ボディピアス凛のピアス情報ブログです!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします♪SHIBUYA109や新宿ALTA等に実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ニードルとピアッサー!はじめてピアスを開けるならどっちがいい?

ボディピアス凛立爪ジュエルラブレット限定カラーバナー 【ひっかかりにくいピアス】
立爪インターナルラブレットスタッドはコチラ↑ ボディピアス凛RINバレない透明強化ガラスピアスバナー 【バレにくい透明ピアス!】
強化ガラスピアスの通販はコチラ♪

20220131needle-or-piasserニードルとピアッサー初めてピアスを開けるならどっち?アイキャッチ

はじめてピアスを開ける時に必要な物を調べていて、ニードルとピアッサーのどっちの方がいいのか迷ったことはありませんか?

ニードルとピアッサーのそれぞれ良いところを初めての方でもわかりやすいように解説していきます。

ニードルとピアッサーの違いとは?

needle-or-piasserニードルとピアス用ピアッサー

ピアッサーとはどんな道具?特徴について

ear-piercer耳たぶの穴あけ用ピアッサーのメリット

ピアッサーはスライダーを押すだけでピアッシングとファーストピアスの装着が同時に出来る専用穴あけ器です。

耳たぶ用・軟骨用・口ピアス用・舌ピアス用・へそ眉用など種類が豊富で、それぞれ形やサイズの違うファーストピアスが内蔵されています。

正しい手順で使用すれば簡単かつ一瞬で穴あけが完了できることが特徴です。

ニードルとは何?特徴について

ピアスニードルのとは?特徴の説明画像

ニードルとは中が空洞になった針のような形状の穴あけ専用ツールです。

ボディピアスのようにサイズがあり、細かい角度の調整が可能なので、耳たぶから軟骨部の他にも顔や体の部位などの穴あけに使用されます。

先端が鋭利で皮膚を割くようにピアッシングできるため、ピアッサーよりも肌への負担が少ないといわれていることが特徴です。

ニードルとピアッサーの違いは?どっちの方がいい?

ピアッサーとニードルのどっちがいいかわからない、というご意見をよく耳にします。

悩んだ時は「どの部位を開けるか」「自分ならどちらが使いやすいか」などに絞って考えみましょう!

ピアッサーがオススメな人や開け方はどんな時?

【ピアッサーがおすすめな人】
  • 準備物を少なくしたい
  • ピアッシングを一瞬で終わらせたい
  • 耳たぶ(軟骨部以外)を開けたい
  • どうしてもニードルが怖い・ニードルを使う自信が無い人

柔らかい耳たぶ部分を開ける場合はピアッサーがおすすめです♪

耳たぶは耳の中でも安定するまでの期間が短く、はじめての方でも開けやすい部位なのでピアッサーでピアスデビューするのにオススメの部位です。

◆ボディピアスも着けたい人➡16Gの耳たぶ用ピアッサー

◆ファッションピアスだけを着けたい+外した時ホールを目立たせたくない人➡18Gの耳たぶ用ピアッサー

を購入しましょう。※軟骨部は軟骨用ピアッサーが必要です。

軟骨部をピアッサーで開けると思い通りの角度にならなかったり、安定に時間がかかる人もいるのでメリットデメリットを踏まえて使用を考えてください。

ニードルがおすすめな人や開け方はどんな時?

needle-meritピアッシングニードルを使うメリット

【ニードルがおすすめな人】
  • ピアスホールを早く安定させたい
  • ピアッサーで開ける時の音が苦手
  • ファーストピアスをボディピアスにしたい人

ニードルは細かい角度の微調整が出来るためピアッサーでは対応できない複雑な部位も穴あけできます♪

注意点はピアッサーと違い自分でファーストピアスを接続・装着しなくてはいけないので、開け方を最後までシュミレーションしておく必要があります。

ニードルで開けた時のファーストピアスの選び方に注意

ニードルで開ける場合はファーストピアスの太さや長さをご自身で選び、別途購入する必要があります。

最初から好きなデザインをつけっぱなしにできる点は魅力的ですが、あまりにも大きなリングや不向きな素材はおすすめできません。

動画サイトなどでも不向きな形状のボディピアスを選んでいる方を見かけますので、悩まれた場合はボディピアスのお店に行ってスタッフさんに相談してみましょう!


ボディピアス凛星と月モチーフピアス特集バナー画像

はじめて耳たぶを開けるならピアッサーがおすすめ!

ピアスを開けること自体が初めての場合は、比較的安定しやすい耳たぶ(ロブ)の部位から開けましょう。
※耳たぶを開ける予定が無い場合はこの限りではありません。

説明書をよく理解した上で使用すれば、ピアッサーで十分綺麗なホールを清潔に開けることが出来ます。

痛みが気になるか、16G・18Gにどちらにするかを踏まえてピアッサーを選びましょう。


もちろん18Gという細いサイズのニードルもあるので、はじめてだけど針を刺すことが怖くない!という方は耳たぶからニードルでチャレンジすることも考えてみてください。

軟骨ピアスを開けるなら“ピアッシングニードル”がおすすめ!

ボディピアス専門店凛の日本製ピアッシングニードル

軟骨部は耳たぶと違って血管が少ない為体内に侵入したばい菌と戦う力が弱いため、安定するまでに時間がかかったりトラブルを起こしやすいそうです。

そのため、皮膚でも負担が少なく安定するまでの期間が比較的少ないニードルの方が、固い軟骨部に向いています。

needle-point4凛のピアッシングニードルは先端がなだらかで刺しやすい

ピアッシングニードルは先端の角度によって刺しやすさが変わってきます。

凛の「ピアス屋さんがつくったはじめてのニードル」は医療用注射針を製造している工場と、刺しやすい先端の角度など品質にこだわって作っています♪

★ボディピアス凛なら指定管理医療機器認証を取得したピアスニードルを販売しております!

ただし、セルフピアッシング自体がはじめての方がいきなり軟骨部を開けるのは難しく感じることも多いと思いますので、事前に開け方の下調べをしておくか、複数個開ける予定の場合は耳たぶからチャレンジすると良いかもしれません。

まとめ

ピアッサーかニードルか迷ったら「耳たぶと軟骨のどっちを開けるか」「自分ならどちらが使いやすいか」で選びましょう。

軟骨部・口などの特殊な部位・サーフェイスピアッシングならニードルがおすすめです!

両方使ってみたい!という方は、耳たぶをピアッサー、軟骨ピアスをニードルで開けるのという方法も考えてみてください。


【つけっぱなしOK♪】
ワンタッチセグメントリング ボディピアス凛のPVDワンタッチセグメントリングのバナー画像 【ファーストピアスにおすすめ】
サージカルステンレス製ストレートバーベル ボディピアス凛RINのストレートバーベルのバナー画像 【ふわっとまとうナチュラルeyes♪】
凛オリジナルカラコン「ふわナチュラル」 ボディピアス凛オリジナルカラーコンタクトふわナチュラル
★凛では金属アレルギー対応のサージカルステンレス製の可愛い軟骨ピアスを豊富に販売中!
是非通信販売ページもご覧ください♪
つけっぱなしOKで金属アレルギー対応のワンタッチピアスキャプティブビーズリング トラガスにつけっぱなしにできる立爪ジュエルインターナルラブレットピアス 温度で色が変わるカラーチェンジ蝶ピアス
ピアス屋さんが医療器器具メーカーさんと一緒につくったはじめてのニードルの画像 PVDコーティングサージカルステンレス製安全ピンピアス つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス

シェアする

フォローする

関連記事

トラガスピアスの開け方!ニードルを使った開ける方法アイキャッチ
ボディピアスの開け方知識

トラガスピアスの開け方!痛みは?ニードルで開ける画像付き

トラガスピアスは可愛い軟骨ピアスとして人気が高く、一番最初に開けたい!と思う人もいるほど知名度のある部位です。 開け方や痛み・位置...

口ピアスのラブレットを開けるならピアッサーとニードルどっちがいい?アイキャッチ
ピアスの位置と部位

ラブレット(口ピアス)を開けるならピアッサーとニードルどっちがおすすめ?

人とかぶりたくない!個性を出したい!憧れのインスタグラマーさんに憧れて私も挑戦したい!そんな方にオススメしたいのがラブレット(通称:...

ボディピアスを開けるか迷っている人の悩みって?アイキャッチ
ピアッサー

ボディピアスを開けるか迷っている人の悩みとは?痛みは?痕は残る?

まだピアスデビューしていない人にとってはピアスを開けるってもの凄く勇気のいることですよね。 今日はピアスを開けたいけどまだ開けてい...

はじめてピアスを開ける前に確認しておくこと7アイキャッチ
ピアッサー

はじめてピアスを開ける前に確認しておくこと!はじめてのピアッサー紹介♪

学校卒業…進学・就職引っ越しなどがあり、新生活が始まる前にピアスデビューしたい!という方も多い時期になりました。 けどその前にピア...

人気の記事

肉芽が出来た時の治し方アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

肉芽がピアスホールにできた時の治し方!しこりを潰す・ほっとくとどうなる?

ヘリックスなどの軟骨ピアスを開けている人には肉芽が出来て困ったという経験者の方も多いはず。 肉芽が出来た時、酷くならないための...

ピアスが穴に入らなくなった!塞がったホールの復活方法アイキャッチ
ボディピアスの安定悩み疑問

ピアスが途中までしか入らない時の入れ方!塞がった穴の復活方法

長らく着けていなかったピアスホールが塞がってしまった!という経験をした方のために、ピアスの穴の復活方法をご紹介します! ピアスの穴...

センタータンピアス
流行のピアスの部位

センタータンの開け方・位置や痛み~舌ピアスの基礎知識

今回は有名な映画で話題になったり、渋谷系モデルさんの間で流行ったことにより人気が急上昇した【センタータン】のご紹介です♪ センタータン...

tongue_piercing_trouble舌ピアスの痛みごはんあるある解決方法アイキャッチ
ピアスのトラブルとケア

舌ピアスを開けたら痛い?ご飯は食べられる?舌ピの痛み解決法!

この数年で非常に人気が出てきた舌ピアス! 「舌ピってどのくらい痛いんだろう?」 「開けた後は腫れるって聞いたけどご飯は食べれるの...

ボディピアスのゲージって?サイズの選び方アイキャッチ
ボディピアスの開け方知識

ボディピアスのサイズ・ゲージとは?内径やキャッチの選び方

軟骨ピアスやボディピアスデビューする時に、ゲージって何?と思われた方も多いと思います。 初めてボディピアスを購入する時にこれだ...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

星モチーフ特集バナー

星・月・惑星モチーフ特集!ユニセックスデザインも豊富★凛おすすめのキャッチやチャームをご紹介します!

ボディピアス凛の蝶々モチーフ特集

グラデーションやジュエル付きの羽が美しい蝶々モチーフ★人気のバタフライピアスをチェック!

コーディネート

凛おすすめの軟骨ピアスコーディネートをご紹介!組み合わせてコーデするとおしゃれの幅が広がります★

ボディピアス専門店凛のハートモチーフ特集

赤やピンクの可愛らしいハートモチーフ特集♪ゆめかわ系からゴシック系まで最新アイテムをチェック★

ボディピアス凛へそピアス特集

カラージュエルが可愛いへそピアス!凛では大きめのモチーフや耳にも使えるデザインが続々入荷中♪

和柄・和ものピアス特集

凛オリジナルの和柄・和もののボディピアス特集!鬼や狐のお面、刀など美しい和風のモチーフをご紹介♪


TOP