ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

アウターコンクの開け方!痛みや位置紹介★ピアッサーで開けられる?

アウターコンクの開け方アイキャッチ

アウターコンクは軟骨ピアスの中でも比較的開けやすい位置ですが、痛みが気になりますよね。

開ける時の手順と痛みが合った時の対処法についてご紹介致します。

アウターコンクのピアスとは?

アウターコンクピアスの位置・場所はどこ?

アウターコンクの位置

アウターコンクとは耳上部の軟骨の中央付近、耳の淵より内側の平らな面に開けるピアッシングです。

海外ではフラットピアスと表記していることもあり、大きめのモチーフを着けることが出来る部位です。

アウターコンクとヘリックスの違いとは?

アウターコンクとヘリックスの違いとは?

アウターコンクは細かく表すと、対耳輪から対耳輪脚の平らな部分に開けるようです。
※くぼみが浅ければ三角窩(さんかくか)の近くにも開けられます。

ヘリックスは舟状窩(しゅうじょうか)という耳輪の内側の淵に沿って開けますが、海外のサイトに二つの境界あたりをアウターヘリックスという表記にしている画像もありましたので、ヘリックスとの“はっきりとした違い”は定義づけられていないようです。

はっきりヘリックスと違いをつけたい場合は、図の点線の範囲内で舟状窩のくぼみから5mm以上内側に開けると良いかもしれません。

アウターコンクの特徴と可愛い位置は?

outerconch-designアルターコンクの可愛い位置

個人差がありますがヘリックスに比べると髪や服に引っかかりにくい部位なので、大きく平たいデザインや立体的なモチーフを着けやすいです。

ただ、この付近の軟骨は出っ張っている形の人も多いので枕に圧迫しないように、大きいモチーフにするなら平たいデザインを選ぶのがおすすめです。

立爪ジュエルピアス(スター・サークル・スクエア)|ボディピアス凛【公式】
立爪ジュエルピアス(スター・サークル・スクエア)|ボディピアス凛【公式】
スター・スクエア・サークルの形のジュエルが可愛い♪ベースカラーが選べる立爪ピアス!凛ならメール便全品送料無料♪
立爪ジュエルピアス(スター・サークル・スクエア)|ボディピアス凛【公式】

誕生石カラージュエルピアス|ボディピアス凛【公式】
誕生石カラージュエルピアス|ボディピアス凛【公式】
選べる誕生石カラー!プレゼントや記念にぴったりなバースデー立爪ジュエルピアス!凛ならメール便全品送料無料♪
誕生石カラージュエルピアス|ボディピアス凛【公式】

海外ではアウターコンクに3つ並べて開けるのが流行しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@piercer.babesがシェアした投稿

アウターコンクはピアッサーで開けられる?

基本的にピアッサーは平たい場所に使う設計になっているので、アウターコンクが薄く平らな形の方は使用できます。

しかし、隆起した固い筋に開けようとしてうまく貫通しない、シャフトの長さが足りないなどのトラブルもあるようなので、下記のことに注意してください。

◆開けたい位置にピアッサーの針が届くか
◆軟骨部が分厚すぎないか(貫通しない恐れがあるため)
◆複雑に隆起した形をしていないか(極端にデコボコしているなど)

分厚めの位置に開ける予定、必要なシャフトの長さがわからない、角度がうまく開けられるか心配…、という人は、ニードルで開けてくれる病院でのピアッシングをオススメします。

アウターコンクは早く安定させた方が寝る時に困りませんし、はさみにくい位置を無理にピアッサーで開けて角度が歪んでしまうのも避けたほうがいいので、この記事を書いているスタッフはニードルをおすすめします。

アウターコンクピアスの開け方

アウターコンクをピアッサーで開ける方法

【用意するもの】
  • 軟骨用ピアッサー
  • マーキングペン(アイライナー)
  • 消毒液(拭き取り用アルコール)
  • 清潔なコットンやティッシュ


【ピアッシングの手順】

手順とポイント
STEP1 開けたい部分を消毒する。
アルコールシートか消毒液を浸したコットンで表面を拭き取ります。
STEP2 開けたい位置にペンで印をつけます。
ピアッサーの場合は、あまり内側になりすぎたり部厚すぎない位置を選びましょう。
STEP3 位置が決まったら耳の裏面と針先を希望の位置にあてがいます。
ブレないためにも裏面表面共にぴったりとつけておきましょう。裏面を着けてから針先が皮膚に当たるギリギリまでピアッサーを押しておくのがポイントです。
STEP4 ピアッサーを深く握り、最後までバネを押し込み穴を開けます。
アウターコンクの軟骨は硬いため躊躇したり押し込む力が弱いと、貫通しきらずに途中で止まる可能性がありますので、思いきって最後まで押し込んでください。
STEP5 ファーストピアスとキャッチが装着されれば完成です!
キャッチが奥まで装着されていない場合は押し込んでしっかり装着しておきましょう。
point事前に手は丁寧に洗っておいて、不潔な手でピアッサーや耳を触らないようにしましょう。
point位置を失敗しないように、マーキングする際は正面だけでなく多方面から位置を確認しましょう!
pointピアッサーはブレないように必ず裏側と表側をピッタリ着けてからピアッシングしましょう!

アウターコンクをニードルで開ける方法

【用意するもの】
  • ニードル
  • ファーストピアス
  • マーキングペン
  • 軟膏(チューブタイプがオススメ)
  • 消毒液
  • 未消しゴムかコルク(新品)

★ボディピアス凛では「はじめてのニードル」という指定管理医療機器の認証を取得した、ピアス屋さんが作った日本製のピアッシング用ニードルを販売しております!

outerconch-how-toアウターコンクをニードルで開ける手順

【ピアッシングの手順】

 

手順 ポイント&注意点
1 開けたい位置に印をつけます。 筋の盛り上がっている部分より下側から開けると後々モチーフが下を向いてしまうので注意しましょう。
2 ニードルの先を軟膏のチューブに入れ、内側と外側に軟膏をつけます。 先端から全体の三分の一程度まで入れます。潤滑剤+ニードルの穴から血が出るのを防ぐ役目をしてくれます。
3 位置が決まったら、耳の後ろに消しゴムを当ててニードルをゆっくり刺していき、貫通させます。 角度を確認しながら押し進めること。隆起している形に合わせて皮膚に対して垂直になるようにしましょう。
4 ニードルの末端の穴にファーストピアスのシャフトをあてがい、キャッチを押しながらニードルを引き抜きます ファーストピアスの接続で失敗する人が多いです。接続失敗を防ぐために、シャフトがニードルから抜けないよう注意しましょう!
5 ホールにファーストピアスが装着され、キャッチをしめれば完成です! 指でキャッチがしめにくい時はペンチなども使ってみましょう。
pointファーストピアスは事前に煮沸消毒するか、30分以上消毒液に浸けておきましょう。
point事前に手は丁寧に洗っておき、ファーストピアスのキャッチを片方外しておきます。

アウターコンクの位置を決める時の注意点

アウターコンクは耳の上部の位置にに貫通させるため、眼鏡のツルに当たる位置を選ばないように注意が必要です!

また、髪の毛を耳に掛ける癖がある場合引っかけやすくないかなど様々な場面をイメージして決めてみてください。

アウターコンクを病院で開ける場合

ほとんどの病院で対応可能な部位ですが、ニードルで開けてもらいたい場合美容外科などから探す必要があります。

また病院で開ける場合麻酔を使用出来るところもあるので、希望される方はそちらも合わせて問い合わせてみてください。

アウターコンクをピアススタジオで開ける場合

アウターコンクはほとんどのピアススタジオで対応可能な部位です。

ピアススタジオはニードルを使用して開ける所が多く、病院に同じく価格はお店によって異なります。

またファーストピアスに使うピアスが持ち込み可能か、スタジオで購入する必要があるのかも様々なので、事前予約の際に問い合わせてみて下さい。※スタジオの利用は自己責任でお願い致します。

アウターコンクのピアスの安定から完成期間

アウターコンクは軟骨の部位の1つなので第1治癒が約3ヶ月程度、第2治癒は半年程度です。

完成には個人差があり、ピアッサーで開けるよりもニードルで開けるほうがトラブルが少なく完成までの期間も早いといわれています。


アウターコンクのファーストピアスのサイズ

アウターコンクのファーストピアスは、シンプルなサージカルステンレス製のストレートバーベルがオススメです。

安定すれば長さは6~8mmで良い部位ですが、腫れを考慮して8~10mmまたは開けるところの厚み+2mmのシャフトを選びましょう。

太さは14Gがおすすめですが、16Gも使用できます。

アウターコンクにオススメのファーストピアスはこちらをクリック


アウターコンクのアフターケア・洗浄と消毒

基本的なアフターケアは1日1~2回、お風呂で洗って清潔にすること!

詳しい洗浄の仕方はコチラをご覧ください↓

アウターコンクの痛みやよくあるトラブル

アウターコンクを開ける瞬間の痛みは?

アウターコンクは開け方にもよりますが、耳たぶに比べると少し強く痛みを感じる人が多いです。

脈打つような痛みやじんじんする痛みがあり、同じアウターコンクでも位置によって変わるようです。

ただ痛みと軟骨部の厚みにはかなり個人差があるので『全然痛くなかった!』と感じる人も中にはいます。

アウターコンクを開けた後の痛みは?

開けてから数日はホールがジンジンと熱を持って痛む事があります。

我慢出来ないような痛みというよりはぼんやりとした鈍痛がするような感じで、それも腫れがひくにつれ和らいでいきます。

開けた後の痛みはどのくらい続く?和らげる方法

ジンジンとした痛みはおおよそ2〜3日もすれば落ち着きますが、寝る時下側にして圧迫したり着替えの際に引っかけたりすると復活するので注意しましょう。

耳の周りやリンパ付近をタオルにくるんだ保冷剤等で冷やせば、痛みが緩和されることがあります。

どうしても痛くて我慢出来なかったり腫れが酷い場合は化膿している可能性もありますので病院で診察してもらいましょう。

アウターコンクのトラブル・注意点は?

アウターコンクピアスに多いトラブル

・髪や服・マスクを引っ掛けてホールが炎症し腫れてしまう。
・清潔にしていない手で触って化膿させた。
・安定前にプールに入ったりヘアカラー剤が付着して荒れてしまった。

症状が軽度の場合は毎日のケアを必ず行い、ピアスを触らないよう注意すれば良くなるでしょう。

腫れがひどくピアスが埋まってしまいそうな場合は、シャフトを適切な長さのものに付け替えたり病院を受診するなどケアをしてください。

アウターコンクにおすすめの軟骨ピアス

凛オリジナル和風さくらキャッチ
オーロラジュエルハートピアス
ハートジュエルぶら下がりベア

セカンドピアスが安定して更に付け替えが可能になれば、大きめのモチーフがつけられるようになります!

面積の大きいジュエル系やイヤーフィットピアスというデザインもオススメです♪



アウターコンクまとめ

・角度・ファーストピアスの長さ、アフターケアに注意が必要!
・ピアッサーよりもニードルの使用をおすすめしますが、分厚い部分は同じく角度等に注意が必要。
・綺麗に早く安定させたい場合は慣れている病院で開けて貰うこと。

是非アウターコンクをピアッシングする時の参考にしていただければと思います♪


この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト 凛オリジナルデザイン!エンジェル デビルピアス新登場★
凛限定オリジナルデザインエンジェル デビルピアス ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル2本セット 本物の天然石ジュエルラブレットスタッド つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス5本セット
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

ピアッシング用ニードルとは?
ピアッサー・ニードル

ニードルとは?ピアスの開け方や売ってる場所について

ピアスの開け方には大きく分けてピアッサーとニードルに分けられます。 ピアッサーはお店で見かけるけどニードルはどうして売ってるお...

インナーコンクの開け方解説!
ピアスの位置と部位

インナーコンクの開け方解説!痛みの強さはどのくらい?

インナーコンクの開け方解説 人気が出てきている軟骨ピアス“インナーコンク”の開け方や痛み・おすすめのファーストピアスなどについて詳...

20150824bodypiercing-typeボディピアスの名称まとめアイキャッチ
ボディピアスの開け方知識

ボディピアスの種類と名前まとめ【形状や素材の基礎知識】

「バーベル?ラブレットってなに?」ボディピアス初心者の中には詳しく知らずに着用している方も多いはず。 そんなボディピアスの種類やお...

バーティカルトラガスの基礎知識~開け方・安定・排除について~
トラガスピアス

ボディピアス・バーティカルトラガスの開け方や安定・排除について

ボディピアスの開け方として人気上位のトラガスとは違った特殊な開け方をする「バーティカルトラガス」の基礎知識についてご紹介いたします。...

人気の記事

つけっぱなしピアスのおすすめTOP5
おすすめボディピアス特集

つけっぱなしピアス10選!おすすめの金アレ対応ピアス

ピアスをつけっぱなしにしたい!苦手で面倒な着け外しをできるだけ簡単に済ませたい! そんな方におすすめの、24時間つけっぱなしで...

透明ピアスでバレにくいのはどれ?
ボディピアスの安定悩み

透明ピアスでバレないのはどれ?ガラスや樹脂製で比較してみた!

できるだけ目立たない透明ピアスを探している時、種類が多くて迷います。 素材の違いは分かるけど結局どれを買えばいいか迷っている方...

20220707ピアスのキャッチが固くて外れない!種類別の外し方アイキャッチ
ピアスのトラブルとケア

ピアスのキャッチが固くて取れない!種類別の外し方

はじめて使用するタイプのピアスを付け替えたい時、キャッチが固くてうまく外せない形状があったりしますよね。 ファッションピアスや...

スタックドローブピアスとは?綺麗に三角形や星座に配置する方法
ピアスの位置と部位

スタックドロブピアスとは?3つの三角形や星座に配置する方法

スタックドロブピアスという聞き慣れない名称をご存じでしょうか? ピアスを増やしたいけど次はどこに開けようかな?とお悩みの方に少...

ピアスが穴に入らなくなった!塞がったホールの復活方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み

ピアスが途中までしか入らない時の入れ方!塞がった穴の復活方法

長らく着けていなかったピアスホールが塞がってしまった!なぜか出口が見つからないという経験をした方のために、ピアスの穴の復活方法をご紹...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

お花・フラワーモチーフピアス特集

花をまとう春が来た♪・フラワーピアス特集2025

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

凛オリジナル春ピアス特集

凛オリジナルデザインの漢字や和風のボディピアス特集!桜や刀・漢字やリボン・限定カスタマイズをご紹介♪


TOP