な容器
  8. 鏡(三面鏡だと便利)

★ボディピアス専門店凛では指定管理医療機器認証を取得した日本製のピアスニードルを販売しております。

ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードルは日本の滅菌工場で滅菌済みのピアッシングニードルです!凛ならメール便全品送料無料♪14G16…
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】

ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードルは日本の滅菌工場で滅菌済みのピアッシングニードルです!凛ならメール便全品送料無料♪14G16…
ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】

ロック(ルーク)の開け方1

ロック(ルーク)の開け方2

 

手順 ポイント&注意点
1 ニードルを先端から全体の三分の一辺りの位置で45~50度の角度曲げておきます。 その際ニードルの穴が曲げる内側になるようにします。
2 開けたい位置を消毒してペンで印をつけます。 浅すぎたり頭側に近すぎないよう注意しましょう。
3 位置が決まったら内側と外側に軟膏を塗ったニードルを刺します。 角度が大丈夫なことを確認しつつ下側に消しゴムを当てます。
4 貫通しきったら、ニードルの穴にファーストピアスのシャフトをあてがい、キャッチごと押しながらニードルを抜きます。 尖端にカバーか消しゴムを着けたままにしておきましょう。
5 ホールにファーストピアスが装着され、キャッチをしめれば完成です! バナナバーベルは慣れていないとキャッチをしめにくいので、ペンチかボールグラッパーを要しておくのもおすすめです。

※ピアッシング前に、清潔な容器に消毒液・ファーストピアス等を入れ30分ほど浸しておきます。

※ニードルは必要以上の角度に曲げると曲げた部分が太くなり、STEP4で曲げた部分を通過させる時にホールに負担をかけてしまうので注意が必要です。

バナナバーベルは最初キャッチを着けにくく感じることがあるので、ボールグラッパーやペンチなどがあると便利ですよ!

ロック(ローク)にオススメの軟骨ピアス

ローク(ロック)のファーストピアスのゲージ・形状

ロックのバナナバーベル内径サイズ比較
ファーストピアスは腫れてしまったときのことを考え、各々の耳の形状に合わせて8~10mm程度等、必ず余裕のある内径(シャフトの長さ)を選びましょう。

ロックは安定するのが難しい部位なのでストレートバーベルではなく、キャプティブビーズリング、バナナバーベル、サーキュラーバーベルなどのシャフト部分がまっすぐではないものを選びましょう。

point※先ほどの開ける手順の画像で着けているのは、キャッチ4mm・内径8mmのバナナバーベルです。

ファーストピアスのオススメ例

ロックにオススメのファーストピアス

オススメのバーベルとキャッチの組み合わせごとに、着脱のやりやすさなどの比較一例をご紹介します。

  • ◆バナナバーベル・両側のキャッチが3mmボール
  • ◆バナナバーベル・上を3mm・下は4mmボールにカスタム
  • ◆キャプティブビーズリング(CBR)
  • ◆ワンタッチセグメントリング
種類 良い点 注意点
バナナバーベル3mmと4mmボール バナナバーベルは接続時が簡単。両側を小さい3mmキャッチにすることで重さとホールへの負担を軽減♪ 狭い部位へのバナナバーベルのキャッチの着け外しは難しい。特に3mmボールは小さく、慣れていないと止めるのに少し手間取る場合がある。
バナナバーベル3mmと4mmボール バナナバーベルはニードルでの接続が簡単。上は小さい3mmボールのままでキャッチでホールへの負担を軽減し、下は4mmボールにすることで初めてでもとめやすい。 狭い部位でバナナバーベルのキャッチはとめにくい。両側3mmボールよりはほんの少し重さが出る。
CBR バナナバーベルよりも着脱とキャッチを止めるのが簡単。 バナナベーベルに比べて、ピアッシング時の接続に失敗しないよう注意が必要。CBRのボールキャッチ自体とめるのが苦手な人は注意が必要。
ワンタッチセグメントリング バナナバーベルやCBRよりはキャッチを止めるのが簡単。キャッチを止めるのが苦手な人や無くすのが心配な人にオススメ。 ピアッシング時の接続に失敗しないよう少しだけ注意が必要。もし接続に失敗した場合、形状上シャフトの先端(ホールの入り口に触れる部分)が少し太く感じるため、差し込むときホールに引っ掛けて負担を掛けてしまう可能性がある。

 

★ニードルとの接続が簡単な方が良い・ボールキャッチに慣れている人・ロックの部位の淵より下が広い人
…→ バナナバーベルタイプがオススメ
★ニードルとの接続が得意・ボールキャッチが苦手な人・ロックの部位の淵より下が狭い人
…→ CBR・リングタイプがオススメ

.
ニードルやピアスの扱いには慣れが必要な為あくまで参考程度ではありますが、自分に合ったものを選んでみてください。

※上記ピアッシングをしたスタッフは第二治癒期間途中でワンタッチに変更しましたが、差し込むときにバナナバーベルより少し痛みを感じました。

また、バナナバーベルの時よりも動いたり当たったりして少し調子が悪くなってしまったので、バナナバーベルに戻しました。

ロークにオススメのバナナバーベルとキャッチ

バナナバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
バナナバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
金属アレルギー対応!サージカルステンレス製のバナナバーベルは耳たぶ軟骨口おへそなど様々な部位に着けられるボディピアスです…
バナナバーベル(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】

3個セット ボール キャッチ シルバー ボディピアス 12G 14G 16G 18G 3個セット キャッチキャッチ パーツ カスタマイズ 12ゲージ 14ゲージ 16ゲージ 18ゲージ ピアス ピアスパーツ 耳 アクセサリー キャッチ0242「BP」「CUS」 | ボディピアス 凛
3個セット ボール キャッチ シルバー ボディピアス 12G 14G 16G 1…
ボディーピアス 12ゲージ 14ゲージ 16ゲージ 18ゲージ ピアスパーツ キャッチ パーツ カスタマイズ ボール キ…
3個セット ボール キャッチ シルバー ボディピアス 12G 14G 16G 1…

ロークにオススメのリング型軟骨ピアス

キャプティブビーズリング(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
キャプティブビーズリング(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】
【ボディピアス ボディーピアス サージカルステンレス 軟骨ピアス ビーズリング ボールクロッシャーリング 】
キャプティブビーズリング(サージカルステンレス製)|ボディピアス凛【公式】

ワンタッチセグメントリングの通販|ボディピアス 凛公式
ワンタッチセグメントリングの通販|ボディピアス 凛公式
人気の高いセグメントリングが、ワンタッチタイプで登場!シンプルで使いやすいから重宝出来るアイテムです!!
ワンタッチセグメントリングの通販|ボディピアス 凛公式

軟骨ピアス 16G ボディピアス 14G 簡単 キャプティブビーズリング ワンタッチ 16ゲージ 14ゲージ キャプティブビーズリング セグメントリング サージカルステンレス 耳 ビーズリング0083 つけっぱなし「BP」「CBR」【rw】【231204】 | ボディピアス 凛
軟骨ピアス 16G ボディピアス 14G 簡単 キャプティブビーズリング ワンタ…
軟骨ピアス 16G ボディピアス 14G 簡単 キャプティブビーズリング ワンタッチ 16ゲージ 14ゲージ キャプティ…
軟骨ピアス 16G ボディピアス 14G 簡単 キャプティブビーズリング ワンタ…

ローク(ロック)のアフターケア・洗浄・消毒について

ロックのアフターケアはイヤー・ロブ(耳たぶ)と一緒で、1日1回洗ってに清潔にしましょう。

point洗浄の際はピアスは無理にスライドさせたりくるくる回したりしないようにしましょう。

詳しい洗い方や消毒の頻度についてはこちら↓


ロックピアス(ローク)の痛みについて

ロックピアスを開けた時の痛みは?

ロックは軟骨部の中でも固い部位に当たり、セルフピアッシングに慣れている人でも苦戦して貫通させるまでに時間が掛かってしまうことが多いようです。

ピアッシングの痛みは、軟骨部の厚み・本人の痛みの感じ方の他に、ピアッシングする人のテクニックによっても変わってきます。

時間がかかると痛みを感じる時間が長なったり、腫れてくるとニードルが進めにくくなってしまい、痛みが増す可能性があります。

ただ、他の軟骨部に比べて出血が少なかったという人が多いようです。

ロックピアスを開けた後の痛みは?

先ほどご紹介した開ける手順のスタッフは、腫れるのが早くニードルを押し進めるのが痛くて時間が掛かりましたが、出血は少なくピアスを装着した後はまったく腫れませんでした。

じんじんとする鈍痛もなかったのですが、数日後、少しひっかけてしまったことをきっかけに何日も腫れ、触ると痛い状態が続きました。

寝る時下敷きにたり、指などで引っ掛けなければ大きく問題は起きない人も居るようです。

セカンドピアスに替えられるのはかなり先になるので、それまでケア以外の時は触らないように気を付けて過ごしましょう。

ロックの痛みはどのくらい続くの?

開けた時や直後や痛くないものの遅れて鈍痛のような痛みや腫れが出る人も居るようです。

耳の頭側に近い部位はたまに頭痛やリンパの腫れとして影響を感じる人も…。

中には早い段階で排除が始まったり痛みが続き安定する兆しがみられず、すぐ閉じてしまう人も居るようです。

ロックは排除しやすい部位?他のトラブルとは?

ロックに限らず、ピアスを「排除」と言うのは、ホールに負担がかかると、体がピアスを異物と感じてしまい体外へ押し出そうします。

シャフトとピアスの距離が短くなったり、ホールが段々移動し始めたら排除の可能性があります。

排除後はくぼみや色素沈着など、痕が残ることもあります。

対処法としては、あまりにも端すぎるピアッシングを避ける事、重すぎるピアスを着けない事です。

また、排除やトラブルが起きてしまった場合はピアスの形状やサイズを変更して治まる場合もありますが、それでも治まらない場合は病院を受診する事をお勧めいたします。

ロックピアスを開けたあと肉芽はできやすい?

ロックは排除されやすい部位?

上記の画像は、先ほど開け方の項目でロックを開けたスタッフが7か月ほど経過してからピアスホールを撮影してみました。

開けてしばらくは腫れていたのが収まったこともあり、私の場合は排除というよりは若干耳の淵に寄った状態のような気も出します。

現在はほんの小さな肉芽ができかけては治る状態を繰り返していて、たまに分泌液や少量の出血があります。

ロックにキャッチがつけられない!ボールグラッパーって?

ロックピアスは周囲が狭くボールキャッチの付け替えを難しく感じる方も多い部位なので工夫が必要です!

①上のキャッチはボールグラッパーを使う!

ネイルが長くてバナナバーベルのキャッチが着けづらい時はボールグラッパーを使いましょう!

小さなネジキャッチを掴んでくれるピックアップツールで、指で他着け外しする時間と断然の差です!

ボールグラッパーの通販|ボディピアス凛【公式】
ボールグラッパーの通販|ボディピアス凛【公式】
ボールグラッパーは着けにくいボディピアスにネジ式キャッチを簡単に着けられる補助アイテムです♪凛ならメール便送料無料♪ネイ…
ボールグラッパーの通販|ボディピアス凛【公式】

②ペンチでシャフトを差し込んだりキャッチを閉める

バナナバーベルが動いてしまってうまく下から着けられない時はペンチを使いましょう!キャッチをきつく締める作業にも便利です♪

【カスタムツール】 ペンチ アクセサリーペンチ ジュエリーペンチ 工具 アクセサリー専用 ボディピアス ピアス 軟骨ピアス チャーム 手作り ハンドメイド カスタマイズ カスタム 手芸 アクセサリー オリジナル アレンジ | ボディピアス 凛
【カスタムツール】 ペンチ アクセサリーペンチ ジュエリーペンチ 工具 アクセサ…
ペンチ アクセサリー専用工具 ボディーピアス カスタマイズ
【カスタムツール】 ペンチ アクセサリーペンチ ジュエリーペンチ 工具 アクセサ…

③ロックの上側を立体的なキャッチにしましょう!

小さくつかみにくいサイズよりも立体的なモチーフキャッチの方が回す動作が簡単です。

バラ ばら 薔薇 花 フラワー ボディピアス 16G 軟骨ピアス かわいい ストレートバーベル 16ゲージ ピアス サージカルステンレス 片耳用 セカンドピアス 金属アレルギー ボディピ 耳 アクセサリー 軟骨1231「BP」「NAN」 | ボディピアス 凛
バラ ばら 薔薇 花 フラワー ボディピアス 16G 軟骨ピアス かわいい スト…
ボディピアス 16ゲージ ステンレス ストレートバーベル バラ ばら 薔薇 花 フラワー 耳 アクセサリー
バラ ばら 薔薇 花 フラワー ボディピアス 16G 軟骨ピアス かわいい スト…

ロックのセカンドピアスのオススメは?

ホールが完成したら、サーキュラーバーベルにチャームを通したりキャッチを色違いに付け替えたりするのもオススメです♪

安定前に付け替えるとホール内を傷つけてしまったり完成を遅らせてしまうので、セカンドピアスに付け替えは必ずホールが安定してからにしましょう。


16G 軟骨ピアス 薔薇 バラ 花 フラワー カーブバーベル 片耳用 軟骨1300 | ボディピアス 凛
16G 軟骨ピアス 薔薇 バラ 花 フラワー カーブバーベル 片耳用 軟骨130…
16G 軟骨ピアス 薔薇 バラ 花 フラワー カーブバーベル 片耳用 軟骨1300 全商品 ボディピアス 凛
16G 軟骨ピアス 薔薇 バラ 花 フラワー カーブバーベル 片耳用 軟骨130…

ロックにオススメのカスタムキャッチはコチラ

軟骨ピアス キャッチ コーン 14G 16G 18G 12G ボディピアス シンプル パーツ カスタマイズ ネジ式 3mm 4mm 5mm 14ゲージ 16ゲージ 18ゲージ 12ゲージ キャッチ コーン パーツ カスタマイズ サージカルステンレス 耳 キャッチ0036「 BP」「CUS」「ant」 | ボディピアス 凛
軟骨ピアス キャッチ コーン 14G 16G 18G 12G ボディピアス シン…
【ボディピアス ボディーピアス サージカルステンレス 軟骨ピアス [12G/14G 16G/18G]キャッチ0036 】
軟骨ピアス キャッチ コーン 14G 16G 18G 12G ボディピアス シン…

ボディピアス 軟骨ピアス 12G 14G 16G 18G キャッチ 星 スター カスタマイズ0086 「BP」 「CUS」【231204】 | ボディピアス 凛
ボディピアス 軟骨ピアス 12G 14G 16G 18G キャッチ 星 スター …
【ボディピアス ボディーピアス サージカルステンレス 軟骨ピアス キャッチ0086】
ボディピアス 軟骨ピアス 12G 14G 16G 18G キャッチ 星 スター …

ロックピアス(ローク)まとめ

ロックは複雑な軟骨部位なので、これらの事をしっかり理解してからピアッシングしましょう。
ホール完成まで時間はかかりますが、完成したらお洒落なピアスに付け替えて沢山楽しんでくださいね。


凛オリジナルカラコン「ふわナチュラル」
ボディピアス凛オリジナルカラーコンタクトふわナチュラル ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
つけっぱなしOKで金属アレルギー対応のジュエルワンタッチセグメントリングピアス トラガスにつけっぱなしにできる立爪ジュエルインターナルラブレットピアス ちゅるん系キラキラリンチコーティングパヴェキャッチ
ピアス屋さんが医療器器具メーカーさんと一緒につくったはじめてのニードルの画像 チェスの駒モチーフアンテナヘリックス用ピアス つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピイアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴18年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をまとめて発信していきます。

関連記事

【上級者向け】ヴァンパイアやマディソン等!珍しいボディピアスの部位を大解剖!
イベントや季節向きのボディピアス

体に開ける珍しいボディピアスの名前紹介【上級者向け】

顔より下の体に着けるボディピアスの部位で一番有名な名称は「へそピアス」ではないでしょうか? しかし、へそピアスは縦と横の開け方で違...

ファーストピアスの安定期間
ボディピアスの安定悩み疑問

ファーストピアスの安定【つけっぱなしの最短期間はいつまで?】

ピアスを開けてからファーストピアスを着けている期間の過ごし方はとても重要です。 トラブルを出来るだけ少なくピアスホールを完成させるため...

排除されにくいインダストリアルの位置の決め方
インダストリアルピアス

【排除されにくい♪】インダストリアルピアスの位置の決め方

インダストリアルの人気が高まっている中、「どこに開けたらいいんだろう」「どんな耳にも合うインダストリアルないかな」と悩んでいる方多い...

軟骨用セカンドピアス
軟骨ピアス

軟骨にオススメの可愛いセカンドピアスをご紹介!

ピアスを開けたらどんなデザインの軟骨ピアスを着けようか考えるのは楽しいですよね♪ 今回は軟骨部に着けっぱなしにできるオススメの...

人気の記事

へそピアスは病院で開ける?ピアッサーで開けるのは難しい?
へそピアス

へそピアスは病院で開けるのがおすすめ?費用やピアッサーで開けるデメリットとは?

へそピアスは安定するまでに耳たぶよりも時間が掛かるってご存知でしたか? 今年の夏こそへそピを開けて海やプールに行きたい!という方は...

ピアスを開けたら洗浄と消毒は毎日やるべき?アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

ピアスの消毒は毎日やるべき?洗浄と消毒の違いとは?ケアはいつする?

ピアスを開けた後、消毒や洗浄などのケア方法をネットで調べるとみんな違うことを言っていてどうしたらいいのかわかりにくいですよね。 ピ...

アンテナヘリックスの開け方角度や痛みの基礎知識アイキャッチ
ピアスの位置と部位

アンテナヘリックスの開け方は?ピアッサーで開ける痛みは?

アンテナヘリックスはピアッサーを使って開けられるのか?開け方や痛みの情報についてご紹介します! アンテナヘリックスとは? ...

ピアスが穴に入らなくなった!塞がったホールの復活方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み疑問

ピアスが途中までしか入らない時の入れ方!塞がった穴の復活方法

長らく着けていなかったピアスホールが塞がってしまった!という経験をした方のために、ピアスの穴の復活方法をご紹介します! ピアスの穴...

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックスとは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! 少し前半が長くなりますが、基本的な軟骨のピアッシングについてから順...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

ボディピアス専門店凛のハートモチーフ特集

赤やピンクの可愛らしいハートモチーフ特集♪ゆめかわ系からゴシック系まで最新アイテムをチェック★

和柄・和ものピアス特集

凛オリジナルの和柄・和もののボディピアス特集!鬼や狐のお面、刀など美しい和風のモチーフをご紹介♪

ボディピアス凛の蝶々モチーフ特集

グラデーションやジュエル付きの羽が美しい蝶々モチーフ★人気のバタフライピアスをチェック!

コーディネート

凛おすすめの軟骨ピアスコーディネートをご紹介!組み合わせてコーデするとおしゃれの幅が広がります★

ボディピアス凛へそピアス特集

カラージュエルが可愛いへそピアス!凛では大きめのモチーフや耳にも使えるデザインが続々入荷中♪

星モチーフ特集バナー

星・月・惑星モチーフ特集!ユニセックスデザインも豊富★凛おすすめのキャッチやチャームをご紹介します!


TOP