ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

セカンドピアスの選び方!素材やデザイン・サイズについて

セカンドピアスの太さ長さ素材アイキャッチ

セカンドピアスに付け替える前にオススメのピアスの素材・太さなどをしっておきましょう!

セカンドピアスとは?

ファーストピアスが外せるようになると、ようやく「セカンドピアス」に付け替えできます♪

セカンドピアスの期間はピアスホールの中の薄皮がしっかりした皮膚になっていく時期なので、免許で例えるなら「ピアスホール(仮)」の仮免状態のようなものです。

また、完成したと感じて早めに付け替えてしまったパターンがあるので、まだ注意が必要な状態と思ってください。

セカンドピアスはつけっぱなしにできるデザインを!

セカンドピアスに交換した後も、できるだけ着け外しを控えて長時間つけっぱなしにすることを推奨しています!

この時期に付け替え回数が多すぎたり外す時間が長いと、再びホールが不安定な状態に戻ってしまったり、体質によっては穴が閉じてしまう方がいるからです。

もしお仕事などの規定で日中外さなくてはいけない場合は、お家に帰ってから寝ている間だけでもピアスをつける習慣を癖づけるのがおすすめです。

セカンドピアスを外してもいいチェックポイント

【セカンドピアスの状態チェック】
  • ピアスホールの周囲をつけたままピアスに触っても痛みが無い
  • しばらくの間腫れなどのトラブルが起きていない
  • 分泌液が出たりしていない(ピアスホールが乾いている)
  • シャフトを動かしても痛みが無い

セカンドピアスは基本的に1~2ヶ月の期間は着けたままにしてから皮膚の状態をチェックします。※個人差があります。

ピアスの抜き差しで痛みがなく、腫れなどがなければピアスホールが完成したので外しても大丈夫です!

注意点として、ピアスホールに痛みが生じたときにピアスを外したままで寝てしまって、翌朝ホールが閉じかけていたケースもあるようです。

セカンドピアスの選び方

【セカンドピアスの選び方】
  • 小さいサイズのモチーフ
  • シンプルで引っかけにくい物
  • お風呂や寝る時つけっぱなしに出来る素材
  • シャフトが短すぎず長すぎないサイズ

セカンドピアスの期間もできるだけ負担の少ない「小さいサイズ・金アレ対応素材・シャフトが長すぎないもの」を選びましょう。

セカンドピアスのポストの長さ(内径サイズ)

セカンドピアスの長さもファーストピアスと同様にピアッシングを行いたい部位の皮膚の厚さによって変わってきます。

【代表的な部位の長さ】
  • 耳たぶ、耳の軟骨:6~8mm程度(厚みによる)
  • 舌ピアス:12~14mm程度

耳たぶのファーストピアスに8mmを使用していたが腫れが引いて余っている人は、このタイミングで6mmに変更しましょう。

迷ったら前と同じ長さでも問題ありません。※圧迫されてきつく感じるサイズは止めておきましょう。


モチーフの大きさは小さめがおすすめ

この時期はまだ大きすぎるモチーフや揺れる垂れ下がったデザインは、負担を掛けてしまうので避けましょう。

つけっぱなし前提なら、耳たぶなど皮膚の上に収まる小さめサイズの、キャッチ(モチーフ)4~6mm程度で納めるのが理想です。

セカンドピアスの素材

金アレ対応サージカルステンレス

セカンドピアスもファーストピアスと同様にサージカルステンレス・純チタンといったアレルギー反応が起きにくい素材がおすすめです!

ここで予備知識なのですが、複雑な形のピアスのモチーフキャッチは合金(真鍮)といった加工しやすいようにやわらかく調整された金属が使用されていることが多いです。

理由はサージカルステンレスや純チタンといった素材は硬く細かい細工に加工するのが難しいからです。

そのため、軸(シャフト)部分はサージカルステンレスだけどキャッチやモチーフは合金(金属アレルギー非対応)の場合もあるため、購入前に素材の記載を確認するようにしてみてください。

こちらはキャッチとシャフトのすべてがサージカルステンレス製の20Gピアスです↓


セカンドピアスの太さ・ゲージ

ファーストピアスと同様にセカンドピアスの太さも部位によって最適なサイズが変わってきます。

【耳たぶのピアスホールサイズ】
  • ファッションピアス用のホール・・・18Gか20G
  • ボディピアスも着ける予定・・・16Gか14G

今後ファッションピアスのような軸が細いものを着用されるなら、18ゲージか20ゲージといったサイズを選びます。

耳たぶにもボディピアスを着けたい!軟骨にもつけたいという方は16Gや14Gを選びます。※20Gで開けた人がいきなり16Gのピアスを通すと痛くて着けられない可能性があるので注意してください。

セカンドピアスを外せたら!NGのデザイン

大きすぎるピアス

先ほども触れましたが、この時期はまだ負担が大きすぎる下記のようなデザインピアスは避けましょう。

【セカンドピアスにおすすめしないデザイン】
  • 大きすぎるモチーフ
  • フックタイプなど揺れる形状
  • 金属アレルギー非対応のデザイン
  • つけっぱなしに不向きなデザイン

負担を掛けるとまたピアスホールを安静にしなくてはいけない状態に戻ってしまいます。

特に服に引っかけそうな大きなデザインや無理に軸が太すぎるものを挿し込むのは我慢してください。

おすすめのセカンドピアス【ファッションピアスタイプ】

フクリン留めチタンポストピアス

チタンポストのフクリン留めジュエルピアス

まず一つ目はモチーフがニッケルフリー+チタンポストの金属アレルギー対応素材のジュエルピアス。

シンプルで引っかかりが無く、誕生石カラーをお選びいただけます。

金アレ対応キュービックジルコニアピアス【両耳セット】

誕生石ジュエルピアス誕生石ピアスゴールドベースこちらは誕生石カラーのキュービックジルコニアが美しいサージカルステンレス製の16Gピアス。

ゴールドベースも錆びにくいPVDコーティングを採用しています♪

金アレ対応誕生石カラージュエルピアスセット|ボディピアス凛【公式】
金アレ対応誕生石カラージュエルピアスセット|ボディピアス凛【公式】
金属アレルギー対応素材の誕生石カラーピアスが登場!医療用ステンレスだから汗にも強くお肌が敏感な方でも着けられます♪12種…
金アレ対応誕生石カラージュエルピアスセット|ボディピアス凛【公式】

おすすめのセカンドピアス【ボディピアスタイプ】

フラットサークルジュエルピアス【PVDコーティング】

キュービックジルコニアPVDコーティングピアス

シンプルな丸いフォルムで立体ではなく平たい厚みを採用した、髪の毛にも引っ掛かりにくいと好評価を得ているジュエルピアス。

ゴールドやブラックベースは錆びにくいPVDコーティング仕様です。

つるつるリッチコーティングパヴェのバーベルセット

ちゅるん系パヴェキャッチセット

選べるキャッチサイズ

ちゅるんとしたリッチコーティング仕様のパヴェキャッチもおすすめ!

表面がつるつるなので寝具や衣類に引っかかりにくいデザイン、こちらは18G16G14G×バーベルのセットです。

フラットハート型PVDコーティングピアス

ハートラブレットピアス
ハートラブレットPVDコーティング説明
表も裏側も平たいフラットデザインでモチーフの大きさは約5mm以内♪

カラータイプも嬉しいPVDコーティングだからカラーシャフトを使うのを諦めていた方にもお使いいただけます!

ボールキャッチが苦手な方にはワンタッチリングピアス

セカンドピアスはどこで買えるの?

ボディピアス専門店凛RIN

セカンドピアスは以下のお店で購入できます。

【セカンドピアスが買えるお店】
  • アクセサリーショップ
  • ボディピアス専門店
  • 雑貨・アクセサリーショップ
  • インターネットショップ
  • その他、ピアスを取り扱っているアパレルブランドショップ

ピアス専門店である凛の実店舗ではセカンドピアスのご相談も承っておりますので、「素材にこだわりたい!詳しい店員さんに相談したい!」という方はぜひ実店舗へお越しください♪
凛実店舗案内2

まとめ

セカンドピアスをしている状態はピアスホールが安定してきたとはいえ、負担をかけてホールを傷つけてしまうことや外したままで寝てしまうとピアスホールが塞がることもあります。

人によっても外すタイミングなど変わってきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪


この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト 凛オリジナルデザイン!エンジェル デビルピアス新登場★
凛限定オリジナルデザインエンジェル デビルピアス ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル2本セット 雲とハートのキラキラマーク付きチャームピアス つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス5本セット
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

トラガスにピアスを着けたままイヤホンは使えるの?アイキャッチ
トラガスピアス

トラガスにピアスを着けたままイヤホンは使える?

人気のトラガスというピアスの位置を開けるか迷っている人には「イヤホンが使えなくなるのでは?」と疑問を抱えている方もいるはず。 イヤ...

ピアスが穴に入らなくなった!塞がったホールの復活方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み

ピアスが途中までしか入らない時の入れ方!塞がった穴の復活方法

長らく着けていなかったピアスホールが塞がってしまった!なぜか出口が見つからないという経験をした方のために、ピアスの穴の復活方法をご紹...

how-to-use-piasserピアッサーの使い方アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み

ピアッサーの使い方!初めてでも失敗しないコツ紹介

初心者の方でも手軽にピアスホールを開けられるピアッサーですが、穴あけに失敗したという経験をされた方も少なくありません。 いくつ...

ピアスが安定しない時気をつけること5選
ピアスのトラブルとケア

ピアスホールが半年たっても安定しない?気をつけるポイント5選!

ピアスを開けてからかなり日数が経過しているのになかなか安定しない方必見!ピアスホールが安定しにくい理由と、より早く安定させるための方...

人気の記事

つけっぱなしピアスのおすすめTOP5
おすすめボディピアス特集

つけっぱなしピアス10選!おすすめの金アレ対応ピアス

ピアスをつけっぱなしにしたい!苦手で面倒な着け外しをできるだけ簡単に済ませたい! そんな方におすすめの、24時間つけっぱなしで...

透明ピアスでバレにくいのはどれ?
ボディピアスの安定悩み

透明ピアスでバレないのはどれ?ガラスや樹脂製で比較してみた!

できるだけ目立たない透明ピアスを探している時、種類が多くて迷います。 素材の違いは分かるけど結局どれを買えばいいか迷っている方...

セカンドピアスの安定はいつから?ボディピアスの期間早見表!アイキャッチ
ピアス全般の知識

セカンドピアスの安定はいつから?ボディピアスの期間早見表!

ボディピアスを開けてから「ファーストピアスはいつから外してもいいの?」と疑問に思ったことはありませんか? 外したりセカンドピア...

ピアスを開けたら洗浄と消毒は毎日やるべき?アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

ピアスの消毒は毎日やるべき?洗浄と消毒の違いとは?ケアはいつする?

ピアスを開けた後、消毒や洗浄などのケア方法をネットで調べるとみんな違うことを言っていてどうしたらいいのかわかりにくいですよね。 ピ...

ピアスの穴はどのくらいの時間で塞がるの?
イベントや季節向きのボディピアス

ピアスの穴が塞がる時間はどのくらい?塞がらないようにする方法

ピアスを長時間外す予定が出来てしまった時、塞がってしまわないか心配される方も多いです。 ピアスが塞がるのに掛かる時間や、塞がる...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

お花・フラワーモチーフピアス特集

花をまとう春が来た♪・フラワーピアス特集2025

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

凛オリジナル春ピアス特集

凛オリジナルデザインの漢字や和風のボディピアス特集!桜や刀・漢字やリボン・限定カスタマイズをご紹介♪


TOP