ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

拡張ピアスを絆創膏や医療用テープで隠す方法【画像付き】

拡張ピアスをテープや絆創膏で隠す方法アイキャッチ

インパクトがあってかっこいい拡張ホールですが、「急いで隠さなくてはいけない」「今日は気分転換に小さいファッションピアスを着けたい」と思った経験がある方もいるかと思います。

完全に隠せるわけではなく“できるだけ”という形になりますが、拡張ピアスを目立たなくしたり、拡張ホールに小さいピアスを着ける方法をご紹介します!

拡張ピアスを隠したくなるのはどんな時?

  • 冠婚葬祭などの厳かな場の服装に合わない
  • 大切な面談など仕事の場面
  • 拡張用ピアスに飽きてしまった
  • 可愛いファッションピアスを着けたい

大きくしてとてもお気に入りの拡張ホールでも、友人の結婚式や大切な面談などTOPに合わせて目立たせたくないイベントが出てきますよね。

冠婚葬祭やお仕事は拡張ピアスに理解のある知人間の集まりだけではありませんし、スーツやドレスにも合わない場は悩みますよね。

また、小さなゲージに比べて拡張ホール用のボディピアスは販売されている種類が少なかく、飽きてしまって可愛い小さなピアスを着けたい!と思うことも出てくるかもしれません。

コルセットリボンピアスセット|ボディピアス凛【公式】
コルセットリボンピアスセット|ボディピアス凛【公式】
儚げガーリーなバレエコアスタイルにぴったりのリボンコルセットボディピアスセットが凛ならメール便全品送料無料♪片耳を飾るの…
コルセットリボンピアスセット|ボディピアス凛【公式】

グラデーション蝶々ピアス|ボディピアス凛【公式】
グラデーション蝶々ピアス|ボディピアス凛【公式】
美しいグラデーションカラーのバタフライピアスが凛ならメール便全品送料無料!ピンクやパープルなどからお選びいただけ、韓国コ…
グラデーション蝶々ピアス|ボディピアス凛【公式】

拡張ピアスを隠す為に必要なモノ

1.肌の色に合った医療用テープや柔らかい絆創膏

絆創膏とテーピング

まず耳たぶや肌の色はそれぞれ違うので、出来るだけ必要部位の肌の色に近い医療用テープか絆創膏を用意します。

絆創膏は硬いタイプだと肌のカーブに沿いにくいので、出来るだけ柔らかく柔軟なタイプを選びましょう。

2.ハサミと卓上鏡

ハサミは清潔な状態のもの、途中で両手が塞がるので大きめの卓上鏡を用意しておくのがおすすめです。

3.ガーゼ

ガーゼ

ピスホールに直接テープの粘着面が触れるのを避けたい方はガーゼも用意しておきましょう。

※トラブルが起きていたり周囲の肌の調子が悪い時にテープで覆う行為は、ピアスホールの負担になるのでおすすめできません。

3.ファンデーションやパウダー※注意事項あり

ファンデーション

テープを張るだけでなくかなり地肌と色を近づけたい!という方はファンデーションなどぼかせるメイク用品を使えば、さらに違和感を軽減できるかもしれません。

注意事項としては、ピアスホール内に入ってしまうとかなり不衛生な状態になるだけでなく、後から綺麗に落とすの大変という点です。※衛生面からスタッフはあまりおすすめ致しません。

また、髪の毛や衣類に付着して汚してしまう可能性もありますので、デメリットを踏まえた上で使用を考えてください。

拡張ピアスをテープや絆創膏で隠す方法

拡張ホールをテープや絆創膏で隠す方法

先にお伝えしておくポイントは「耳の側面にテープを貼らないこと」です!

よく絆創膏をそのままベタッと裏表にまたがるように貼っている方を見かけますが、あれは逆に目立ってしまいます。

必要最低限に貼ることで違和感や耳の輪郭を拡張する前に近づけることが出来ます。

【拡張ホールを隠す手順】
  • ①一番肌の色に近いテープを耳の裏面に当て、必要な大きさ2枚分をカットします。
  • ②耳の皮膚を摘まんで出来るだけ隙間が無いように寄せます。
  • ③裏面にテープを貼り、耳輪の側面の形を整え違和感が無い状態にします。
  • ④表面にも形を整えながらテープを貼って整形します。

ガーゼも使用したい方はテープよりも小さめの面積にカットしておき、はみ出さないように中に挟んでみてください。

今回画像のスタッフは拡張部分のしわの入り方に応じてかなり耳の外側近くまでテープを貼りましたが、出来る限り耳の側面にテープがかからない方が目立ちにくいかと思います。

pointスタッフはお家にあったテーピングで試しましたが、肌に合ったテープを探すことがとても重要なので、ネットで色々試してみてください。

出来るだけ拡張した方の耳を出さない髪型にしてみましょう!

拡張ピアスを髪の毛や髪形で隠す

これはご本人の髪の長さや隠したい状況によって実行可能かが分かれるのですが、出来るだけ耳を隠すことも必要になってきます。

耳に髪がかぶさっても良い場合は色々試してみてください。

拡張ピアスにファッションピアスを着ける方法

気分転換に左右セットのファッションピアスや細いゲージのボディピアスを着けたい場合。

先ほどの方法で拡張ホールを狭めた後、ファッションピアスの軸でテープに穴を開ければ装着できます。

ピアスのモチーフが大きい方がテープが隠せますが、あまりにも重たいと前下がりになってしまう可能性があるので、どんなデザインならお出かけ中着けても問題ないか試してみてください。

桜キャッチセット軟骨ピアス(凛オリジナル)|ボディピアス凛【公式】
桜キャッチセット軟骨ピアス(凛オリジナル)|ボディピアス凛【公式】
凛オリジナルデザインの桜キャッチセットが登場!ピンクと白とシャフトがストレートバーベルとラブレットスタッドから選べます。…
桜キャッチセット軟骨ピアス(凛オリジナル)|ボディピアス凛【公式】

CZカラーハートジュエルピアス
CZカラーハートジュエルピアス
魔法少女のアイテムみたいなカラージュエルが可愛い!ハートのキュービックジルコニアピアスは凛ならメール便全品送料無料♪
CZカラーハートジュエルピアス

まとめ

急に拡張ホールを隠したり目立たなくするのは案外手間がかかりますね。

準備に時間を掛ければ不可能ではありませんので、気分転換やTPOに合わせてチャレンジしてみてください。

やはり今から拡張ピアスをやってみたい方はメリット・デメリットをご説明した記事をご覧ください↓



凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル 海に着けていけるへそピアス ジュエルワンタッチセグメントリングピアス
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

ファーストピアスの外し方!ピアッサーの固いキャッチが外れない時のコツ
ピアス全般の知識

ファーストピアスの外し方!ピアッサーの固いキャッチが外れない時のコツ

ファーストピアスをいざ外そう!と思った時、キャッチがうまく外れないのはピアスを開ける多くの人が経験する悩みです。 こちらではファー...

ピアス全般の知識

ピアスの変色を防ぐ方法!ピンクゴールドを色褪せさせないお手入れ

柔らかなイメージを持たせてくれるピンクゴールドやゴールドのピアスですが、変色させてしまった経験をお持ちの方も多いアイテム。 新品の...

ピアスの消毒は毎日やるべき?洗浄と消毒の違いを解説!
ピアスのトラブルとケア

ピアスの消毒は毎日やるべき?洗浄と消毒の違いを解説!【ケアはいつする?】

ピアスを開けた後、消毒や洗浄などのケア方法をネットで調べるとみんな違うことを言っていてどうしたらいいのかわかりにくいですよね。 ピ...

シールドピアスとはどんなボディピアス?アイキャッチ
ピアス全般の知識

シールドピアスとはどんなボディピアス?着け方を画像付きで解説

シールドピアスという種類のピアスを見たことがありますか? こちらのピアスはサイズ選びが重要なので、特徴と着け方を画像付きでご紹...

人気の記事

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックス【Helix】とは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポ...

へそピアスの開け方
へそピアス

へそピアスの開け方完全ガイド!ピアッサーの痛みや位置を解説

へそピアスの開け方を画像付きで詳しく解説しました! 痛みや位置・ピアッサーで開ける時の注意点まで、初心者の方にもわかりやすいよ...

口ピアスラブレットとリップの基礎知識
ピアスの位置と部位

口ピアス・ラブレットとリップの開け方!位置や痛みについて

芸能人やアーティストから一般的にも人気が浸透してきている口ピアス。 開ける場所によって名称が異なる口ピアスの名称・位置の違い・開け...

ボディピアスの人気部位特集!基礎知識&オススメの形状をご紹介
ピアスの位置と部位

ボディピアスの人気部位特集!基礎知識&オススメの形状をご紹介

以前「耳の部位の名称」の記事でご紹介しましたが、ボディピアスは耳の中だけでも沢山の部位があります。 その中で、人気の部位やセルフピ...

ピアスを開ける道具と手順をご紹介♪【ピアッシング初心者さん必見】アイキャッチ
ピアスのトラブルとケア

ピアスを開ける道具と手順をご紹介♪【ピアッシング初心者さん必見】

今回はピアス初心者さんのためにピアッシングの際に用意しておきたいアイテムについてご紹介していきます! ピアッサーは使ったことがある...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP