ボディピアス凛のピアス情報ブログです!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ピアッサーのオススメ5選!人気のおすすめ耳たぶ用ピアッサー

20210330beginner_piercerはじめてのおすすめピアッサー記事アイキャッチ画像

初めて耳たぶにピアスを開ける時、ほとんどの人が手軽で簡単に使えるピアッサーで開けています。
ピアッサーの値段や売っている場所、初めて耳たぶに開ける方向けのオススメの商品をご紹介いたします!

最終更新日:2024-04-09

ピアッサーはどこで売ってる?薬局で買えるの?

ピアッサーは薬局・ドラッグストアの化粧品売り場や消毒液の売り場の近くにで売ってあることが多いです。

量販店やアクセサリー系の雑貨店で購入できる場合もあります。

また、薬局などはすべての店舗で取り扱いがあるわけではないため、ネットショップで検索すれば確実に購入できますよ!

ピアッサーの値段は?安く買う方法は?

耳たぶ用ピアッサーの値段はおおよそ¥800~¥1,500前後と、内蔵されているファーストピアスの素材トップのデザインなどで値段が変わってきます。

ネットショップであれば、ネット限定価格でお安く販売されているところがねらい目です。

何より、ネットの商品ページには、製品内容や使い方の詳細が記載されているところが多く、初心者さんには安心して使ってもらえるのでおすすめです。

ピアッサーの選び方

セルフピアッシングは開けたい部位に適した形・サイズの専用のピアッサーを使う必要があります。

耳たぶに開ける太さは16Gか18G(ゲージ)!

耳たぶに開ける場合の太さは16Gがオススメです!
16Gが一番安定しやすく綺麗なホールに仕上がりますし、着けられるボディピアスの種類が豊富です♪

開ける時の痛みが気になる人は16Gよりも1サイズ細い針の18Gのピアッサーにしましょう。

point更に細い20Gのピアッサーもありますが、安定しにくいデメリットがあるため凛では18G以上の太さを推奨しています。

PINACⅡ・1/100秒ピアッサーピナック2|ボディピアス凛【公式】
PINACⅡ・1/100秒ピアッサーピナック2|ボディピアス凛【公式】
はじめてピアスを開ける時はピナックⅡが人気!18Gと細い針で1/100秒ピアッサーといわれ、一瞬で耳たぶの穴あけが出来ま…
PINACⅡ・1/100秒ピアッサーピナック2|ボディピアス凛【公式】

ピアッサーの素材はチタンかサージカルステンレス製を選ぶ

ステンレス製とチタン製表記

次に、ピアッサーに内蔵されているファーストピアスの素材を確認してください。

耳たぶの場合最低でも1~2か月はファーストピアスをつけっぱなしになるので、ポスト部分は金属アレルギーなどのトラブルを起こしにくい素材を選びましょう!

パッケージや裏面に純チタン処理済みやサージカルステンレス、医療用ステンレス等の表記があるものを選ぶと安心です。

ポストの長さの基本は8mm!

ピアスを開けてしばらくは腫れるので、耳の穴に通す軸の部分(ポスト)は耳たぶよりも2mm程度長さのあるサイズを選びます。
基本的に耳たぶ・軟骨共に8mmのポストがおすすめです。

point※耳たぶに厚みがある方は腫れた時8mmのポストだと長さが足りなくなってしまうので、購入前に自分の開ける部位の厚みをチェックしてくださいね。

ボディピアス凛毎週更新軟骨ピアスコーディネート特集

凛で売れているピアッサーのおすすめ5選

ボディピアス専門店凛で売れている耳たぶ用ピアッサーの中からおすすめ5選をご紹介します!

トップのジュエルのカラーや形が選べるも種類もあるので参考にしてみてください♪

18G耳用瞬間ピアッサー★2個+透明ピアスセット【第5位】

ピアッサー個と樹脂ピアスセット
開ける部位が耳たぶで痛みが心配!怖い!という方は一瞬で穴あけが出来る18G瞬間ピアッサー!

18Gは針がかなり細いサイズで一瞬で穴あけが完了するため、16Gなどのピアッサーに比べピアッシングの瞬間の痛みが軽減されると言われています。

18G瞬間ピアッサー2個+透明ピアスセット|ボディピアス凛【公式】
18G瞬間ピアッサー2個+透明ピアスセット|ボディピアス凛【公式】
便利な耳たぶ用の瞬間ピアッサーとホールが完成後に付け替えOKな透明ピアスのセット!凛ならメール便全品送料無料♪
18G瞬間ピアッサー2個+透明ピアスセット|ボディピアス凛【公式】

こちらは初心者さんに優しい18G瞬間ピアッサー2個セットと透明ピアスのセットです。

16G誕生石カラー耳用ピアッサー★2個セット【第4位】

はじめてのピアッサー2個セット
トップは13色から選べる誕生石カラー

耳たぶを開けるサイズは16Gがオススメ!

16Gで開ければたくさんのボディピアスを楽しむことが出来ます。

18G耳用瞬間ピアッサー【第3位】

18G瞬間ピアッサー
18G瞬間ピアッサー着用イメージ


わずか1/100秒で穴あけでき、出来るだけ痛みを少なく済ませたい方に売れている18G瞬間ピアッサー!

ファッションピアスなど細い軸のピアスだけを着ける予定の方にはこちらが人気のようです。

16G誕生石カラー耳用ピアッサー【第2位】

誕生石カラーステンレスピアッサー
誕生石カラーステンレスピアス着用イメージ

耳たぶを開けるのにオススメの16Gで、トップのジュエルの種類が豊富なタイプが第2位!

ファーストピアスは開けてから完成するまでしばらくつけっぱなしになるので、気に入ったデザインを選びましょう♪

18G耳用瞬間ピアッサー★2個セット【第1位】

初めてのピアスは両耳たぶ1個ずつ開ける人が多いので、こちらのセット商品が人気となっています。※3位と同じ商品のセットです。

軟骨ピアスは軟骨専用ピアッサーを使おう!

耳たぶの次に軟骨に開ける予定の方は、必ず軟骨ピアス用で14Gのピアッサーを使いましょう!

耳たぶ用などの細い針では分厚い軟骨部は貫通しなかったり、安定しにくいなど失敗するおそれがあるので必ず軟骨ピアス専用のものを選んでください。

透明ピアスが内蔵された軟骨用ピアッサー

樹脂製透明ピアス内蔵のピアッサー画像

仕事・アルバイトの就業規則や学校の規定でファーストピアスが目立たない方が良い人のために、樹脂製透明ピアスが内蔵されたピアッサーもあります。

ただし、樹脂製ピアスでピアッシングするのは医療用ステンレスに比べ雑菌が繁殖しやすかったり、先端が医療用の針よりも鋭さが劣るためピアッシングの痛みが強い可能性があります。

諸々のメリットデメリットを踏まえて使用するなら、良いアイテムなのでチェックしてみてください。


くちびる舌眉へそピアス・その他のピアッサー

リップピアスや舌ピアスなど、その他の専用ピアッサーはこちらです!

ピアッサーの使い方

ピアッサーは開けたい位置にセットしてスライダーを押し込むだけで穴が開けられる簡単な器具です!
しかし種類によって若干使い方に違いがあるので、説明書は必ず読んでおきましょう。

下記では耳たぶに初めて開ける場合の手順と、各項目の注意点をご紹介いたします。

ピアッシングに必要な道具の確認

ピアッシングをする前に、開ける部分を清潔にして印をつけるための道具を準備します。

  • ピアッサー
  • 消毒液
  • コットン(脱脂綿)
  • ペン(アイライナー)

コットンは清潔等はものを、マーキング用のペンは水性で先が細いのものならなんでも大丈夫です。

ピアスを開ける前に保冷剤で冷やすと痛くなくなる?

保冷剤で冷やすとピアッシングの痛みが緩和されるという情報を見かけますが、特に冷やす必要はないと思います。

冷やす必要が無い理由
  • 冷やしていない状態と痛みがさほど変わらないという意見が多い
  • 急に冷やすのを止めると温まってドクドク脈打って痛くなってくる
  • 冷やすことで皮膚が固くなり綺麗なホールにならない可能性がある

上記は可能性としてのお話ですが、もし冷やすなら開けた後腫れてきた場合でよいと思います。

失敗しないコツ!ピアッサーを使う手順

失敗しないピアッサーを使う方法説明画像
1.手と開ける部位を消毒する

雑菌の感染を防ぐために手を入念に洗って消毒したら、コットンなどを使い開ける部位も消毒しましょう!

2.マーキング

耳たぶの場合、端になりすぎないように端から5mm以上は内側になるように開けたい位置にペンで印をつけます。

耳たぶ両方に開ける場合は左右の位置が揃っているか確認しましょう。

point縦長の耳たぶの人は下に開けすぎると綺麗に見えない場合があるので色んな人の耳の形を参考にしながら位置を決めてみてください。

3.ピアッサーをセットする

ピアッサーを開封したら机に肘を置いて固定し、針先を印に当てて後ろ側もあてがい耳たぶを挟みます。

セットする時のポイントは、バネをギリギリまで押し込んで耳たぶの後ろ側もピッタリくっつけること!もう一つは耳たぶに対して垂直に開けることを意識して固定すること!

4.スライダーを思いっきり押してピアッシング!

いよいよピアッシングです!落ち着いて姿勢を正して机などに肘を固定し、一気にスライダーを押してください!

ガチャンッと音がしてファーストピアスが耳たぶに貫通し、キャッチが装着されていたら成功です。

ここでのポイントは、スライダーは力いっぱい一気に押し込むこと!怖がって押すと貫通しないなどの失敗に繋がりますので、ためらわずに最後まで押し切ってくださいね!

5.キャッチの位置を調整

キャッチの位置を調整して、希望通りの位置に開いたか確認してください。

まとめ

開ける部位に合った正しいピアッサーを選んで正しく使えば初めてでも失敗も少なく穴あけができます!

また、開けてから数か月はファーストピアスをつけっぱなしで生活するので、その間も間違ったケアをしないよう色々知識を得ておきましょう!

ピアッシング後のケアはこちらをご覧ください↓



6月限定パヴェキャッチ★ホエールマリン発売中!
ボディピアス凛6月パヴェキャッチピュアブルー ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
口ピアスラブレットスタッド 誕生石カラーセットピアス 累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット
ピアス屋さんが医療器器具メーカーさんと一緒につくったはじめてのニードルの画像 PVDワンタッチセグメントリング つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴18年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をまとめて発信していきます。

関連記事

痛みの少ないピアッサーの選び方使い方アイキャッチ
ピアッサー

ピアッサーの失敗しない選び方と使い方!痛みを少なくするコツは?

自宅でピアスを開けられる専用器具として一般的に知られているピアッサー。 ピアッサーは簡単・安価・手軽なのが嬉しいポイントですが、みなさ...

はじめてピアスを開ける前に確認しておくこと7アイキャッチ
ピアス全般の知識

ピアスを開ける前に確認すること!準備とおすすめのピアッサー紹介♪

学校卒業…進学・就職引っ越しなどがあり、新生活が始まる前にピアスデビューしたい!という方も多い時期になりました。 けどその前にピア...

ピアスを開ける道具と手順をご紹介♪【ピアッシング初心者さん必見】アイキャッチ
ピアスのトラブルとケア

ピアスを開ける道具と手順をご紹介♪【ピアッシング初心者さん必見】

今回はピアス初心者さんのためにピアッシングの際に用意しておきたいアイテムについてご紹介していきます! ピアッサーは使ったことがある...

痛みの少ないピアッサーの使い方
ピアッサー

ピアッサーの痛みの少ない使い方・痛みを抑えるコツは?

安くて手軽にピアッシングできるアイテムとして有名なピアッサー、でも初めてピアスを開ける時は怖いですし「痛くないか不安…」と思われる方も多...

人気の記事

肉芽が出来た時の治し方アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

肉芽がピアスホールにできた時の治し方!しこりを潰す・ほっとくとどうなる?

ヘリックスなどの軟骨ピアスを開けている人には肉芽が出来て困った方も多いはず。 肉芽が出来た時に酷くならないための症状・対処法、...

透明ピアスでバレにくいのはどれ?
ボディピアスの安定悩み疑問

透明ピアスでバレないのはどれ?ガラスや樹脂製で比較してみた!

出来るだけ目立たない透明ピアスを探している時、種類が多くて迷いますよね。 素材の違いは分かるけど結局どれを買えばいいの?と迷っ...

蝶々の軟骨ピアス♪可愛いバタフライコーデ特集アイキャッチ
イベントや季節向きのボディピアス

蝶々のピアスの意味は?♪可愛いバタフライコーデ特集

華やかなイメージがある蝶々のモチーフは、春のイメージが強い方も多いかと思います。 実は軟骨ピアスのデザインでは年間を通して大人...

イヤホンは軟骨ピアスをつけっぱなしでも使える?アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み疑問

イヤホンは軟骨ピアスの邪魔にならない?つけっぱなしでも使える種類

トラガスやインナーコンクにピアスを開けたいけど、開けたらイヤホンが使えないかも? そんな疑問があって新たに軟骨ピアスを増やすの...

how-to-use-piasserピアッサーの使い方アイキャッチ
ピアッサー

ピアッサーの使い方!初めてでも失敗しない具体的なコツ紹介

初心者の方でも手軽にピアスホールを開けられるピアッサーですが、穴あけに失敗したという経験談を聞くことがあります。 いくつかのポ...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

パールアクセサリーカテゴリー

入学式などセミフォーマルシーンで大活躍するパールピアスやイヤーカフをCheck★

和柄・和ものピアス特集

凛オリジナルの和柄・和もののボディピアス特集!桜や縁起物、刀など美しい和風のモチーフをご紹介♪

ボディピアス凛の蝶々モチーフ特集

グラデーションやジュエル付きの羽が美しい蝶々モチーフ★人気のバタフライピアスをチェック!

コーディネート

凛おすすめの軟骨ピアスコーディネートをご紹介!組み合わせてコーデするとおしゃれの幅が広がります★

ボディピアス凛へそピアス特集

カラージュエルが可愛いへそピアス!凛では大きめのモチーフや耳にも使えるデザインが続々入荷中♪

星モチーフ特集バナー

星・月・惑星モチーフ特集!ユニセックスデザインも豊富★凛おすすめのキャッチやチャームをご紹介します!


TOP