インダストリアル用│激安ピアスの通販 ボディピアス専門店凛RIN
|
インダストリアルのまとめインダストリアル〜ボディピアスの基礎知識〜耳の軟骨から軟骨、または軟骨から耳たぶなど、2箇所の穴を1つのボディピアスで通すことを「インダストリアル」といいます。名前の由来は、複雑な部位をピアスで結ぶ形が… >>続きを読む【インダストリアルピアス・アンテナヘリックス等】ボディピアスのシルバー系コーデ特集!軟骨ピアスをたくさん開けている人はゴリゴリのハードコーデがお好きな方が多いと思います!今回は簡単にプラスできるシルバー系を中心としたボディピアスのコーデを… >>続きを読むインダストリアルピアスのトラブル!痛みや肉芽の対処法と注意点2箇所の穴を1つのボディピアスで通すインダストリアルピアス。実は普通のピアスよりトラブルが多いんです。インダストリアルピアスで発生しやすいトラブル(痛み、肉芽、腫れ… >>続きを読む【【排除されにくい♪】インダストリアルピアスの位置の決め方位置や角度はどこに開けたらいいか悩んでいる方も多いと思います。今回は開ける前の位置の決め方のポイントと、耳の形を気にせずに着けられるインダストリアルピアスについて… >>続きを読むインダストリアルピアスが可愛い!最大の魅力とは?
耳を横切るロングバーベルはインパクトがあり可愛いですよね!K-POPアイドルの方が着用していることで話題になり、日本では土屋アンナさんや秋元 梢さんなどモデルや芸能人の方も着用されています。
”次にやってみたい軟骨ピアスのスタイル”ランキングでは常に上位の人気を誇る部位でもあります。 ボディピアス専門店凛RINでは、バーベルの中心にドクロやハートのモチーフがついたデザインや角度が変えられる可動式バーベルなども販売中です!個性的な耳元を目指している方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか? インダストリアルピアスの開け方は?
ピアッサーでは角度の調整が難しいためニードルで開けることをおすすめします。
また、2つのホールの角度がズレてしまったり浅い位置に開けてしまうと、ピアス本体の重さの負担に偏りがでてしまいます。負担がかかったホールは排除されやすいので、位置や角度を決めるの時は慎重にマーキングしましょう。 病院で開ける場合は施術に慣れている病院を調べて利用しましょう。 インダストリアルピアスの痛みは?
もちろん痛みの感じ方は個人差があるためのぐらい!と表現することはできませんが、耳の上部に開ける場合そこまで痛みは強くないといわれています。ただし、耳輪が分厚く固い人は痛みを強くかんじるかもしれません。
また、アンテナヘリックスの位置は着替えやマスクの着脱の際に引っかけやすい部位なので、開けてからの方が手が当たったりして痛みを感じることが多いかもしれません。 軟骨部に二ヵ所開けることになるのでその分安定するまでに期間もかかりますので、開けるタイミングは長期間つけっぱなしにできる状況の時にしましょう。 ![]() |
インダストリアル用商品一覧
インダストリアルピアスに使用するロングバーベルの商品一覧です。
インダストリアルピアスとは、二ヵ所以上のピアスホールを一つの軟骨ピアスで繋いだピアススタイルのことをいいます。
シンプルなロングバーベルからモチーフ付きのタイプもあり、可愛いものからメンズライクな印象まで与えることが出来ます♪