スパイラルバーベルってどんなピアス?~特徴・付け方・外し方~
今更聞けないボディピアスの種類、形状についてのご紹介、今回は【スパイラルバーベル】のご紹介です♪
スパイラルバーベルとは?(形状、サイズ)
スパイラルバーベルの特徴
スパイラルバーベルとは名前の通り、ストレートバーベルを棒状のものにクルッと一周巻きつけたような形状をしたボディピアスの一種です。
通常両サイドはネジ式になっており、ボールキャッチが付いています。
シャフト(バーベル側)にネジ山がついているエクスターナルタイプが日本では主流となっています♪
スパイラルバーベルのシャフト(内径)
スパイラルバーベルのシャフトのサイズは輪の内径(輪の内側の直径)別に分けられている事が多く、大きさは6mmなど小さなものから、フープピアスと同じような感覚でつけられる大きさのものまで様々なサイズの物が販売されています!
スパイラルバーベルのゲージ(太さ)
太さを表す単位を「G(ゲージ)」と言います。
スパイラルバーベルのゲージはファッションピアス程度の18Gから耳の軟骨部や口、おへそなどの部位にも使用される14G程度が一般的ですが、ショップによっては00Gなどの太さのものも販売されています♪
スパイラルバーベルのキャッチ
スタンダードなスパイラルバーベルにはボールタイプのキャッチが付いている事が多く、上記にも述べたようにバーベル側にネジ山が作られている場合がほとんどです。
なので同じゲージでキャッチ側がネジの受けになっているものであれ様々なキャッチに付け替える事が出来ます♪(※ものによっては同じゲージでも上手くはまらない物もあります)
スパイラルバーベルが着用できる部位
耳たぶ
あまり聞きなれないスパイラルバーベルですがもちろん耳たぶにもつける事が出来ます♪
シンプルなボールタイプはもちろん、大きめの内径のスパイラルバーベルに少し大振りのキャッチを使用したり、チャームをくぐらせてつけるのも可愛いですね!
耳の軟骨部
スパイラルバーベルはヘリックスやアウターコンク、アンテナヘリックスなど様々な耳の軟骨部でもつける事ができます!
ホールと耳の淵の距離とスパイラルバーベルの内径をしっかりチェックして選ぶようにしましょう♪
ピッタリとつけたい方は巻きの小さいもの、キャッチをカスタムしたりゆったりとつけたい方は巻きが少し大きいものを選ぶと良いです♪
口
スパイラルバーベルは耳以外の部位にも着用可能です!
特に口ピアスへの着用が人気で、リップ、ラブレットなどにつける事ができます♪
口ピアスとしてつける際のキャッチはシンプルなボールタイプや三角形の「コーンキャッチ」が人気です♪
口ピアスへの着用の場合はあまり遊びのないサイズを選ぶと◎
スパイラルバーベルの付け方
スパイラルバーベルのボールキャッチはねじ式なので左右のどちらかへねじると簡単に外れます。
片方のボールキャッチを外し、ホールへ通す際はスパイラルバーベルの巻をピアスホールへ添わすようなイメージでつけます♪
しっかりとキャッチをはめて完成☆
スパイラルバーベルの外し方
スパイラルバーベルを外すコツ
スパイラルバーベルを外すときは片方のボールキャッチを外し、つけた時と同じようにピアスホールへスパイラルバーベルの巻きを添わすイメージで外します。
スパイラルバーベルが外せない時は?
ボールキャッチが外れないときはゴム手袋などを使用すると指が滑らなくなり取り外しがしやすくなります!
キャッチがきつく締まっている場合はペンチなどを使用し、バーベル部分固定してキャッチを回すようにしてみて下さい♪
スパイラルバーベルのおすすめ収納方法
スパイラルバーベルは太さや内径の他に、巻きの向きにも種類があります。
パッと見で判断する事は難しいのでピルケースのような小分けに収納できるものにシールを貼るなどして保存すると使いたい向きや大きさのものがパッと選べて便利ですよ♪
スパイラルバーベルはどこで売ってる?
スパイラルバーベルはボディピアス専門店や、アクセサリーの取り扱いのある雑貨屋さん、ネット通販などで売られています。
しかしまだ実店舗では取り扱いのあるサイズは多くありません。
太さや大きさ、巻きの向きなどこだわって選びたい方にはネット通販がオススメです!
スパイラルバーベルの向きは?
上記でも軽く触れましたがスパイラルバーベルには巻きの向きがあります!
右巻きをつけるか左巻きをつけるかだけでも印象はグッと変わります!
オススメは右耳には「左巻き」左耳には「右巻き」をつけると耳にスパイラルバーベルがクルッと綺麗に巻き付くようにつけられます♪
おすすめのスパイラルバーベル
シンプルにサラッとつけるのもよし、キャッチをカスタムしたり、チャームをくぐらせてオリジナルのスパイラルバーベルを作るのも楽しい♪
キャッチをカスタムする際はモチーフの物は片方だけにして、もう片方は多方面から見てもデザインが見えるようなものを選ぶとGOOD!
![]() |
![]() |
![]() |
いかがでしたでしょうか?
まだあまり聞きなれないスパイラルバーベルですがじわじわと人気が出てきていることも間違いなし!
いち早くコーディネートに取り入れて見てはいかがでしょうか?
シェアする
フォローする