透明ピアスでバレないのはどれ?ガラスや樹脂製で比較してみた!
出来るだけ目立たない透明ピアスを探している時、種類が多くて迷いますよね。スタッフが素材別の透明ピアスを着け比べした結果を...
>>続きを読むピアスの具体的な隠し方!ファーストピアスや軟骨がバレない方法
安定する前は外すことができませんしせっかく開けた耳たぶや軟骨ピアスをバレないように隠すにはどうすればいいのか、みなさんにもできる隠し方を...
>>続きを読むピアスを今すぐ隠す方法!透明ピアスをファーストピアスに使ってもいい?
職場の社則に学校の規定や服装検査、病院のレントゲン撮影など、ピアスを外さなくてはいけないタイミングってたくさんありますよね! 今回は『ファーストピアスに透明ピアスを使っても大丈夫なのか?』という疑問に…
>>続きを読む透明ピアスとは?
学校や職場、冠婚葬祭などのイベント等でピアスホールを隠さないといけない場面、そんな時に活躍するピアスが「透明ピアス」です。
透明ピアスとは名の通り無色透明なピアスの事です。
18G等のファッションピアスの細さの透明ピアスは有名ですが、16Gや14G等の太さのボディピアスユーザーさんにとってホールが縮んでしまうのは心配事の一つですよね。
実は近年ボディピアスの形をした透明ピアスも発売されているんです!
ストレートバーベルやラブレットの形をした16Gや14Gの透明ピアスもあるので、これで軟骨ピアスや耳たぶのピアスのホールをキープしたまま隠す事ができます。
いざ!という時の為にお手元に準備しておくと急な時にも対応できますよ♪
■樹脂ピアスのメリットはコスパと軽さ♪
透明樹脂ピアスのメリットは何と言ってもコスパと軽さです♪
お求めやすくピアスホールの多い人は予備をストックしておくのに便利です。また、重たいピアスを着けていてピアスホールの調子が悪くなってしまった際に、ピアスホールの負担を少なくするための一時的なホールキープにも役立ちます。
凛にはボディピアス型のストレートバーベルやトラガスやインナーコンクに使いやすいラブレットスタッド型の透明ピアスもあります!
ネジ式のボールキャッチなのでキャッチを無くしてしまわないか心配な方にもおすすめです♪
■強化ガラスピアスのメリットは強度と清潔さ♪
近年注目を集めている強化ガラス製ピアスのメリットは強度とケアのしやすさです♪
ガラス製で非金属なので金属アレルギーが心配な方にもご使用頂けます。
ピアスホールの不調の時は毎日のケアの他に、軽くホールに負担の少ない素材のピアスに交換することも有効です。
凛のガラス製ピアスは表面がつるつるでひっかかりがなく付け替えの際にホール内を傷つける可能性を軽減できます。また煮沸消毒や消毒用アルコール液の着け置きが可能なので、清潔に使うことができます♪
ガラスピアスはファーストピアスに使えるの?
強化ガラス製ピアスはファーストピアスとして使用可能です。
開けてすぐのピアスホールを隠したい場合、安定する前のピアスホールは摩擦に極端に弱いため、透明ピアスへの付け替えはおすすめしておりません。
また、透明樹脂ピアスはガラス製ピアスに比べ傷がつきやすく劣化しやすい点や、完全に消毒ができない特性があるため、安定前のデリケートな状態のピアスホールへの使用は控える方が無難です。
どうしても透明なファーストピアスにしたい場合は最初からガラス製ピアス使用していただくのがおすすめです!
透明ピアス・ガラスリテーナーの商品一覧
透明ピアス・ガラスピアスの商品一覧です。
会社や学校・冠婚葬祭で目立たせたくない時の必需品!バレない透明ピアス。
つけっぱなしに出来ボディピアスタイプや強化ガラスピアスも登場しました!