ファーストピアスの安定【つけっぱなしの最短期間はいつまで?】
ピアスを開けてからファーストピアスを着けている期間の過ごし方はとても重要です。トラブルを出来るだけ少なくピアスホールを完成させるために、安定期間などについて…
>>続きを読むファーストピアスが外れない!固いキャッチの外し方とコツ【画像付き】
ピアスを開ける多くの人が経験する、ファーストピアスの外し方についての悩み。こちらではファーストピアスが外しにくい理由や安全に外すコツについて…
>>続きを読むピアスの穴ってどのくらいの時間で塞がるの?
学校やバイト・就職活動など、一時的にピアスを外さなくてはいけない場面はたくさんあります!下記ではピアスの穴(ピアスホール)が塞がるのにかかる時間や、塞ぎたくなった時の塞ぐ方法について…
>>続きを読むファーストピアスについて
■ファーストピアスとは?
ファーストピアスとはピアスホールを開けた直後からホール内にしっかりした皮ができるまでの間、一定期間つけっぱなしにしておくピアスのことです。
ピアスホールを育てるためには、金属アレルギーやトラブルを起こしにくい素材・部位に合ったサイズのファーストピアスを着けることが重要です。
耳たぶやヘリックスであれば基本的なストレートバーベルで、メッキ加工の無いできるだけシンプルなデザインがオススメです。
■金属アレルギーを起こしにくいサージカルステンレスとは?
サージカルステンレスとはメスなどの医療器具にも使用される素材です。
金属アレルギーに強く、耐久性があり汚れも落としやすいためボディピアスとしても優秀な素材です。
ピアッサーに内蔵されているファーストピアスの多くもサージカルステンレス製です。
ファーストピアスの安定・いつ外していいの?
■ファーストピアスの安定期間とは?
ピアスホール内にしっかりした皮膚が完成するまでには、耳たぶやヘリックスなど部位よってそれぞれ必要な期間があります。
ピアスホールは傷のようにデリケートな状態なのでピアスを外してしまうと塞がろうとします。
また、摩擦による熱にも弱いためファーストピアスは安定するまで付け外しせずつけっぱなしにする必要があるのです。
焦らずゆっくり綺麗なピアスホールを育てていきましょう♪
ファーストピアス商品一覧
ファーストピアスに使える素材の商品一覧です。
ファーストピアスは安定して外すまでの期間、金属アレルギーやトラブルの少ない素材・合ったサイズのピアスを着けることが重要です。
凛ではファーストピアスにも使える金属アレルギーに強く耐久性があるサージカルステンレス製などのボディピアスを幅広く取り扱っております!