チークピアス・頬のボディピアスの開け方や痛み・排除痕について
日本ではまだ開けている人が少ないけれど、じわじわと知名度が出てきている【チークピアス】をご存じでしょうか?
開け方・マーキングの注意点・名前の由来などをご紹介していきます。
チークピアスとは?
チークピアスの位置はどこ?
この投稿をInstagramで見る
チークピアスとは、化粧品のチークを塗る位置よりは少し下の頬骨より下の位置から口の中に貫通させるピアッシングです!
大体口の中から舌で触れる範囲ですね。
チークピアスは口のピアスの延長線上の口角の横付近からチークに分類されるようです。
チークピアスの特徴・名前の由来は?
チークピアスの名前はそのまま頬のピアスの意で、開けると「えくぼがあるように見える」と海外では人気のある部位です。
口ピアスと合わせて開けている方も多くいます♪
この投稿をInstagramで見る
チークピアスの開け方
チークピアスをニードルで開ける(セルフピアッシング)
チークピアスは皮膚が分厚く固い場合が多く、貫通する距離が長いのでニードルで開けます!
- ニードル(14Gや16Gがオススメ)
- ファーストピアス(ニードルと同じゲージ)
- マーキングペン
- 消しゴム、またはコルク
- タオル(よだれを拭くため)
- 軟膏(口内に入ってもよい物)

※使用するものは全て、新品か滅菌済みのものを使用して下さい。
※ピアッシングを行う前に手や部位を清潔にしておきましょう。
チークピアスを開ける手順
【マーキング】
チークピアスを開けたい位置に印をつけます。
口角の延長上に開ける方やそれより下の位置に下げる人もいますので、まず鏡を見ながらにっこり笑ってみてえくぼが出来る人はそれを基準に考えるのも良いですね。
頬の表面から指で口内から舌で触ってみると位置をイメージしやすいかもしれません。
深い位置のピアッシングは難易度が少し上がるので注意が必要です。
※海外の情報サイトには「耳下腺との干渉を避けるために第一大臼歯の後ろに配置しないように」と注意書きがあります。
【ニードルを刺す】
マーキングが出来たら、タオルとキャッチを外したファーストピアスを用意しておいて、ニードルの外側と内側に軟膏を塗りつけます。
頬の外側から垂直にニードルを刺し、貫通する先を予測して口内側から消しゴムを当てて、貫通させます。
ニードルの刃先で口内を傷つけないように消しゴムなどは刺さったままにしておくとよいです。
【ファーストピアスを接続する】
ニードルが刺さったらお尻側が貫通しきる手前まで押し進め、ニードルの末端にファーストピアスをあてがいます。
ニードルとピアスの先端が離れないように注意しながらピアスごとニードルを押して接続します。
ニードルが抜け、ピアスがセットされたらしっかりとキャッチをつけて完成♪
※接続する時にニードルの先端に指が刺さらないように注意してください。
※ラブレットスタッドを使用する場合はニードルの先端側からの接続になります。
チークピアスをスタジオ、病院で開ける
※チークピアスは耳たぶなどのセルフピアッシングに比べて難易度が高いのでニードルの扱いに慣れていない方や不安感のある方はピアススタジオやチークピアスを開けてくれる病院で開けてもらいましょう。
【病院編】
麻酔を使用したい・清潔な環境で開けてほしい方は、ニードルで開けてくれる美容外科などから探しましょう。
病院によっては耳以外の部位に対応できない・施術経験が少ない可能性がありますので事前に確認が必要です。
【ピアススタジオ編】
ピアススタジオで開ける場合、ジュエリーをお店で購入する必要があるなどお店によって違うため、事前にHPや電話で確認しておきましょう。
医療機関ではないため麻酔はしてもらえませんが、細かい位置の相談ができる詳しい方いらっしゃる可能性が高いです。
チークピアスの安定・完成期間はどのくらい?
チークピアスは口ピアスよりも厚みがあり他の口ピアスより安定するまで時間がかかります。
安定までおおよそ1ヶ月、完成するまでは少なくとも3ヶ月はかかると言われています。
チークピアスのファーストピアス
チークピアスのファーストピアスにはラブレットスタッドやストレートバーベルを使用します。
ラブレットスタッドだと口内で邪魔になりにくく、唾液でキャッチが緩んだりする心配がありません。
シャフトの太さ(ゲージ)は14Gまたは16G。
シャフトの長さ(内径)は貫通距離や腫れを考慮して、開ける部位の厚み+5mm以上は長いもの用意しましょう。
チークピアスのアフターケア・消毒のやり方
開けて数日の痛みがある時は出来るだけピアスを動かさないように注意しながら、うがいや通常の洗顔を行います。
うがい薬や口内洗浄液を薄めたもので口内をゆすぐようにし、皮膚面は洗顔料の泡が残らないように流水でよく洗い流しましょう。
口内側に引っかかった食べカスが取れない場合は、歯ブラシなどでそっと取っておきましょう。
チークピアスの違和感、痛み、トラブル
チークピアスを開ける時の痛みは?
チークピアスは厚みがあり、貫通距離が長くなるので開けた時の痛みを強く感じる方が多いようです。
表側は皮膚も硬くニードルの貫通にも力が必要なようです!
チークは痛かった
でもブリッジとアンチアイブローは痛くなかった— 移動中 (@y_zhr4) July 15, 2014
チークピアスを開けた後の痛みは?
チークピアスは開けてから3日程度で腫れがマックスになる人が多く、その際ジンジンとした痛みを伴うようです。
チークピアスの痛みを和らげる方法・痛みはいつまで続くの?
開けた後の痛みが気になる場合は痛み止めを服用するか、タオルにくるんだ保冷剤を少し離した位置にあててみましょう。
チークピアスの腫れは長引く人が多く、早くて1週間から長い人だと2週間程度腫れが残る方もいるようです。
ピアス増やしたくなったからチーク開けちゃった🥳
もう痛くなくなったけど初めめっちゃ痛かった😭DM返すから初めての人も久しぶりの人も送ってね🥺 pic.twitter.com/FY56Om0la0
— 聖 (@alphalia_sho) December 27, 2018
チークピアスのトラブルは?
チークピアスは開けた後大きく腫れます、用意したファーストピアスの長さが足りずボールキャッチが埋まってしまった…という声も多く聞きます。
どの程度腫れるかは予測がつかないのでチークピアスのファーストピアスには念のため長めのピアスを使用するようにしましょう。
チークシャフト短すぎてキツくて痛いです
— ЯiRA (@315913rira) April 23, 2016
チークのピアス
シャフト長すぎて、短いのがあったから取り替えれたんだけど、短すぎてパツパツしてて、食い込んでて、痛い。
シャフトがわからないんだけど、ちょうどいい長さが欲しい🤣
— ゆぅくん@ アルコール依存症 (@yu926s) July 28, 2019
もー何か右側のチーク腫れとるし、シャフト足らんくなってきてるから、18mmに戻した(´・ω・`)
分泌液止まらんしきも。笑— 巳紅 (@mk12_aldious) June 16, 2016
チークピアスでえくぼができるって本当?
チークピアスを開けて、その後ピアスを外すとピアスホールのある部分が窪み、エクボのように見えます!
本来のエクボとは異なる物ですがパッと見では本物のエクボのように見えるため、そのためにチークピアスを開ける、なんて方もいるようです。
チークピアスのことをよく聞かれるけど
えくぼがほしくて開けたいってのは理解できないしおすすめしません本物のえくぼみたいにならないのと
笑顔じゃなくても常に跡が残るのと
開けてから2週間ほどめちゃくちゃ痛いでもチークピアスが好きで開けるなら全然いいと思う!一番好きなピアス🙋✨
— ♉︎NAH♉︎ (@Nah_vampire) January 14, 2018
顔のピアス、注意点は?
チークピアスを含む顔のピアスは耳たぶやアウターコンクなどの軟骨とくらべて難易度が高く、またピアスを外した後も目立ちやすい事があります。
顔のピアスを開けるか悩まれる方はそれも頭に入れた上で開けるようにしましょう。
人工エクボ
いや。チークピアスの排除跡っす。はい pic.twitter.com/Rkpn1Vcku4
— さあや (@zVVI5e2h4igJ9oG) January 11, 2017
その他の口ピアスの部位
口ピアスには他にも様々な部位があり、口角から頬までのライン上が線になるように開ける「ジョーカー」と呼ばれるものもあります。
- 唇の淵付近の「リップ」
- 下唇の中心の下あたり「ラブレット」
- 唇を縦に貫通する「ヴァーティカルリップ」
- 上唇の上の筋(人中)「メデューサ」
- 上唇の向かって左側に開ける「マドンナ」
- 右側に開ける「モンロー」
まとめ
開け方などに注意点がいくつかありますが、ファーストピアス選びや開ける際のポイントを押さえておけばチークピアスもトラブルも少なく開ける事が出来ます。
排除痕がかわいいなんて意見も多いチーク、顔に注目を集めたい方にはおすすめかも?
シェアする
フォローする