ボディピアス凛のピアス情報ブログです!軟骨ピアスの開け方や痛み・おすすめのボディピアス等の情報メディアをお届けします★SHIBUYA109や横浜ビブレにも実店舗があり、凛のネット通販は全国メール便送料無料です♪
   

軟骨ピアス・ロック(ルーク)の開け方・痛みや排除について

ロックの開け方

ボディピアスユーザー憧れの部位ロック(ルーク)!
ピアスホールの開け方からオススメのファーストピアスについてご紹介していきます!

ロックピアス(ルーク)の場所・位置はどこ?

ロックを開ける位置三角窩

耳上部の山折れになっている軟骨部の淵に開けるピアッシングを、ロック(ルーク)といいます。

主にキャプティブビーズリングか、バナナバーベルなどシャフトが曲がっているタイプのボディピアスを使用します。

 

この投稿をInstagramで見る

 

DIR EN GREY(@direngrey_official)がシェアした投稿

ビジュアル系ロックバンドのカリスマ、DIR EN GREYの京さんも開けていらっしゃいます。

CBRなどの定番シンプルなボディピアスを合わせてスッキリコーデできる部位です!

Rookはロック・ルーク・ロークどの表記が正しいの?

スペルはrookなのでロに近い発音でルークと読むはずですが、有名なボディピアスの著書にロックと記載されているため日本ではロックという名称で広がったものと推測されます。

ピアススタジオのサイトなどでは発音を重視したロークと記載されているところがあります。

翻訳アプリで韓国語のインナーコンクはコンチと変換される現象があるように別言語の訳が違ってくる場合もあるので、rookのGoogle翻訳を基本としてルークと載せているサイトもあります。

※この記事では、あえてロックという表記を残しています。

ルーク(ピアス) – Rook (piercing)/Wikipedia HPより

ロックピアスの開け方・ピアッサーで開けられる?

軟骨ピアスの中でもロックはセルフで開けるのは少々難易度か高いため、長期間トラブルなく綺麗な状態を持続させるのも難しい部位です。

また、ロックは軟骨部の株が狭く真っ直ぐな軟骨ではないので、ピアッサーでは開けられません。

ニードルで開けるとしても貫通させることや角度の調整が難しく、貫通するまでに時間がかかり強い痛みを感じることがあります。

ロックを病院で開ける場合の費用は?

ロックは局所麻酔とニードルのピアッシングに対応できる病院で開けてもらうことをおすすめします。

費用はおおよそ¥4,000~¥9,000程度で、お薬代や麻酔代が別途の場合はこれにプラスされます。

ロックピアスを開けるおすすめの位置

ローク(ロックピアス)を開ける位置

耳輪脚下脚という軟骨の筋の上に三角窩(さんかくか)という凹みがあるので、しっかり凹んだ部分かつ淵から5mm以上内側の場所に開けるのがおすすめです。

人により三角窩のへこみの範囲が狭い場合もあるので、病院の方などに相談しながら端の方になりすぎない位置で決めると良いでしょう。

ニードルでロック(ルーク)を開ける手順

ニードルのピアッシングに必要な物

【用意するもの】
  • ニードル
  • ファーストピアス
  • マジックペン(またはアイライナー)
  • 消毒液
  • 清潔なコットン
  • 軟膏(チューブタイプが◎)
  • 清潔な容器

ピアス屋さんが作ったニードル
★ボディピアス凛では指定管理医療機器認証を取得した、日本製のオリジナルピアスニードルを販売しております。

ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードルは日本の滅菌工場で滅菌済みのピアッシングニードルです!凛ならメール便全品送料無料♪14G16…
ピアス屋さんが作ったニードル|ボディピアス凛【公式】

ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】
ピアス屋さんが作ったニードルは日本の滅菌工場で滅菌済みのピアッシングニードルです!凛ならメール便全品送料無料♪14G16…
ピアス屋さんが作ったニードル【2本セット】|ボディピアス凛【公式】

ロック(ルーク)の開け方1

ロック(ルーク)の開け方2

   手順とポイント
STEP1 ニードルを先端の穴が内側になる向きで、全体の三分の一辺りの位置で45~50度の角度曲げます。
STEP2 消毒後に開けたい位置にペンで印をつけます。
※将来的に複数個開けるのか一ヵ所だけにするのかなど、全体のバランスを見て決めましょう。

STEP3 位置が決まったら先端と筒内に軟膏を塗布したニードルを刺します。
※皮膚に対し垂直になっているか確認しながらさしましょう。
STEP4  貫通させる側に消しゴムを当ててニードルの末端ギリギリまで押し進めます。
※姿勢がゆがむと斜めになりやすいので注意。
STEP5 ニードルの穴にファーストピアスのシャフトをあてがって、キャッチごと押しながらニードルを引き抜きます。
※途中でシャフトがニードルから離れないように注意しましょう!
STEP6 ホールにファーストピアスが装着され、キャッチをしめれば成功です!

※ピアッシング前に、清潔な容器に消毒液・ファーストピアス等を入れ30分ほど浸しておきます。

※ニードルは必要以上の角度に曲げると曲げた部分が太くなり、STEP4で曲げた部分を通過させる時にホールに負担をかけてしまうので注意が必要です。

バナナバーベルは最初キャッチを着けにくく感じることがあるので、ボールグラッパーやペンチなどがあると便利ですよ!

ホールが安定する期間は人によって異なりますが、分厚い軟骨部のため約3ヶ月~1年程かかります。

ロック(ルーク)にオススメの軟骨ピアス

ロックのファーストピアスのゲージ・形状

ロックのバナナバーベル内径サイズ比較
ファーストピアスは腫れてしまったときのことを考え、各々の耳の形状に合わせて8~10mm程度等、必ず余裕のある内径(シャフトの長さ)を選びましょう。

ロックは安定するのが難しい部位なのでストレートバーベルではなく、キャプティブビーズリング、バナナバーベル、サーキュラーバーベルなどのシャフト部分がまっすぐではないものを選びましょう。

point※先ほどの開ける手順の画像で着けているのは、キャッチ4mm・内径8mmのバナナバーベルです。

ファーストピアスのオススメ例

ロックにオススメのファーストピアス

オススメのバーベルとキャッチの組み合わせごとに、着脱のやりやすさなどの比較一例をご紹介します。

  • ◆バナナバーベル・両側のキャッチが3mmボール
  • ◆バナナバーベル・上を3mm・下は4mmボールにカスタム
  • ◆キャプティブビーズリング(CBR)
  • ◆ワンタッチセグメントリング
種類 良い点 注意点
バナナバーベル3mmと4mmボール バナナバーベルは接続時が簡単。両側を小さい3mmキャッチにすることで重さとホールへの負担を軽減♪ 狭い部位へのバナナバーベルのキャッチの着け外しは難しい。特に3mmボールは小さく、慣れていないと止めるのに少し手間取る場合がある。
バナナバーベル3mmと4mmボール ニードルでの接続が簡単。上は小さい3mmボールのままでキャッチでホールへの負担を軽減し、下は4mmボールにすると回しやすい。 狭い部位でバナナバーベルのキャッチはとめにくい。両側3mmボールよりはほんの少し重さが出る。
CBR バナナバーベルよりも着脱とキャッチを止めるのが簡単。 バナナベーベルに比べて、ピアッシング時の接続に失敗しないよう注意が必要。CBRのボールキャッチ自体とめるのが苦手な人は注意が必要。
ワンタッチセグメントリング バナナバーベルやCBRよりはキャッチを止めるのが簡単。キャッチを止めるのが苦手な人や無くすのが心配な人にオススメ。 ピアッシング時の接続に失敗しないよう少しだけ注意が必要。もし接続に失敗した場合、形状上シャフトの先端(ホールの入り口に触れる部分)が少し太く感じるため、差し込むときホールに引っ掛けて負担を掛けてしまう可能性がある。

 

★ニードルとの接続が簡単な方が良い・ボールキャッチに慣れている人・ロックの部位の淵より下が広い人
…→ バナナバーベルタイプがオススメ
★ニードルとの接続が得意・ボールキャッチが苦手な人・ロックの部位の淵より下が狭い人
…→ CBR・リングタイプがオススメ

.
ニードルやピアスの扱いには慣れが必要な為あくまで参考程度ではありますが、自分に合ったものを選んでみてください。

※上記のピアッシングをしたスタッフはのちにワンタッチセグメントリングに変更しましたが、バナナバーベルの時よりも動いて痛みを感じたり調子崩しがちになってしまったのでバナナバーベルに戻しました。

ルークにオススメのバナナバーベルとキャッチ


ルークにオススメのリング型軟骨ピアス



ルーク(ロック)の洗い方や消毒方法は?

ロックのアフターケアはイヤー・ロブ(耳たぶ)と一緒で、1日1回洗ってに清潔にしましょう。

point洗浄の際はピアスは無理にスライドさせたりくるくる回したりしないようにしましょう。

詳しい洗い方や消毒の頻度についてはこちら↓


ロックを開ける痛みについて

ロックピアスを開けた時の痛みは?

ロックは軟骨部の中でも固い部位に当たり、セルフピアッシングに慣れている人でも苦戦して貫通させるまでに時間が掛かってしまうことが多いようです。

ピアッシングの痛みは、軟骨部の厚み・本人の痛みの感じ方の他に、ピアッシングする人のテクニックによっても変わってきます。

時間がかかると痛みを感じる時間が長なったり、腫れてくるとニードルが進めにくくなってしまい、痛みが増す可能性があります。

ただ、他の軟骨部に比べて出血が少なかったという人が多いようです。

ロックピアスを開けた後の痛みは?

先ほどご紹介した開ける手順のスタッフは、腫れるのが早くニードルを押し進めるのが痛くて時間が掛かりましたが、出血は少なくピアスを装着した後はまったく腫れませんでした。

じんじんとする鈍痛もなかったのですが、数日後、少しひっかけてしまったことをきっかけに何日も腫れ、触ると痛い状態が続きました。

寝る時下敷きにたり、指などで引っ掛けなければ大きく問題は起きない人も居るようです。

セカンドピアスに替えられるのはかなり先になるので、それまでケア以外の時は触らないように気を付けて過ごしましょう。

ロックの痛みはどのくらい続くの?

開けた時や直後や痛くないものの遅れて鈍痛のような痛みや腫れが出る人もいます。

耳の頭側に近い部位はたまに頭痛やリンパの腫れとして影響を感じる人も…。

中には早い段階で排除が始まったり痛みが続き安定する兆しがみられず、すぐ閉じてしまうこともあるようです。

ロックは排除しやすい部位?よくあるトラブル

開けて三年経過したロック

ロックは体質により早い段階で排除(体が異物を外に押し出す拒否反応)トラブルが起きて、ピアスが千切れるやすい部位です。

軟骨の淵とピアスの距離が徐々に移動して近くなり始めたら排除のはじまっていて、排除後はくぼみや色素沈着など、痕が残ることもあります。

対処法は、あまりにも端すぎる位置への穴あけを避けることと、重すぎるピアスを着けないことです。

また、排除やトラブルが起きてしまった場合はピアスの形状やサイズを変更して治まる場合もありますが、それでも治まらない場合は病院を受診する事をおすすめいたします。

ロックピアスを開けたあと肉芽はできやすい?

ロックは排除されやすい部位?

先ほど開け方の項目でロックを開けたスタッフが7カ月ほど経過してからピアスホールを撮影した画像です。

開けてしばらくは腫れていたのが収まったこともあり、若干軟骨の淵に寄った状態のように見えますね。

小さな肉芽ができかけては治る状態を繰り返していて、たまに体液や少量の出血がありましたが、無事に安定しました。

ロックにキャッチがつけられない!ボールグラッパーって?

ロックピアスは周囲が狭くボールキャッチの付け替えを難しく感じる方も多い部位なので工夫が必要です!

①上のキャッチはボールグラッパーを使う!

ネイルが長くてバナナバーベルのキャッチが着けづらい時はボールグラッパーを使いましょう!

小さなネジキャッチを掴んでくれるピックアップツールで、指で他着け外しする時間と断然の差です!

②ペンチでシャフトを差し込んだりキャッチを閉める

バナナバーベルが動いてしまってうまく下から着けられない時はペンチを使いましょう!キャッチをきつく締める作業にも便利です♪

③ロックの上側を立体的なキャッチにしましょう!

小さく掴みにくいサイズよりも立体的なモチーフキャッチの方が回す動作が簡単です。

ロックのセカンドピアスのオススメは?

ホールが完成したら、サーキュラーバーベルにチャームを通したりキャッチを色違いに付け替えたりするのもオススメです♪

安定前に付け替えるとホール内を傷つけてしまったり完成を遅らせてしまうので、セカンドピアスに付け替えは必ずホールが安定してからにしましょう。


ロックにオススメのカスタムキャッチはコチラ


まとめ

ロックは複雑な軟骨部位なので、これらの事をしっかり理解してからピアッシングしましょう。
ホール完成まで時間はかかりますが、完成したらお洒落なピアスに付け替えて沢山楽しんでくださいね。


入学式などセミフォーマルシーンで活躍!パールアイテム
ボディピアス凛立爪ジュエルラブレット限定カラーバナー ★ボディピアス凛では金属アレルギー対応の可愛い軟骨ピアスを販売中♪
リッチコーティングパヴェキャッチセット お寿司ピアス 累計19万個突破の20Gシンプルワンタッチピアス2個セット
ピアス屋さんが医療器器具メーカーさんと一緒につくったはじめてのニードルの画像 PVDワンタッチセグメントリング つけっぱなしOKの強化ガラスピアス・透明ピアス

この記事を書いた人

記事制作者プロフィール

ボディピアス凛 記事担当H

ボディピアス凛の記事担当スタッフ。
現在開いているピアスホールは全部で21カ所、ピアス歴18年目です。
自身の誤ったピアッシング経験やトラブル・リアル店舗スタッフやフォロワーさんの体験談を元に、初心者の方にも役立つピアス情報をまとめて発信していきます。

関連記事

アイブロウピアスの基礎知識アイキャッチ
ピアスの位置と部位

眉ピアス・アイブロウとアンチアイブロウの開け方!排除痕は残る?

眉ピアスはバンドマンの方や韓国アーティストの方が開けていて初めて見た方も多い部位かもしれません。 ボディピアス上級者の方にはお...

アンチトラガスの開け方
ピアスの位置と部位

アンチトラガスピアスの開け方や痛み・安定するまでの基礎知識

今回はまだ開けている人口の少ない軟骨ピアス【アンチトラガス】の開け方や痛みについてのご紹介です! アンチトラガスピアスとは? ア...

ヘリックス軟骨ピアスの開け方アイキャッチ
トラガスピアス

ヘリックスの開け方!ピアッサーの痛みや軟骨ピアスの位置は?

へリックスとは軟骨ピアスの可愛い位置として人気の部位です! ヘリックスを開ける時の痛み・位置・開ける時の失敗しないポイントなど...

【上級者向け】ヴァンパイアやマディソン等!珍しいボディピアスの部位を大解剖!
イベントや季節向きのボディピアス

体に開ける珍しいボディピアスの名前紹介【上級者向け】

顔より下の体に着けるボディピアスの部位で一番有名な名称は「へそピアス」ではないでしょうか? しかし、へそピアスは縦と横の開け方で違...

人気の記事

ピアスを開けたら洗浄と消毒は毎日やるべき?アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

ピアスの消毒は毎日やるべき?洗浄と消毒の違いとは?ケアはいつする?

ピアスを開けた後、消毒や洗浄などのケア方法をネットで調べるとみんな違うことを言っていてどうしたらいいのかわかりにくいですよね。 ピ...

肉芽が出来た時の治し方アイキャッチ画像
ピアスのトラブルとケア

肉芽がピアスホールにできた時の治し方!しこりを潰す・ほっとくとどうなる?

ヘリックスなどの軟骨ピアスを開けている人には肉芽が出来て困った方も多いはず。 肉芽が出来た時に酷くならないための症状・対処法、...

つけっぱなしにおすすめのピアスTOP5アイキャッチ
おすすめボディピアス特集

つけっぱなしにおすすめのピアス5選!ひっかからない金アレ対応ピアス♪

毎日のピアスの着け外しが面倒、着け外し自体が苦手だから出来るだけ長時間つけっぱなしにしたい。 そんな方におすすめのつけっぱなし...

ファーストピアスの安定期間
ボディピアスの安定悩み疑問

ファーストピアスの安定【つけっぱなしの最短期間はいつまで?】

ピアスを開けてからファーストピアスを着けている期間の過ごし方はとても重要です。 トラブルを出来るだけ少なくピアスホールを完成させるため...

ピアスホールが炎症や化膿でかゆいときの対処方法
ピアスのトラブルとケア

ピアスホールがかゆい時の対処法【炎症や化膿のかゆみ】

みなさん誰もが経験するピアスホールのかゆみ、困りますよね。 かゆみが起きた場合の判断や処置が遅れると悪化してトラブルが長引く可能性...

ABOUT

ボディピアス凛の通販バナー

ボディピアス「凛」が運営する記事情報メディアです。軟骨ピアスの開け方(セルフピアッシング)やアフターケア・ピアスホールの消毒方法、軟骨ピアスの部位、キャッチの外し方、おすすめ軟骨ピアスのご紹介など、初心者から上級者まで幅広くお楽しみいただけるコンテンツを発信しています。上記の画像から公式通販サイトに飛べます♪

パールアクセサリーカテゴリー

入学式などセミフォーマルシーンで大活躍するパールピアスやイヤーカフをCheck★

和柄・和ものピアス特集

凛オリジナルの和柄・和もののボディピアス特集!桜や縁起物、刀など美しい和風のモチーフをご紹介♪

ボディピアス凛の蝶々モチーフ特集

グラデーションやジュエル付きの羽が美しい蝶々モチーフ★人気のバタフライピアスをチェック!

コーディネート

凛おすすめの軟骨ピアスコーディネートをご紹介!組み合わせてコーデするとおしゃれの幅が広がります★

ボディピアス凛へそピアス特集

カラージュエルが可愛いへそピアス!凛では大きめのモチーフや耳にも使えるデザインが続々入荷中♪

星モチーフ特集バナー

星・月・惑星モチーフ特集!ユニセックスデザインも豊富★凛おすすめのキャッチやチャームをご紹介します!


TOP