ボディピアスでコーディネートを作ろう!簡単カスタマイズ方法♪
今持ってるボディピアスに飽きた…新しいのが欲しいけど、好みなのがない…そんな方におすすめなボディピアスのカスタマイズ!
ファッションピアスと違ったボディピアスはの良いところは付け替え出来きること♪
はじめての方でも簡単に出来るカスタムをご紹介していきます。
ボディピアスをカスタマイズしてみよう!
ボディピアスの定番アイテムのキャッチを付け替えよう!
ファーストピアスで使ったストレートバーベルなどに使った定番アイテムは眠っていませんか?
それらのシンプルなボディピアスはカスタムで大活躍できます!
一番簡単な方法だと、ストレートバーベルやラブレットスタッドなどネジ式キャッチのアイテムは、キャッチ変えるだけでお洒落なピアスに変身♪さらにチャームやチェーンを着けても可愛いですよ。
カスタム用の便利なボディピアスパーツも使ってみよう!
この投稿をInstagramで見る
ボディピアスの専門店では、キャッチやチャームだけの販売があるので、カスタマイズアイテムを沢山ストックして定期的にコーディネートを変えるのも楽しいですよ♪
ボディピアスのカスタムに便利な付け替えシャフト♪
ストレートバーべルのシャフト(耳に通す部分)がパーツ販売されているので、これを使えば自分だけのカスタマイズを楽しめます♪
一般的なのボディピアスのシャフト(バーベル)は前後のネジ式キャッチを閉めるだけで完成です♪
気分で前後ろが変えられるダブルフェイスの軟骨ピアスになります♪チャームも追加すると華やかな雰囲気に!
使い方はこちら▼
さらに!14Gや16Gのキャッチを一緒に使いたい場合はマジックシャフトというネジ山のサイズが違う特殊なパーツもあります♪
カスタマイズに人気のキャッチ・チャーム
自分に合ったキャッチやチャームがきっと見つかります♪沢山ある中で、特に人気のあるものをご紹介します。
かわいい軟骨ピアス用キャッチ
軟骨ピアス・ボディピアス用のキャッチを購入する際は自分が着けたいシャフトと同じゲージ数か確認してくださいね。
人気の軟骨ピアス用チャーム
チャームはそのままシャフトに通せるタイプと別途マルカンというリングパーツが必要なものがあります。
手芸屋さんや工具店で購入できますので、ペンチと一緒に購入しておきましょう!
ペンチを購入する際は先が細めで掴む部分が平たくギザギザしていないものがおすすめです!
まとめ
サイズ・カラー・素材にまでこだわれる!まで組み合わせ無限大のカスタマイズ方法をご紹介しました♪
お気に入りのアイテムで自分だけのボディピアスを作って下さいね!
【つけっぱなしOK♪】
ワンタッチセグメントリング

サージカルステンレス製ストレートバーベル

凛オリジナルカラコン「ふわナチュラル」

★凛では金属アレルギー対応のサージカルステンレス製の可愛い軟骨ピアスを豊富に販売中!
是非通信販売ページもご覧ください♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェアする
フォローする