ボディピアス凛

ダイスピアス商品一覧

ダイスピアスの商品一覧です。

ダイスとは医療用語で耳輪脚と呼ばれる耳の軟骨の根本に開けるピアスを指します。
サーキュラーバーベルやモチーフ付きのCBRなどを可愛く着けられる部位で、開けている人は少数派です。
ボディピアス専門店凛では軟骨ピアスの部位の一つであるダイスにピッタリのピアスを多数取り揃えております。

22件中 21-22件表示
1 2
  • 送料無料

カスタマイズに便利なサージカルステンレス製サーキュラーバーベル 14G 16G 18G サーキュラーバーベル 軟骨ピアス シルバー サージカルステンレス ボディピアス リップピアス カスタマイズ ダイス スクランパー 鼻ピアス 片耳用「BP」「colsv」

メーカー希望小売価格 ¥ 660 のことろ
当店特別価格 ¥ 499 税込
  • 送料無料

[14G]ビーズリング0007/CBR/花/シルバー/ブラック ボディピアス [14G/16G]ビーズリング0007/CBR/花/シルバーピアス/ボディピアス/ボディーピアス/ボディピ/ピアス「BP」「CBR」「bl」「cr」

当店特別価格 ¥ 1,210 税込
22件中 21-22件表示
1 2

軟骨ピアス・ダイスの開け方や痛み・ハートピアスの付け方

今回は軟骨ピアスの中でも開けている人の少ない【ダイス】のご紹介です。ローク(ロック)、フォワードヘリックスとの違いも合わせてご紹介しておりますので…

>>続きを読む
  • ダイスピアスを病院で開けた体験談!軟骨の痛みや料金は?

ダイスピアスを病院で開けた体験談!軟骨の痛みや料金は?

軟骨ピアスの中でも開け方の情報が少ない部位ダイス。スタッフが病院でダイスピアスを開けてもらった時の、病院の決め方・開ける手順…

>>続きを読む
  • 初めてニードルで軟骨ピアスを開けた体験談【14G・16Gの接続について】

初めてニードルで軟骨ピアスを開けた体験談【14G・16Gの接続について】

未経験者の方が知りたい”ピアッサーとニードルはどちらの方がいいのか?”という疑問。今回はスタッフが初めてニードルでピアッシングした体験談を…

>>続きを読む

ダイスピアスとは?

ダイスとは医療用語で耳輪脚と呼ばれる耳の軟骨の根本に開けるピアスを指します。
耳の穴の上部に1番近い隆起した軟骨部分をまたがるように開ける位置です。
サーキュラーバーベルが着けやすく、モチーフ付きのCBRやハートのワンタチセグメントリングなども可愛く着けることができます。

ダイスピアスとフォワードヘリックスの開け方の違い

ダイスピアスとフォワードヘリックスの違い フォワードヘリックスやアッパーダイスと混合されやすいのですが、耳輪脚の頭に近い位置に開ける部位で、ダイスより上の方の位置をさします。
ダイスは耳輪脚の根本(耳の穴に近い方)に開けます。
、フォワードヘリックスは自分で開けることが可能ですが、ダイスは奥まった位置なのでかなり難しく、病院で開けてもらうのがおすすめです。