つけっぱなしピアス10選!おすすめの金アレ対応ピアス
ピアスをつけっぱなしにしたい!苦手で面倒な着け外しをできるだけ簡単に済ませたい!
そんな方におすすめの、24時間つけっぱなしでも大丈夫な金属アレルギー対応のピアスをランキング形式でご紹介。
最終更新日:2025.02.04
つけっぱなしに適したピアスとは?
- 金属アレルギー対応素材
- 重さが軽い
- 錆びにくく耐久性のある素材
- ひっかかりにくいデザイン(お手入れが簡単)
- キャッチが外れにくい構造
24時間着用可能する場合は、錆びにくい素材であることのほかに、洗いやすくてシンプルな形・丈夫なピアスがおすすめです。
ピアスを外したほうが良い場所やタイミングはある?
つけっぱなしピアスは錆びにくい丈夫な素材がおすすめ!
つけっぱなしには、ファッションピアスとボディピアスに共通して、チタン製やサージカルステンレス製といった丈夫な素材のピアスがおすすめです!
これらの強度が強い錆びにくい丈夫な素材はお風呂につけたまま入れる点や、壊れにくいため寝る時もつけっぱなしに最適です!
ボディピアスの18ゲージあたりがファッションピアスの軸と同じの太さなので、耳たぶ用を探している方でも着けられます。
ここからは、長期的なつけっぱなしを想定したボディピアスとおしゃれなファッションピアスをそれぞれTOP5にわけてご紹介していきます!
つけっぱなし用ボディピアスの人気TOP5♪
X(旧Twitter)でアンケートを取り、寝る時やお風呂・ヨガなどゆるい運動をする時のつけっぱなし用に人気のピアスを聞いてみました!
おすすめのデイリー使いできるピアスはコチラです。
第1位:ワンタッチリングピアス
つけっぱなしにダントツでおすすめなのは、カチッととめるだけで装着できるワンタッチセグメントリング!
キャッチと本体が一体形なのでパーツを落とす心配がなく、お風呂でくるっと回せばホールの中も洗うことができます。
凛の製品は他社よりもヒンジが広く開くので着けやすいと好評価レビューをいただけております。

16Gと18Gサイズで表面がカットデザインのワンタッチリングもあります。
オールサージカルステンレスでかゆみが起きにくい素材!毎日着け外しの時間をカットしたい方におすすめです。

第2位:ストレートバーベル
最も愛用者の多いボディピアスであるストレートバーベルが二位となりました。
オールサージカルステンレス製で汗や錆びに強いシャワー中もつけたままにできる金属アレルギー対応です!
シャフトをピッタリなサイズにすれば引っ掛かりを軽減できますし、同じゲージサイズのキャッチに着け替えることも可能です。
第3位:ラブレットスタッド
立爪ジュエルよりもひっかかりにくいデザインならラブレットスタッドがおすすめです!
キャッチがつるんとしたボール型で裏面が平らなので、後ろ側も引っ掛かりが軽減されて快適です。
綺麗めコーデに人気のパールキャッチタイプもあります。
第4位:リッチコーティングパヴェキャッチ
キラキラキュービックジルコニアを埋め込んだちゅるん系パヴェキャッチ♪
表面をジュエルが取れにくいように特殊加工しているので、髪の毛にもひっかかりにくいです!
※樹脂素材のためヘアカラーの際は色移りを避けるため外すことをおすすめいたします。
お好きなボールサイズをお手持ちのシャフトに着けてご使用いただくか、下記のバーベルセットをご使用ください。
第5位:CBR型ワンタッチセグメントリング
つなぎ目がひっかかりにくい仕様のキャッチ一体型のCBRタイプもありますので、ボディピアスの定番の形がお好きな方はチェックしてみてください。
つけっぱなしピアスおしゃれなデザインTOP5
シンプルでひっかかりにくいのもいいけどもっとおしゃれで目を惹くデザインも捨てがたい!という方にはジュエルやパールキャッチのピアスがおすすめです♪
第1位:立爪ジュエルインターナルラブレットでひっかかり軽減
ヘリックスやトラガスの後ろ側のひっかかりを防ぎたい!邪魔にならないものをお探しの方には立爪ジュエルインターナルラブレットがおすすめ。
凛の立爪部分はネジ山を長く製造しているので他社製品よりも着けやすくなっております。
第2位:高見えするジュエルワンタッチセグメントリング!
凛のジュエル付きのワンタッチセグメントリングはジュエルがぎっしり詰まっていて高見え効果があり、シルバー以外も嬉しいPVDコーティング仕様なのが人気です♪
お子様に引っ張られにくいものをお探しなら内径が小さい物を選びましょう。
8mmが邪魔にならず着けやすいサイズ感でスタッフ一押しですが、ジュエルをいっぱい見せたい!という方は内径10mmもおすすめです。
第3位:ワンタッチリング(ファッションピアスタイプ)
耳たぶにファッションピアスの太さのホールしか開いていない方でも着けられる20Gつけっぱなし用ピアス♪
金アレが心配な方でも着用できるPVDカラーコーティング仕様で、片耳用のブラックはメンズにも人気です。
フープの大きさが選べるのでピッタリ目から少しリングに余裕があるサイズまでお選びいただけます。
目立たないなら8mmより小さめですが、着け外しがしやすいのは8mm以上の内径サイズです。
第4位:おしゃれでつけっぱなしOKのワンタッチドロップピアス
理想のデザインが見つからなかった方は、流行のドロップデザインのワンタッチフープピアスはいかがでしょうか?
オールサージカルステンレス製にPVDコーティングなのでゴールドも美しいお色味が長持ちします。
これまで紹介したデザインよりも少しぽってりと大きめですが、モチーフと軸の部分に継ぎ目がなく長時間つけたままにできます。
第5位:チタン素材のリバーシブルピアス
最も汗と錆に強く金属アレルギーを起こしにくいといわれるチタン素材のリバーシブルピアス♪
立爪ジュエルの裏面はキュービックジルコニアを埋め込んだ円錐キャッチ仕様です。
円錐キャッチの中心には滑り止め加工が施されており、ネイルの長い方でもつかみやすくネジを、回しやすくなっております。
軸の部分が飛び出さないので髪の毛などが絡むのを軽減できますし、寝ているときも耳の後ろが痛くなりにくいです。
まとめ
誰もが一度は悩むピアスがひっかかりやすい問題でしたが、ボディピアスなら軽減できるデザインがたくさんありましたね。
- つるんとしたシンプルなデザイン
- 耳にぴったりな内径サイズ
- サージカルステンレスかチタン素材
是非サイズがぴったりなずっとつけていられるピアスを探して快適に過ごしてください。
この記事を書いた【ボディピアス凛】の公式通販サイトをCHECK★


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
