へそピアスを開けるおすすめ位置って?着けられる種類まとめ
ボディピアスの中でもファッション性が高くて人気なのがへそピアス。
今回はそんなへそピアスの開け方や種類・オススメ素材の商品をご紹介致します!
へそピアスを開ける位置を決める!ポイントは?
へそピアスの開け方の名称が大きく分けて3種類あり、開け方によってピアスを着けたときの印象も違ってくるので、開ける前にしっかり理解しておきましょう♪
おへその上側に縦に開ける・ナベル
おへそにモチーフが乗るような形で、へその穴の淵から上に向かってつけるタイプのへそピアス。
上部分をキャッチでとめて使われるのが一般的で、へその上にキャッチが見えるので、ウエストの位置を少し高めに見せることができるのも特徴です。
またへそピアスのモチーフがおへその中に入るためおへその形や大きさを選ばず、比較的安定しやすい位置といわれているため、一番失敗する確率が少ないへそピアスの開け方となっています。
女優・モデルとして活躍中の菜々緒さんもこの位置に開けておられます。
この投稿をInstagramで見る
おへその下側に縦に開ける・ナベル
おへその下方に向かいホールを作り、へその下の縁にキャッチ、その下にモチーフが見えるようにつけるタイプのへそピアス。
上向きより安定しにくい角度で開けにくいため、自分で開ける時は初心者には難しい角度です。
ローライズのファッションに合わせるとお洒落で可愛くチャームが付いているタイプのピアスも良く見せることが出来るので、個性を求めたい方におすすめ。
しかしホールのケアやピアスの交換が難しく、服にひっかけてしまい、最悪ホールがさけてしまうこともあるようです。
下のナベルを開けた人は、開けた後の注意も怠らないよう気を付けましょう。
この投稿をInstagramで見る
おへそに対して横向きに開ける・ホリゾンタルネイブル
おへそから少し離れた皮膚のより平らな部分にホールを作るタイプのへそピアス。
上記の上下ナベルピアスと合わせて開けるのが主流の上級者向きな開け方で、人と被らないスタイルを楽しみたい方におすすめ。
へその横方向にホールを作るこの開け方はへそピアスの中でも最も難しいといわれており、排除される確率も高い上に、ホールが安定するまでにも時間がかかります。
この投稿をInstagramで見る
へそピアスの形状にはどんな種類がある?
バナナバーベルタイプ
バナナバーベルはシャフト部分がゆるくカーブした形状のアイテムで、おへそはこのタイプが主流です。

リングタイプ
おへそにフィットするリングタイプはへそピアスとしてではなく、イヤーロブや軟骨部に使うのもオススメ。
![[12G/14G/16G/18G]ホログラムビーズリングキャッチ カスタマイズ …](https://rinrinrin.itembox.design/product/039/000000003992/000000003992-01-l.jpg?t=20230203174517)
人気のへそピアスのデザイン
シンプルなストーンタイプ
シンプルで飽きの来ないストーンタイプは引っ掛かりにくく、着けっぱなしにできるものが多いのも魅力◎
可愛い&かっこいい!モチーフタイプ
可愛い、かっこいいモチーフがとってもお洒落!種類もたくさんあります♪
目を惹くビッグチャームタイプ
大きなチャームがおへそで揺れて存在感を出してくれます。ファッション性も高く、注目度No1!
へそピアスは金属製と樹脂製どちらがおすすめ?
ボディピアスには金属製と樹脂製のものがあります。
それぞれ自分に合ったものを選んでへそピアスを楽しみましょう。
金属製のへそピアス(サージカルステンレスなど)
金属製のへそピアスにはサージカルステンレス・ステンレス銅・サージカルチタン・シルバー等、様々な素材のものがあります。
中でも一番おすすめなのはサージカルステンレス製です!
サージカルステンレスはハサミやメスなどに使用される医療用のステンレス素材で、金属アレルギーの原因となる金属イオンが溶け出さないので、アレルギーを引き起こしにくいと言われています。
また、傷に強く錆びにくいという特殊な性能があり、シルバーのように空気に触れ変色することもありません。
お手入れも簡単で入浴時やプールなども着けたままでいられるので、日常使いに最適です。
樹脂製のへそピアス
金属アレルギーの方には、非金属でアレルギーが起こらない樹脂材質があります。
透明のピアスはシークレットピアスなどでも有名で、使いやすいので人気があります。
温度差の激しい場所(スキー場や夏場の海など)でも使用出来たり、柔らかい素材なので妊娠中の方でも着けることが出来たりと、自分でシャフト部分を切って好みの長さに調節することも可能です。
しかし、強度が弱いので破損し易く、長持ちしないというデメリットもあります。
へそピアスは自分にあったサイズとケアが重要!
安定しきっていないうちに付け替えを行ったりプールに入ってしまうとホールを傷つけたり調子和悪くなってしまう可能性があります。
せっかく開けたへそピアスを長く楽しむためにもトラブルを起こさないように注意しましょう!

ふわっとまとうナチュラルeyes♪凛オリジナルカラーコンタクトレンズ「ふわナチュラル」販売開始! キービジュアル:人気モデル林芽亜里さんが目印です♪


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェアする
フォローする