センタータン(舌ピアス)│激安ピアスの通販 ボディピアス専門店凛RIN
|
センタータン(舌ピアス)の基礎知識〜開け方・着け方・痛み〜センタータンとは舌の真ん中、中央に開けるピアスの事をいいます。タン(tongue)とは英語で舌を意味する言葉で、舌のセンター(center)中央にするピアスを指します!センタータンはここ最近では… >>続きを読む【口ピアスの穴から水は出るの?空港の金属探知機は音が鳴る?】ボディピアスのよくある質問を徹底追跡!ボディピアスユーザーがピアスホールを開けていない人から百万回聞かれたであろう”よくある質問”ってありますよね。今回は疑問とその答えの一例をご紹介していきます。口ピアスの… >>続きを読むセンタータン(舌ピアス)について■隠れたオシャレが楽しめる舌ピアス!口を閉じると見えない部位なので、センタータンは隠れたオシャレを楽しみたい方におすすめです。映画などの影響で人気が急上昇し、モデルさんや芸能人の方にも注目されているそうですよ。口内のピアスなので比較的安定が早いと言われており、耳以外のボディピアスを開けてみたい方にもぴったりです♪ ■チラッと見える、特別感のあるボディピアス♪凛RINでは、シンプルで普段使いしやすいデザインから、スタイリッシュなもの、誰もが注目する個性的なものまでたくさん取り揃えています! さらに14G、16G、18Gと様々なゲージ・内径の舌ピアスをご用意しております。※舌ピアスは塞がり足すいため16G以上の太さをおすすめ致します。 センタータン(舌ピアス)を開けるには?■センタータンの開け方舌はそこまで固くない部位ので開けることは難しくないようです。先端に近すぎると噛んでしまったり歯に当たってカチカチ音が鳴る可能性があるため、付け替えのことも考慮して先端すぎず奥すぎない位置に開けましょう。開ける際に舌を下唇に沿うように出して開けてしまうと上下のキャッチの位置がズレてしまうので注意が必要です。 ■センタータンのファーストピアスのシャフトの長さは?シンプルなストレートバーベルの14Gで、キャッチは小さすぎると付けにくく腫れた時埋まってしまうので4〜5mmの大きめがオススメです。舌は大きく腫れることがあるので、舌の厚みにもよりますが内径16〜20mm程度にしておきましょう。安定したらもう少し短いセカンドピアスに付け替え可能です。 ■センタータンの開けるときや開けた後の痛みは?開ける時はそれほど痛くなかったという意見が多いようです。また、舌の神経は中央を隔てた両側に細かく走っているので、センタータンよりもタンエッジなどの端に開けた時の方が痛かったという意見もあるようです。開けた後は大きく腫れることがあり、鈍痛が続くこともあります。痛みやトラブルを避けるためにも開けて数日間は辛い物など刺激物や噛むのが大変な食事は避けましょう。 ![]() |
センタータン(舌ピアス)商品一覧
センタータン・舌ピアスの商品一覧です。
センタータンは舌の中央に開けるピアッシングです。口内に開ける部位の中でも人気が高く、芸能人やアーティスト・モデルの方にも開けている方がいるようです。 ボディピアス専門店凛RINでは口内でも着けられるサージカルステンレス製などのボディピアスを取り揃えております!