ボディピアス凛のピアス情報ブログ!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

ニッケルフリーのピアスとは?かゆくなりにくいおすすめピアス

ニッケルフリーのピアスって?かゆくなりにくい金アレ対応ピアスアイキャッチ画像

近年金属アレルギーの方も増え、ニッケルフリーという言葉をよく耳にするようになりました。

ピアスデビューしてセカンドピアスを着けたらなんとなく耳たぶがかゆいかも?という体験をした方も多いでしょう。

もう可愛いピアスは着けられないの?と悩んでいる方やセカンドピアスに付け替えする予定の方に向けて、ニッケルフリー素材のピアスについてご紹介していきます!

ニッケルフリーとは?

ニッケルフリーのピアス
「ニッケルフリー」とは、その名の通り、ニッケルがほとんど含まれていない素材を使用したアクセサリーのことです。
金属アレルギーの原因になりやすいニッケルを極力排除しているので、ピアスをつけた時のかゆみや赤みを軽減する効果が期待できます。

ニッケルフリーピアスのメリット

ニッケルフリー素材のピアス

【ニッケルフリーのメリット】
  • かゆみを軽減:アレルギー反応を起こしにくい
  • 予防しながらおしゃれを楽しめる:耳のトラブルを気にせずピアスを楽しめる
  • 種類が豊富:デザインのバリエーションも豊富に販売されています

ただし、ここで気をつけたいポイントがあります。それは、ニッケルフリーの基準が国やブランドによって異なるということ!

  • ニッケルを完全に含まない製品もあれば、微量のニッケルが含まれているものもある。
  • 表記ルールが統一されていないため、「ニッケルフリー」と書いてあっても、ごくわずかにニッケルが含まれている場合がある。

そのため、アレルギー反応が強い方は、ノンニッケルと書かれた商品や、素材をしっかり確認することが大切です。

 ニッケルフリーとノンニッケルの違い

合金ピアス
ニッケルに悩む方にとって、ピアスを選ぶ際に目にする「ニッケルフリー」と「ノンニッケル」の表記。実はこの2つには微妙な違いがあります。

項目 ニッケルフリー ノンニッケル
含有量 極微量のニッケルを含む場合もある ニッケルを一切含まない
表記の意味 ニッケルをほぼ含まない製品 完全にニッケルゼロの製品
アレルギー対応度 極力金アレ対応だが、極度のアレルギー反応を示す人は注意が必要 最も金アレ対応

とにかく「かゆみを絶対に避けたい!」という方には、ノンニッケルピアスを選ぶのがベストです。

ファッションピアスのように複雑でおしゃれな形やは柔らかい金属でないと作るのが難しいので、「特筆素材表記の無い安価なアクセサリーは合金(真鍮)製の可能性が高い」というくらい注意を払うことをおすすめします。※例外もあります。

どうして合金を使用したピアスが多いの?

アレルギーが出る人もいるのにどうして合金を使用したファッションピアスが多いの?と疑問に感じられた方もいると思います。

合金を使用するメリットは加工のしやすさの他に原価を下げる意味もあります。

もちろんお財布が許すならば24金やシルバー素材のブランド物のアクセサリーに絞って購入すればよいのですが、学生さんのお小遣いで買える範囲や気軽に楽しむためには合金の需要が多いというわけです。

ニッケルフリーの注意点

ニッケルフリーとは“まったく含まれない”という意味ではない

ニッケルフリーとは“アレルギー反応を起こす金属が限りなく少ない、または出ない加工が施されている”という意味で”ゼロ%”という意味ではありません。

現在日本ではニッケルの含有率の数値が正確に定められていませんので「言葉通り限りなく少ない比率」であると覚えておきましょう。

金属アレルギーが出る素材は人それぞれ違う

ニッケルフリーという表記があったからといって絶対に金属アレルギー反応が出ないわけではありません!

ほんの少しでも含まれていると反応が出てしまう人、チタンやシルバー以外は着けられない!という方もいます。

また、金属アレルギーの症状は時間が経ってから現れる場合もありますので、ピアスを外した箇所に出る症状にも気を付けましょう。

pointニッケルフリーのピアスを着けてもアレルギー反応が出てしまった場合はすぐに外して医師に相談しましょう。可能であれば、どの金属かアレルギー反応が出る金属を特定しておきましょう。

ノンニッケルとの違いは?

ニッケルフリーはニッケルの含有量を極力少なくしてあるもの。

ノンニッケルはニッケルを含む材料を使用していないもの、という違いがあります。

ただし、使用金属の中に何が含まれているかなどを厳しく検査している外国と違って、日本では基準が統一されていないため、購入の際は注意しましょう。

ニッケルフリーのピアスはお風呂やプールでもつけたままにできる?

先ほども述べましたが、サージカルステンレスほど腐食性に優れていない為、基本的には外すようにしましょう!

かゆくなりにくい低アレルギー製ニッケルフリーのピアス

金アレ対応チタンポストピアス画像

先ほどもご紹介しましたが、サージカルステンレスやチタンといった金属は表面が溶けにくくアレルギー反応が最も起きにくい金属素材です。

“推奨用途及び使用上の制限:(前略)めっき(ロジウムめっき)にも使われ、 特に銀やプラチナ、ホワイトゴールドなどの銀白色の貴金属製装身具の着色、保護用に 多用される。プラチナとの合金は、るつぼや熱電対に利用される”

引用元:厚生労働省『SDS情報-ロジウム』

凛で販売しているニッケルフリーピアスのシルバーであれば、歯の矯正用ワイヤーにも使用されるロジウムコーティングという仕様で人体に使用しても問題ありません。※例外・個人差があります。

カラーコーティングにも気をつけたい方は、出来るだけシルバーのものか18Kコーティングなどと明記してあるゴールドカラーをオススメ致します。

ファッションピアス クロス リング 2連 ニッケルフリー 18kコーティング セグメントリング ファッションピアス 両耳用 アクセサリーカテ0028 【両耳用・2個売り】 | ボディピアス 凛
ファッションピアス クロス リング 2連 ニッケルフリー 18kコーティング セ…
ファッションピアス クロス リング 2連 ニッケルフリー 18kコーティング セグメントリング ファッションピアス 両耳…
ファッションピアス クロス リング 2連 ニッケルフリー 18kコーティング セ…

フープピアス リングピアス 輪 スクエア フレーム ニッケルフリー リングピアス ステンレスピアス 両耳用 アクセサリーカテ0012【両耳用・2個セット】 | ボディピアス 凛
フープピアス リングピアス 輪 スクエア フレーム ニッケルフリー リングピアス…
フープピアス リングピアス 輪 スクエア フレーム ニッケルフリー リングピアス ステンレスピアス 両耳用 アクセサリー…
フープピアス リングピアス 輪 スクエア フレーム ニッケルフリー リングピアス…

金属アレルギーだとゴールドカラーのピアスは着けられないの?

アレルギーコーティングフリーのピアス
金属アレルギーでも着けられるニッケルフリーのピアス

ボディピアス凛で取り扱っているニッケルフリーのファッションピアスは金属アレルギーが心配な方でもお使いいただけます♪

汗や汚れに強いサージカルステンレス素材で、ゴールドには18Kコーティングまたはロジウムコーティングを施しております!

ファッションピアス フープピアス きれい 18K コーティング ニッケルフリー フープ ファッションピアス 両耳用 アクセサリーカテ0017 【両耳用・2個売り】 | ボディピアス 凛
ファッションピアス フープピアス きれい 18K コーティング ニッケルフリー …
ファッションピアス フープピアス きれい 18K コーティング ニッケルフリー フープ ファッションピアス 両耳用 アク…
ファッションピアス フープピアス きれい 18K コーティング ニッケルフリー …

中でもくるんと回転させるだけの「簡単ピアス」ならキャッチを止める必要が無いので、着け外しがストレスフリーです♪

さすだけピアス【ゴールドPVD・両耳用】|ボディピアス凛【公式】
さすだけピアス【ゴールドPVD・両耳用】|ボディピアス凛【公式】
くろっと回してさすだけで着けられるピアス!凛ならメール便全品送料無料♪耳たぶ両耳用です。
さすだけピアス【ゴールドPVD・両耳用】|ボディピアス凛【公式】

24金メッキなら金属アレルギーの心配が少ない!

高級感溢れる24Kコーティングは安価なアクセサリーに多いフラッシュメッキ(1~2分間の短時間で最表層に薄く吹き付けた処理)とは違い、黒ずんだり剥がれたりする心配がありません!

凛の24金(純金)メッキは、1μもの厚みでコーティングされているので、メッキ剥がれの心配なく贅沢な輝きが長くお楽しみいただけます!

24Kコーティングストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】
24Kコーティングストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】
24金(純金)とピンクゴールドを贅沢にコーティングした美しいストレートバーベル♪凛ならメール便全品送料無料♪14G16G…
24Kコーティングストレートバーベル|ボディピアス凛【公式】

ジュエルワンタッチセグメントリング【24K・両耳用】|ボディピアス凛【公式】
ジュエルワンタッチセグメントリング【24K・両耳用】|ボディピアス凛【公式】
24金とピンクゴールドのをたっぷりコーティングした本物の輝き♪ラグジュアリーなワンタッチジュエルセグメントリングの両耳用…
ジュエルワンタッチセグメントリング【24K・両耳用】|ボディピアス凛【公式】

pointカラーメッキは通常0.01μ、分厚くても0.1μとされています。また、14K・18Kよりも24Kの方が金属アレルギー反応が起きる可能性が低くなるともいわれています。

18Gのボディピアスなら金アレ対応素材

逆にボディピアスなどでよく使われているチタンやサージカルステンレスは硬く加工が難しい為シンプルな形状が多くなっています。(ボールキャッチ以外のモチーフなら、キャッチだけ素材が違うはずです)

ニッケルフリーピアスのお手入れ方法

柔らかい布でピアスの汚れを拭き取るお手入れ
耐腐食性に優れているサージカルステンレスよりも錆びやすいため、濡れたまま放置しないように注意しましょう!

また、着用すると皮脂や汗などの汚れや手に塗っていたハンドクリームなども付着します。

使用した後は、ティッシュや柔らかい布で汚れを拭き取って保管しておくと、錆びやコーティングが剥がれの防止にも繋がります♪

まとめ

  • ニッケルフリーとは極力ニッケルを含まない素材を使用していること
  • ニッケルの含有量がゼロではない+キャッチの素材も要確認
  • 使用後は布などで拭き取り清潔に保管すること
  • 体質に合う素材なら金属アレルギーでもゴールドベースのピアスを着けられる

金属アレルギーかも?と諦めていた方も症状が起きにくい素材を知っておくことで着用できるピアスの幅が広がるかもしれません♪

金属アレルギー予防コーティング剤「スウェットバリア」につきてはこちら↓


凛年間ランキング1位!引っかからない★立爪ジュエルインターナルラブレットスタッド
立爪ジュエルラブレットスタッド この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★
ボディピアス凛公式通販サイト ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット グリーンジュエル四つ葉のクローバー軟骨ピアス 快適ワンタッチドロップリングピアス
ピアス屋さんがつくったニードル 海に着けていけるへそピアス ジュエルワンタッチセグメントリングピアス
アプリDLで10%OFFクーポンGET!
ボディピアス凛公式アプリ

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴19年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をわかりやすくまとめて発信していきます。
 ▼ボディピアス凛 リンク集▼

関連記事

セルフピアッシングの難易度ランキングトップ10!
イベントや季節向きのボディピアス

ボディピアスを開けるのが難しい部位TOP10!難易度ランキング

みなさんはピアスを開けるなら病院等で開けてもらう派?それとも自分で開ける派ですか? 軟骨ピアスから体の部位まで!自分でピアスを...

みんなのボディピアスを開けたきかっけは?アイキャッチ
イベントや季節向きのボディピアス

ボディピアスを開けたきっかけや理由は?X(旧Twitter)で調査!

「どうしてピアスを開けようと思ったの?」人からこんな質問をされて”そういえばなぜだったかな?”と考えたことはありませんか? 髪型・...

ピンクゴールドのボディピアス特集アイキャッチ
おすすめボディピアス特集

ピンクゴールドのボディピアス特集♪イエベブルベどっちでも似合うの?

ボディピアスには「ピンクゴールド」という色味の細身で可愛く女性らしいデザインのモチーフも沢山あるんです。 ボディピアスにハード...

金属アレルギー予防コーティング剤スウェットバリアって?
アクセサリー(ネックレス・リング他)

ピアスのコーティング剤スウェットバリアって?金属アレルギー予防

肌にかゆみ・赤み・ただれなど不快感を発生させる金属アレルギー。 「金属アレルギーになってしまったかも?」「可愛いピアスはもう着けら...

人気の記事

へそピアスの開け方
へそピアス

へそピアスの開け方完全ガイド!ピアッサーの痛みや位置を解説

へそピアスの開け方を画像付きで詳しく解説しました! 痛みや位置・ピアッサーで開ける時の注意点まで、初心者の方にもわかりやすいよ...

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックス【Helix】とは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポ...

口ピアスラブレットとリップの基礎知識
ピアスの位置と部位

口ピアス・ラブレットとリップの開け方!位置や痛みについて

芸能人やアーティストから一般的にも人気が浸透してきている口ピアス。 開ける場所によって名称が異なる口ピアスの名称・位置の違い・開け...

ボディピアスのゲージとは?サイズや太さのの選び方
ボディピアスの安定悩み

ボディピアスのGとは?ゲージサイズと太さの選び方

軟骨ピアスやボディピアスのお店でよく見るゲージというサイズのご紹介です。 初めてボディピアスを購入する時にこれだけ知っておけば...

顏に開ける珍しいボディピアスの名前アイキャッチ
サーフェイスピアッシング・首より下のピアス

顔に開ける珍しいボディピアスの名前【口鼻額の部位】

みなさんは顔面に開けるピアスはどこを貫通させてシャフトはどうなってるの?と気になったことはありませんか? 顏の周辺に開けるボデ...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

凛限定ピアスオリジナル軟骨ピアス特集

凛限定オリジナルデザインのボディピアス特集!和風の桜や刀・漢字やリボンを使ったカスタマイズ紹介♪

2025夏!へそピアス特集

今、つけたいッ!へそピアス特集2025

コーディネート

凛スタッフおすすめの軟骨ピアスコーディネート特集!オリジナルカスタマイズなどをご紹介します★

蝶々モチーフピアス・アイテム特集2025

大人気モチーフ蝶々・バタフライピアス特集2025

ピアッシングニードル

日本製で滅菌済み!ピアス屋さん凛が作ったオリジナルピアッシングニードルをCheck★

星モチーフ特集バナー

バレエコア特集!韓国トレンド好きさんにはたまらないサテンやチェーンリボンピアスをご紹介します!


TOP